メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

OpenAIが新SNS「yeets」開発中!アルトマン vs マスク、一騎打ちの結果は果たして?

織田昌大 アクセス  

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ/ChatGPT
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ/ChatGPT

サム・アルトマン率いるOpenAIが新たなSNSプラットフォーム「yeets(イーツ)」の開発に乗り出した。現在、社内で初期テスト段階にあるとされ、業界ではこのプロジェクトがイーロン・マスクの「X(旧ツイッター)」を強く意識したものであるとの見方が強い。

24日、米メディア「The Information」などによれば、OpenAIは「yeets(イーツ)」という名称でSNSの構築を進めている。「yeets」という言葉は「tweet(ツイート)」に語感が似ており、Xを直接狙い撃ちしたネーミングと受け止められている。特に、8億人以上の利用者を抱えるChatGPTと連携することで、Xやインスタグラムを中心としたソーシャルメディアの勢力図に大きな変化をもたらす可能性が高い。

最近では、ChatGPT-4oの画像生成機能で制作された「ジブリ風」のアバター画像がSNSで爆発的に広まった。ユーザーが生成したジブリスタイルのプロフィール画像をXやインスタグラムに投稿することで、競合他社に大量の画像データが「無償提供」される事態になっていた。アルトマン自身もこのトレンドに加わり、自らのXプロフィール写真をジブリ風に変更した上で、関連コンテンツを複数投稿した。

業界では、OpenAIのSNS参入は単なる事業拡張にとどまらず、広告収益の確保とAI学習データのエコシステム拡張を狙った本格戦略と見る声が多い。Meta(旧Facebook)は昨年第4四半期に484億ドル(約6兆9,084億円)の売上のうち、478億ドル(約6兆8,227億円)を広告で稼ぎ出しており、OpenAIも自社SNSを通じて同様の収益モデルを構築できる可能性がある。

マスクとアルトマンは幾度となく公の場で対立を示してきた。マスクは、OpenAIがマイクロソフトから130億ドル(約1兆8,554億円)の出資を受けたことが、当初の非営利団体という設立趣旨に反するとして提訴。これに対しOpenAIは、マスクの「悪意ある行為の停止」を求める反訴を起こしている。

両者の応酬は、OpenAIが「スタゲート・プロジェクト」を発表した際にも再燃した。マスクがX上で「OpenAI 非営利法人を974億ドル(約13兆7,218億円)で買収したい」と書き込むと、アルトマンは「ツイッターを97億4,000万ドル(約1兆3,901億円)で買いたい」と皮肉で応じた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • “FPSの世界が現実化”…AIが脅威を探知し戦場を指揮する新装備「EagleEye」登場
  • ChatGPT、優しく頼むと間違える?無礼なほど賢くなる“礼儀のパラドックス”
  • 「スマホ撮影の常識が変わる?」Apple、2026年発売の「iPhone18」シリーズに“可変絞りカメラ”初搭載へ!
  • 「M4の4倍速」Apple、“新型M5チップ”搭載iPad・Mac・VisionProを電撃発表!
  • 「アップル信者よ、歓喜せよ!」M5チップ搭載の新型MacBook・iPad・Vision Pro登場、その価格は?

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「塵の海で青く燃えた怪物」…110億年前の宇宙に現れた“青光銀河ブルードッグ”の正体
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「塵の海で青く燃えた怪物」…110億年前の宇宙に現れた“青光銀河ブルードッグ”の正体
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!

おすすめニュース

  • 1
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 2
    「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

    トレンド 

  • 3
    「前科者でも働ける社会を」中国の大手スーパーが“前科者採用枠”を設置、30人雇用で世論が真っ二つに

    トレンド 

  • 4
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 5
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

話題

  • 1
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 2
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 3
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 4
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 5
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]