メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「秘密裏派兵」金正恩、ついに認めた!ロシアと事実上の軍事同盟、有事には即時参戦か

荒巻俊 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

北朝鮮の金正恩国務委員長が、ウクライナ戦争への派兵を初めて公式に認めた。これは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が北朝鮮軍の派兵を初めて認めた数日後に、北朝鮮も追随する形で発表したものだ。

来月9日の戦勝記念日80周年式典に金委員長がモスクワを訪問する可能性が取り沙汰される中、両国が軍事同盟関係を改めて確認した。北朝鮮とロシアはウクライナ侵攻以降、2023年9月と昨年6月の首脳会談および北朝鮮の派兵等を機に、軍事同盟関係を誇示してきた。

28日、朝鮮中央通信によると、北朝鮮は北ロ条約第4条に基づき、一方が戦争状態にある場合、あらゆる手段で軍事的及びその他の援助を提供する「自動軍事介入」に従い、ロシアに派兵したと明らかにした。

党中央軍事委員会は声明で、「ロシア連邦に対するウクライナ当局の冒険的な武力侵攻を撃退するためのクルスク地域解放作戦が勝利裏に終結した」とし、北朝鮮軍部隊が国家元首の命令に従いクルスク地域に参戦したと伝えた。

さらに、「金正恩同志は、現在の戦況が朝鮮民主主義人民共和国とロシア連邦間で締結された包括的戦略的パートナーシップ条約の第4条発動に該当するとの分析と判断に基づき、我が軍の参戦を決定しロシア側に通知した」とし、今回の派兵が金委員長の決定に基づくものであることを強調した。

北ロ条約第4条は、「いずれか一方が個別の国家または複数の国家から武力侵攻を受け戦争状態に陥った場合、他方は国連憲章第51条及び朝鮮民主主義人民共和国とロシア連邦の法に基づき、遅滞なく自国のあらゆる手段で軍事的、その他の援助を提供する」と規定し、有事の際の自動軍事介入を明示している。

また、金委員長は「我が首都には間もなく戦闘偉勲碑が建設される」とし、「犠牲となった軍人たちの墓前には祖国と人民からの永遠の祈りを込めた花束が捧げられるだろう」とも述べたという。今回の派兵で多数の北朝鮮軍の犠牲者が出たことが確認された。

一方、ロシアも26日、北朝鮮軍がウクライナ戦争で重要な任務を遂行したことを初めて認めた。タス通信によると、プーチン大統領は、ビデオ会議でワレリー・ゲラシモフ参謀総長からクルスク解放作戦完了の報告を受ける際、北朝鮮の派兵を初めて認めたという。

ゲラシモフ参謀総長は「朝鮮民主主義人民共和国軍がクルスク解放に参加したことを特筆したい」とし、「北朝鮮軍が『包括的戦略的パートナーシップ条約』に基づきウクライナ軍撃破に重要な貢献をした」と強調した。

さらに、ゲラシモフ参謀総長は「北朝鮮の軍人と将校らはウクライナの攻撃を撃退する中、ロシア軍と肩を並べて戦闘任務を遂行し、高い専門性と回復力、勇気、英雄的行動を示した」と高く評価した。

一方、マルコ・ルビオ米国務長官は27日(現地時間)、ウクライナ戦争終結に向けた米国の交渉仲介について「今週は我々がこの努力を継続するか、他の問題に集中するかを決定する極めて重要な週となるだろう」と述べた。ルビオ長官はこの日のNBCニュースとのインタビューで「努力が実を結ばなければ、時間と資源を引き続き投入することはできない」と語った。

この発言は、ドナルド・トランプ大統領がフランシスコ教皇の葬儀ミサを機に、現地でウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談した直後に出たものだ。平和協定仲介に乗り出した後、一貫してロシア寄りの立場を取っていたトランプ大統領は最近、ロシアのキーウ空爆に関連してプーチン大統領を批判し、ロシアへの圧力を強めている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[北朝鮮] ランキング

  • 「全部ロシアのせいだ!」ウクライナ戦線で北朝鮮兵壊滅…金正恩涙を流し、“ロシア責任説”を強烈アピール
  • 北朝鮮の“封印された”フィーチャーフォン「アリラン182」を入手! 性能は旧式でも防水・防塵は驚きの“最高レベル”
  • 金正恩「核放棄も米国との対話も拒否!」...北朝鮮建国77周年で“核保有国”としての地位を誇示
  • 習近平会談で勢いづく金正恩氏、ICBM試験立ち会いで地域に野望を示す
  • 北朝鮮「火星20」、5基以上の多弾頭・大気圏再突入で米ミサイル防衛網突破の可能性浮上!
  • 北朝鮮の後継構図に新説…「金ジュエ氏はカムフラージュ、本当の後継者は欧米で留学」と韓国議員

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した

    フォトニュース 

  • 2
    173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密

    健康 

  • 3
    【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!

    健康 

  • 4
    赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

    ライフスタイル 

  • 5
    睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!

    ライフスタイル 

  • 2
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 3
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 4
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 5
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]