メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「相性が良いとよく言われる」ソン・ジュンギ×チョン・ウヒ、共演ドラマを超えたケミに注目

梶原圭介 アクセス  

ドラマ『マイ・ユース』の主演俳優ソン・ジュンギとチョン・ウヒが「ナレ食」に登場する。

引用:YouTubeチャンネル「ナレ食」
引用:YouTubeチャンネル「ナレ食」

10日夜に公開されるパク・ナレのYouTubeチャンネル「ナレ食」第51回では、JTBC新金曜ドラマ『マイ・ユース』の主演を務めるソン・ジュンギとチョン・ウヒが出演し、多彩な話題を展開する予定だ。

5日に初回放送された『マイ・ユース』は、初恋との再会を通じて忘れていた「自分」を再発見する感性溢れるラブストーリーだ。ソン・ジュンギは元子役スターで、現在はフローリスト兼謎めいた小説家のソヌ・ヘ役を、チョン・ウヒは熱血マネジメントチーム長として、ソヌ・ヘの初恋相手ソン・ジェヨン役を熱演している。

この日、ソン・ジュンギは「ウヒさんがこの作品に参加すると聞き、実際に会って準備する中で『本当に相性が良い』と感じた」と語り、「スタッフからも『二人の顔の相性が良い』という声をよく聞くが、その言葉が本当に嬉しい」と明かした。

パク・ナレはソン・ジュンギのリクエストに応えてカルビチムを、海鮮好きのチョン・ウヒのためにヨンポタンを心を込めて用意した。試食した二人は感嘆の声を上げ、美味しそうな食事シーンを披露した。

特にソン・ジュンギは「数ヶ月間海外に滞在して韓国料理が恋しかった。実は韓国に戻って1週間だが、あまりにも美味しそうで我慢していた面もある」と率直な心境を明かし、パク・ナレを驚かせた。

さらに、ソン・ジュンギとチョン・ウヒは、中高時代に全校副会長を務めるほど真面目だった学生時代のエピソードから、人生の「花様年華」と呼べる特別な瞬間まで、率直に語り合い、視聴者の共感を呼ぶことが期待される。

ソン・ジュンギとチョン・ウヒの率直で温かいトークは、10日夜6時30分から放送される「ナレ食」第51回で確認できる。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[smartnews] ランキング

  • 映画界に革新? AIが作るホラー映画が話題に…企画から視覚表現まで最新のAI技術を導入
  • 【衝撃】3歳でハン・ヒョジュと突然キスしたあの少女…じつはIVEの末っ子・イソだった!
  • 40代後半パパ役の俳優、実は20代だった…“欠点”を個性に変えたリュ・ヨンソク「実年齢を言うと驚かれる」
  • 「やりすぎ!」初日からスキンシップ全開、MCも絶句の恋のスピード感 『私はSOLO』28期
  • 日韓のプリンス・坂口健太郎、ついに熱愛報道…3歳年上ヘアメイク女性と4年間交際中、同居も
  • 『スウパ3』コンサートで揺れるチーム…OSAKA Ojo Gangリーダー、ソウルコン不参加の真相を告白

こんな記事も読まれています

  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン
  • 【復活】ホンダ新型「プレリュード」、流麗な2ドアクーペデザインと高性能ハイブリッドで登場
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「米国だけ招かれない経済の祭典か!」トランプ政権、関税訴訟敗訴なら世界に“150兆円返還”の悪夢
  • トヨタ、米レクサス生産を大幅見直し 関税負担とハイブリッド需要に機敏に対応
  • ニューヨーク株式市場、雇用不安・インフレ懸念の中でも主要3指数が史上最高値で終了…ただし先行きは不透明
  • リップル、1週間で約7%上昇…「運命の3ドル」を突破できるか

こんな記事も読まれています

  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン
  • 【復活】ホンダ新型「プレリュード」、流麗な2ドアクーペデザインと高性能ハイブリッドで登場
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「米国だけ招かれない経済の祭典か!」トランプ政権、関税訴訟敗訴なら世界に“150兆円返還”の悪夢
  • トヨタ、米レクサス生産を大幅見直し 関税負担とハイブリッド需要に機敏に対応
  • ニューヨーク株式市場、雇用不安・インフレ懸念の中でも主要3指数が史上最高値で終了…ただし先行きは不透明
  • リップル、1週間で約7%上昇…「運命の3ドル」を突破できるか

おすすめニュース

  • 1
    「トランプの州兵投入に米国民の6割が反対!」不法移民・犯罪者一掃名目も効果に疑問、世論は真っ二つ

    ニュース 

  • 2
    中国ハッカー、米下院委員長に「なりすまし」…トランプ政権の対中戦略を狙った前代未聞のフィッシング攻撃発覚!

    ニュース 

  • 3
    中露、「トランプ暴挙」で運命共同体に! 米圧力に反発しロシア企業へ中国債券市場を全面開放、対米経済同盟を加速

    ニュース 

  • 4
    RIDI「Kanta」、MBCバラエティIPをショートドラマ化 日本で先行公開スタート

    エンタメ 

  • 5
    「2008年の世界金融危機、再来か」米クレジットカード・自動車ローン延滞率上昇、住宅市場にも亀裂の兆し …“負債の罠”に陥る

    ニュース 

話題

  • 1
    【崩壊生活】ブリトニー・スピアーズ、荒廃した邸宅とSNS不安動画…後見制度解放後に何が?

    エンタメ 

  • 2
    Fin.K.Lオク・チュヒョン「非婚主義じゃない…結婚は重荷。でもチョ・ヨジョンみたいな男性ならしたい」

    エンタメ 

  • 3
    「トランプ、BRICS結束を強める」習近平氏“一部の国が貿易ルールを損なっている”…多国間主義を掲げ対米けん制を誓う

    ニュース 

  • 4
    「あの女は俺のタイプではない!」性的な暴行疑惑のトランプ氏、被害者に120億円の賠償命令…控訴審でも維持

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、ハマスを屈服させる」最後通告でついに妥協“直ちに交渉に臨む”と宣言…ガザに平和到来か

    ニュース