メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【異常事態】イランで死刑執行1000件超…麻薬・殺人に加えイスラエル協力者も処刑

有馬侑之介 アクセス  

核開発を巡り米国のトランプ政権と対立するイラン当局が、今年だけで少なくとも1000件の死刑を執行したと、人権団体が明らかにした。イランの人権団体「イラン人権(IHR)」は23日、報告書を公表し、年初から1日平均9件以上の死刑が行われ、累計で1000件を超えたと指摘した。

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

IHRによると、この件数は同団体がイランの年間死刑執行数を公表し始めた2008年以降で最多。これまで最多だったのは2015年の977件で、昨年は975件だった。過去8カ月間の罪状別内訳は、麻薬関連が50%、殺人が43%、治安関連3%、強姦3%、イスラエルのスパイ行為1%だった。

IHRはまた、確認された1000件のうち公式に発表されたのはわずか11%にすぎず、未確認事例を含めれば実際の件数はさらに多かった可能性があると指摘。「最近、刑務所で大規模な処刑が繰り返されている。国際社会が有効な対応を取らないなかで規模は拡大している」と述べ、死刑が政治的弾圧の道具として使われていると非難した。

今年6月、イランは自国の核施設を爆撃したイスラエルと12日間の武力衝突を展開。その後、イスラエルに協力したとされる国内スパイを摘発し、相次いで死刑に処している。

経済制裁再開を前に最高指導者が交渉拒否

こうした状況の中、イランの最高指導者アヤトラ・アリー・ハメネイ師は24日、米国との核交渉に否定的な姿勢を改めて示した。イラン国営IRNA通信によると、同日の映像演説で「現状では米国政府との交渉は国益に寄与せず、むしろ有害だ」と発言。さらに「米国はすでに核活動と濃縮の停止を交渉の前提として押しつけている。これは交渉ではなく命令であり強要だ」と批判した。

また、ウラン濃縮を放棄しない方針を明確にし、「圧力に屈しない」と強調した。米国との核交渉が行き詰まっている現状を踏まえ、強硬姿勢を鮮明にした形だ。

引用:BBC
引用:BBC

トランプ米大統領の要求で今年4月に始まった核交渉は、6月のイスラエルと米国によるイラン核施設爆撃で中断され、いまだ再開されていない。2015年の核合意(JCPOA・包括的共同行動計画)の署名国である英国、フランス、ドイツは先月、国連制裁を復活させる「スナップバック」手続きに踏み切り、イランに交渉再開を迫っている。

19日には国連安保理でイラン核プログラム関連の制裁終了維持決議案が否決された。別の合意が成立しなければ、今月28日にイランへの制裁が再開される見通しだ。

国連創設80周年を迎えたニューヨークの国連本部での総会演説で、トランプ大統領は「イランは近隣諸国や米国の利益を脅かし続けている」と非難。「まず核開発を中止し、その後に経済協力を進めるべきだ」と述べ、6月の「ミッドナイト・ハンマー」作戦についても「不可避だった」と正当化した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【脅威】北欧の空が危険地帯化!? 「ドローン群飛来」でデンマーク空港全面閉鎖、旅客機は次々迂回
  • 【衝撃】中国製「おもちゃ拳銃」が実弾発射可能!日本全国に1.5万丁流通も回収率わずか20%
  • 「トランプ、米スタートアップを崩壊寸前に」高所得者優遇の新ビザが“技術エコシステム壊滅”を加速
  • 「自民党総裁選を世界市場が注視」円キャリー崩壊の小泉氏 vs 株価ラリーの高市氏
  • 【足かせ】日本製鉄、USスチールに446億円“追加投資”も...米政府「黄金株」で経営介入!
  • 【欧州混乱】また「謎のドローン」出現!デンマーク空港が一時閉鎖、“ロシア関与”の疑い高まる

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • 【欧州混乱】また「謎のドローン」出現!デンマーク空港が一時閉鎖、“ロシア関与”の疑い高まる
  • 【戦慄】ロシア軍、北朝鮮製「粗悪クラスター爆弾」でウクライナ攻撃!不発弾が“地雷化”し、民間人直撃の危険
  • 【宇宙危機】直径65m小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性!「核兵器で爆破論」浮上も破片が地球襲来のリスク
  • 「便秘解消」ドリンクにトイレットペーパー…下剤まがい販売で健康被害拡大

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • 【欧州混乱】また「謎のドローン」出現!デンマーク空港が一時閉鎖、“ロシア関与”の疑い高まる
  • 【戦慄】ロシア軍、北朝鮮製「粗悪クラスター爆弾」でウクライナ攻撃!不発弾が“地雷化”し、民間人直撃の危険
  • 【宇宙危機】直径65m小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性!「核兵器で爆破論」浮上も破片が地球襲来のリスク
  • 「便秘解消」ドリンクにトイレットペーパー…下剤まがい販売で健康被害拡大

おすすめニュース

  • 1
    「おかしい人なのは事実」人気女優スジが語る“怒らない秘訣”…嫌な人に出会った時のポジティブ思考

    smartnews 

  • 2
    【神技】世界最長4000m狙撃…軍事界を震撼させた幽霊スナイパーの実像

    フォトニュース 

  • 3
    カン・ダニエル、米ツアー中に衣装一式盗難被害…さらに公演直前キャンセルの二重苦

    smartnews 

  • 4
    「意見するのは自由だけど…」中国ネット民の“違法視聴”を痛烈指摘…ドラマのセリフが波紋

    smartnews 

  • 5
    飲酒検査拒否で逃走&現行犯逮捕の人気クリエイター、正体は大食いYouTuber?突如SNS削除で広がる波紋

    smartnews 

話題

  • 1
    【命知らず】アフガンの13歳少年、旅客機の降着装置に潜入!極寒と酸欠に耐え奇跡の生還も“即送還”

    トレンド 

  • 2
    「トランプ、君のせいで道が全部封鎖だ!」マクロン氏、電話で“ブチギレ?”…両首脳の軽妙トークが話題に

    おもしろ 

  • 3
    「仕事も辞めて、車も売った」...南ア牧師の「世界終末予言」で信者大パニック、“狂信的行動”が続出!

    トレンド 

  • 4
    「便器王」パク・ヒョンスン、1000億ウォン売上と800冊通帳公開!ソ・ジャンフンも絶句

    エンタメ 

  • 5
    【衝撃】タイ美人コンテスト優勝者、1日で王冠剥奪!「露出映像」流出と告白に世論騒然

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]