メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「月面着陸成功も姿勢不安定?」インテュイティブ・マシーンズの着陸船アテナが月の南極に

佐藤美穂 アクセス  

米民間企業インテュイティブ・マシーンズの2機目となる無人月探査機が月面に着陸したが、安定した状態での着陸ではない事が確認された。

インテュイティブ・マシーンズのCEO、スティーブ・アルテマス氏は6日(現地時間)、NASA(米航空宇宙局)主催の記者会見で、着陸船「アテナ」の着陸プロセスが計画通りに進まなかったことを明らかにした。

アルテマス氏は「月面での正確な状況はまだ把握できていない」とし、「現在、写真を受信中だ」と説明。また、「現在、月面での任務遂行が可能かどうかを確認するため、探査機を省電力モードに設定した」とし、「今後数日間でデータをダウンリンクしながら写真を確認していく」と語った。

NASAは着陸船の月着陸予定時刻以降、通信に問題が発生し、着陸の状態を把握できていないと発表していた。

アテナは高さ4.8m、本体直径1.6mの無人月着陸船で、6本の脚を持っている。

この着陸船は2月26日、米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられた。

アテナの着陸地点は歴代の月探査ミッションの中でも最も月の南極に近い場所であり、もし軟着陸に成功していれば、米国の月探査における新たな一歩となるはずだった。

インテュイティブ・マシーンズは「着陸前にアテナのカメラが月の南極上空を飛行中に素晴らしい写真を撮影した」と発表。また、「月の南極は、これまで観測されてきた明るい部分や暗い部分とは全く異なる空間であり、このような特殊な照明条件下で、我々のクレーター追跡システムがどれだけ効果的に機能したかを非常に誇りに思う」と語った。

インテュイティブ・マシーンズがNASAと契約して実施した今回の月着陸ミッションは「商業月面輸送サービス」(CLPS)プログラムの一環として行われた。

同社は昨年2月、アテナと同型の着陸船「オデュッセウス」を月の南極付近に着陸させることに部分的に成功している。

オデュッセウスは「月に着陸した初の民間宇宙船」として記録を残したが、着陸時の衝撃で片方の脚が折れて横倒しになり、太陽光発電やデータ送信に支障をきたし、寿命が短くなる結果となった。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映
  • 「フランス政局、再び大混乱!」バイル首相に不信任決議364票圧倒可決…マクロン大統領は窮地に
  • 「トランプの州兵投入に米国民の6割が反対!」不法移民・犯罪者一掃名目も効果に疑問、世論は真っ二つ

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

おすすめニュース

  • 1
    悪質コメントでうつ病まで…放送を離れた元キャスターが“結婚”で取り戻した勇気を告白

    smartnews 

  • 2
    「百獣の王」が逃げた!ライオンを一撃で蹴散らした“アフリカ最恐”動物の正体とは

    フォトニュース 

  • 3
    ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!

    スポーツ 

  • 4
    人気俳優や番組まで巻き込む“なりすまし詐欺”が急増中…事務所が注意喚起「金品を要求することはない」

    smartnews 

  • 5
    「2700億円」米パワーボール、当選者ついに誕生!! “幸運の当選者”2人が山分けへ

    トレンド 

話題

  • 1
    「チョコ食べちゃったの」!?友人が本気で勘違いした“チョコ顔”わんこ…誤解オチにネット民大爆笑

    おもしろ 

  • 2
    【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開

    モビリティー 

  • 3
    ウェールズの海岸に「正体不明の巨大死骸」出現! 住民や観光客が騒然、専門家が調査へ

    トレンド 

  • 4
    【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ

    フォトニュース 

  • 5
    リボンのヘアピンかと思いきや、よく見ると「女性用パンティー」!? …1万7,600円で発売された驚きのヘアアクセサリー

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]