メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

関税爆弾で米車産業に異変!部品高騰で販売急減、工場閉鎖の連鎖…消費者が最大の犠牲者に

平野大地 アクセス  

米自動車専門メディア「CARSCOOPS」は、トランプ大統領の自動車輸入関税政策により、2025年の世界自動車生産台数が約2%(約155万台)減少する可能性があると報じた。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

調査会社「S&Pグローバルモビリティ」は、今年の世界自動車生産台数が8,790万台にとどまると予測しており、これは前年と比べて約2%減少した数値だという。

北米地域の生産台数は最大9%減、米国内販売台数も約3%減少すると見込まれる。輸入自動車部品への関税が原因で、トランプ大統領はメキシコ、カナダ、欧州連合(EU)からの自動車及び部品に25%の関税を課す方針を示していた。しかし、関税によってかえって米国内の自動車生産が縮小しかねないとの懸念が高まり、トランプ政権は今週初め、カナダおよびメキシコ産の部品に対する関税を2年間猶予すると決定した。

一方、輸入自動車への関税措置は引き続き維持されている。S&Pグローバルモビリティは、カナダやメキシコから輸入される平均2万5,000ドル(約357万円)の車両に25%の関税が課されれた場合、消費者価格が最大6,250ドル(約89万円)上昇する可能性があると分析した。実際、多くの米国消費者が関税による価格上昇前に車を購入しており、現代自動車グループを含む多くの自動車メーカーで、先月の販売台数が2桁増するなど急伸を記録した。

引用:JLR
引用:JLR

一部の自動車メーカーは米国内での生産拡大を検討している。ボルボは「XC60」または「XC90」の現地生産を計画しており、ホンダは「シビック・ハイブリッド」モデルの米国生産を進めている。また、メルセデス・ベンツも米国内の生産能力を増強する方針だという。しかし、こうした施策は生産ラインの整備に時間を要し、さらに米国の高い人件費により車両価格が上昇するリスクも指摘されている。

また、対米輸出の一時中断や既存在庫の処分で対応するメーカーも現れている。ランドローバーは1か月間輸出を中断した後、最近になって再開した。アウディも一時的に輸出を停止し、米国内の在庫を順次処分している。フォルクスワーゲングループのCEOであるオリバー・ブルーメ氏は、アウディの米国内工場設立について「現在、トランプ政権と協議中だ」と明かにした。

専門家らは、今回の関税政策が短期的には米国内の生産を促す可能性があるものの、長期的にはグローバルサプライチェーンを混乱させ、結果的に消費者の負担につながると警告している。自動車産業の複雑な国際的連携を考慮すると、一方的な保護貿易措置はむしろ産業全体にとって悪影響を及ぼす可能性がある。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?
  • 【ポルトガル衝撃】国家記念物フニクラが崩壊…死者15人・重体5人、観光産業にも打撃
  • 【NY株式市場】利下げ期待で全面高…S&P500が再び最高値
  • 【暴走トランプ】犯罪減少中のニューオーリンズに“軍派遣”計画!地元は「不要な武力誇示」と猛反発

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

おすすめニュース

  • 1
    日本で新手の恋愛詐欺!札幌の80代女性、偽“宇宙飛行士”に100万円送金…「地球帰還中で酸素不足、資金を」

    トレンド 

  • 2
    【また中国!】火鍋店従業員、制服姿でゴミ箱から“廃油すくい”…ネズミ頭混入の次は“廃油火鍋”か

    トレンド 

  • 3
    必死に早く帰ったのに…窓の向こうで「王の風格」を漂わせる愛犬の姿に拍子抜け

    おもしろ 

  • 4
    【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー

    フォトニュース 

  • 5
    「2億9220万分の1の奇跡!」2000億円が懸かる米パワーボール史上最高級の超ジャックポット

    トレンド 

話題

  • 1
    【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃

    フォトニュース 

  • 2
    「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開

    ヒント 

  • 3
    「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?

    フォトニュース 

  • 4
    「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡

    トレンド 

  • 5
    【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ

    フォトニュース