メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ハリウッド黄金期の象徴、ロバート・レッドフォード死去…享年89歳 俳優らが追悼メッセージ

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アメリカの伝説的俳優であり、アカデミー監督賞受賞者のロバート・レッドフォードは、16日(現地時間)、享年89歳で逝去した。

ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、プロモーション会社 Rogers & Cowan PMK のシンディ・バーガー最高経営責任者(CEO)の発言を引用し、レッドフォードが当日ユタ州の自宅で逝去したと伝えた。死因は明らかにされなかった。

1936年、カリフォルニア州サンタモニカ出身のレッドフォードは、当初画家を志していたが、俳優に転身し、1950年代後半にブロードウェイの舞台にデビューした。

1969年、実話を基にした映画『明日に向って撃て!』でポール・ニューマンと共演し、スターとしての地位を確立した。その後も『スティング』、『グレート・ギャツビー』、『大統領の陰謀』、『愛と哀しみの果て』など、重鎮的な作品に出演し、その魅力的な容姿でファンを魅了した。

また、監督としても、デビュー作『普通の人々』でアカデミー作品賞と監督賞など4部門を受賞したほか、『リバー・ランズ・スルー・イット』や『クイズ・ショウ』などを演出した。

さらに、多くの才能ある監督を輩出しているサンダンス映画祭などを通じ、映画振興に尽力した。2016年には、民間人に授与される最高の栄誉である大統領自由勲章を受章した。また、環境保護など社会問題にも熱心に取り組んだと伝えられている。

彼の逝去の知らせに対し、哀悼の波が続いた。俳優のレオナルド・ディカプリオは自身のInstagramで「地球を守り、変革をもたらす彼の変わらぬ献身は、その卓越した才能に匹敵するものであった」と語り、「彼の影響力は今後も何世代にもわたって続くだろう」と追悼の意を表した。

元アメリカ国務長官ヒラリー・クリントンは、自身のソーシャルメディア X において、彼を「真のアメリカのアイコン」と称し、「私は常に彼を尊敬してきた。俳優および監督としての経歴だけでなく、その後の活動においても」と述べた。さらに「彼は環境保護や芸術へのアクセスなど、進歩的な価値を支持し、同時に新たな世代の活動家や映画製作者に機会を創出してきた」と強調した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[smartnews] ランキング

  • BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂
  • 登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に
  • 女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」
  • EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス
  • 「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出
  • ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑

    トレンド 

  • 2
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 3
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド 

  • 4
    スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

話題

  • 1
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

  • 2
    【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

    おもしろ 

  • 3
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 4
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 5
    【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

    IT・テック