メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

OpenAIが新SNS「yeets」開発中!アルトマン vs マスク、一騎打ちの結果は果たして?

織田昌大 アクセス  

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ/ChatGPT
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ/ChatGPT

サム・アルトマン率いるOpenAIが新たなSNSプラットフォーム「yeets(イーツ)」の開発に乗り出した。現在、社内で初期テスト段階にあるとされ、業界ではこのプロジェクトがイーロン・マスクの「X(旧ツイッター)」を強く意識したものであるとの見方が強い。

24日、米メディア「The Information」などによれば、OpenAIは「yeets(イーツ)」という名称でSNSの構築を進めている。「yeets」という言葉は「tweet(ツイート)」に語感が似ており、Xを直接狙い撃ちしたネーミングと受け止められている。特に、8億人以上の利用者を抱えるChatGPTと連携することで、Xやインスタグラムを中心としたソーシャルメディアの勢力図に大きな変化をもたらす可能性が高い。

最近では、ChatGPT-4oの画像生成機能で制作された「ジブリ風」のアバター画像がSNSで爆発的に広まった。ユーザーが生成したジブリスタイルのプロフィール画像をXやインスタグラムに投稿することで、競合他社に大量の画像データが「無償提供」される事態になっていた。アルトマン自身もこのトレンドに加わり、自らのXプロフィール写真をジブリ風に変更した上で、関連コンテンツを複数投稿した。

業界では、OpenAIのSNS参入は単なる事業拡張にとどまらず、広告収益の確保とAI学習データのエコシステム拡張を狙った本格戦略と見る声が多い。Meta(旧Facebook)は昨年第4四半期に484億ドル(約6兆9,084億円)の売上のうち、478億ドル(約6兆8,227億円)を広告で稼ぎ出しており、OpenAIも自社SNSを通じて同様の収益モデルを構築できる可能性がある。

マスクとアルトマンは幾度となく公の場で対立を示してきた。マスクは、OpenAIがマイクロソフトから130億ドル(約1兆8,554億円)の出資を受けたことが、当初の非営利団体という設立趣旨に反するとして提訴。これに対しOpenAIは、マスクの「悪意ある行為の停止」を求める反訴を起こしている。

両者の応酬は、OpenAIが「スタゲート・プロジェクト」を発表した際にも再燃した。マスクがX上で「OpenAI 非営利法人を974億ドル(約13兆7,218億円)で買収したい」と書き込むと、アルトマンは「ツイッターを97億4,000万ドル(約1兆3,901億円)で買いたい」と皮肉で応じた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 米有人月面計画に“1年以上遅延”発覚、スペースXの新日程がNASAを揺らす
  • 「人間の代わりになるのか」ロシア発AI CAの実力とは
  • 「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性
  • 「6,000mAhに迫る怪物バッテリー」Apple初の折りたたみiPhoneが“歴代最大級”の化け物スペックで登場へ
  • 「ステルス塗料の“匂い”まで極秘」中国の軍事挑戦に、米国が答えた…『B-21』
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「夢の国」ディズニーリゾートで、わずか1か月の間に宿泊客5人が死亡
  • 違法認定の軍投入、D.C.が勝利宣言…トランプ政権は控訴で応戦か
  • トランプ氏、“TACOトレード”で125兆円を吹き飛ばす!
  • AIバブルは本物か、崩壊サインはまだ…ダリオが語った“10年後”

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「夢の国」ディズニーリゾートで、わずか1か月の間に宿泊客5人が死亡
  • 違法認定の軍投入、D.C.が勝利宣言…トランプ政権は控訴で応戦か
  • トランプ氏、“TACOトレード”で125兆円を吹き飛ばす!
  • AIバブルは本物か、崩壊サインはまだ…ダリオが語った“10年後”

おすすめニュース

  • 1
    「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐

    トレンド 

  • 2
    「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害

    トレンド 

  • 3
    「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?

    トレンド 

  • 4
    「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める

    トレンド 

  • 5
    【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

    トレンド 

話題

  • 1
    【感動】体外受精で誕生した5歳息子の才能が話題に…タレント・サユリが明かす息子の日常

    エンタメ 

  • 2
    原作ファンも驚き!『親愛なるX』ドラマ化でウェブ漫画の閲覧数が“17倍”も急増

    エンタメ 

  • 3
    TWICE・ダヒョンが青春ドラマのヒロインに!『ラブ・ミー』で見せる初々しい恋の揺れに胸キュン

    エンタメ 

  • 4
    元メジャーリーガーの挑戦に驚愕?ラーメンからタイ料理まで次々とオープンし“連続創業”というあだ名も

    エンタメ 

  • 5
    日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]