メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イーロン・マスク、CEOの座危うし!?テスラ取締役会が後任探しを極秘進行中…政治にうつつ抜かした代償か

織田昌大 アクセス  

テスラCEO交代説、マスクCEOと取締役会の真実をめぐる攻防

イーロン・マスクCEOがテスラから追放される危機に直面しているとの報道が出た。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、テスラ取締役会が1か月前からマスクCEOの後任者を探し始めたと報じた。

取締役会は次期CEOを探すため、複数の人材紹介会社と接触したという。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

これは、マスクCEOがトランプ政権の政府効率化省長に任命され政治に集中している間、テスラの業績が悪化し、ブランド価値にも影響を及ぼしたためだとの分析だ。

テスラ取締役会は、マスクCEOにテスラにより多くの時間を割き、それを公に表明するよう求め、マスクCEOはこれを受け入れた。ただし、後任者探しの計画が現在も進行中かどうかは確認されていない。

昨日(1日)の終値ベースで、テスラの株価は今年に入って25.61%下落した。トランプ大統領当選後、株価は最高値を記録したが、就任後100日間は下落傾向を示し、当選時の水準を下回った。

マスクCEOはトランプ大統領の指示で政府効率化省を率い、連邦機関の予算を大幅に削減し大規模な人員整理を主導したことで反感を招いた。この反感はテスラの店舗や車両が標的となる事態を招き、自動車販売は急減。結果として、テスラは今年第1四半期の売上高と純利益がそれぞれ9%、71%減少した。

しかし、ロイター通信はWSJの報道が事実ではないと伝えた。

テスラ取締役会のロビン・デンホルム議長は「CEO交代のための人材紹介会社への依頼は事実ではない」と述べ、「マスクCEOが今後もテスラの成長計画を実現すると全面的に信頼している」と明らかにした。

マスクCEOもXを通じてこの報道を強く批判し、「WSJはすでに取締役会の否認を知りながら、これを記事に反映しなかった」と主張した。彼は最近の業績発表の場で「政府効率化省での役割を縮小し、テスラ経営により多くの時間を割く」と述べ、今後政府効率化省には週1〜2日のみ参加すると語った。

テスラは最近数か月間、販売不振と政治的論争に苦しんでいる。2025年第1四半期の純利益は前年同期比で71%急減し、欧州の主要市場でも販売台数が大幅に減少した。この業績悪化はマスクCEOの政治的行動と無関係ではないとの分析がなされている。

一方、テスラ取締役会は独立性と監視機能に対する批判を受けている。マスクCEOの弟であるキンバル・マスク氏やルパート・マードック氏の息子ジェームズ・マードック氏など、親族で構成されているためだ。このため、取締役会は独立した外部取締役を追加で採用する方針を検討中だという。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[国際・政治] ランキング

  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

おすすめニュース

  • 1
    中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に

    ニュース 

  • 2
    ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代

    トレンド 

  • 3
    薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

    トレンド 

  • 4
    戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる

    トレンド 

  • 5
    昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

    ニュース 

話題

  • 1
    「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!

    トレンド 

  • 2
    「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!

    ニュース 

  • 3
    妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」

    トレンド 

  • 4
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

  • 5
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]