メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「すべての黒幕はオバマだ」…トランプがエプスタイン文書への批判をかわすために放った“爆弾発言”の波紋

梶原圭介 アクセス  

引用:Shutterstock
引用:Shutterstock

ドナルド・トランプ大統領は、米富豪ジェフリー・エプスタイン事件に関連する資料の非公開をめぐり支持層の批判が強まる中、バラク・オバマ前大統領に対する捜査を促した。エプスタイン事件をめぐる政府対応への不満が広がる中、トランプ大統領はオバマ氏による大統領選介入の疑惑に言及し、事態の打開を図る構えを示した。

トランプ大統領は22日(現地時間)、ホワイトハウスで行われたフェルディナンド・マルコス・ジュニア・フィリピン大統領との首脳会談に先立ち、2016年の大統領選介入疑惑に触れ、「彼らが私に行ったことを踏まえれば、いま行動を起こすべき時だ。関係者を徹底的に追及すべき段階にある」と述べた。また、「オバマが直接関与している。集団ではなく本人だ。彼の指示は文書に残されている」と主張した。

トランプ大統領が提起した疑惑は、2016年の大統領選においてオバマ政権がトランプ氏の当選を阻止する目的で、ロシアによる選挙介入疑惑に関する情報を操作し、政治的に利用したとの主張に基づく。これに先立ち、国家情報局(DNI)のトゥルシ・ギャバード長官が、同疑惑を裏付ける証拠を発見し、司法省に告発していた。

トランプ大統領は同日、オバマ前大統領を繰り返し「バラク・フセイン・オバマ」と呼び、侮蔑的な言葉で「反逆行為を行った」「クーデターを企てた」などと非難した。前日には、オバマ氏がホワイトハウスで逮捕される場面を装った偽の動画がSNS上で拡散していた。

一方、トランプ大統領のこうした対応については、エプスタイン事件をめぐる不満や批判が高まる中で、関心をそらす意図があるとの見解が複数のメディアから出ている。

同日、トッド・ブランチ司法副長官が、エプスタインの共犯者とされるギスレーン・マクスウェルとの面談推進について質問を受けた際、トランプ大統領は「彼については何も知らない」と述べ、明言を避けたうえで、発言をオバマ前大統領に転じた。

さらにトランプ大統領は、エプスタイン事件に対する批判を念頭に「魔女狩りが続いている」と述べ、「メディアが本来行うべき魔女狩りは、オバマ前大統領の追及だ」と主張した。

米政治専門メディア『ポリティコ』は、今回の発言について「エプスタイン文書の公開をめぐる約束を果たしていない中、共和党内で対応が分裂する状況下で行われたものだ」と指摘した。同メディアは、これはエプスタイン問題から関心を逸らす試みに加え、本来ホワイトハウスから独立して運営されるべき法執行機関を、政敵への対抗手段として利用しようとする意図が強まっていることを示すものだと分析している。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”
  • 赤沢経産相、APECで中国に「輸入規制撤廃」を強く求める 希土類問題への懸念も示す
  • 「これは警告だ」高速道路に残された遺体!そばに置かれた麻薬カルテルのメモ
  • カーニバルの真っ只中で銃声!祝祭の街リオが一夜で麻薬との戦場に

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「AIに投資します!」→ 株価11%急落…“3年ぶりの大暴落”に市場が悲鳴
  • 「週に1回食べるだけ!」8,000人を3年間追跡調査で判明、“認知症発症率”が24%低下する“究極の食材”
  • 「人類愛を捨てた」イスラエル、西岸に916の壁…“監視と抑圧”の中で疲弊するパレスチナ
  • 【血の粛清】チャールズ国王、「王室の名誉を守るため」弟アンドルーを“追放”!勲章も全て“没収”

おすすめニュース

  • 1
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 2
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

  • 3
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 4
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 5
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ