イスラエルが米国提案の新たな停戦合意案を受け入れ…ハマスは「イスラエル寄り」と非難
2024.08.21
19日(現地時間)、イスラエルを訪問中のアメリカのアントニー・ブリンケン国務長官は、イスラエルがアメリカ側が新たに提案したガザ地区での停戦合意案を受け入れたと明かした。ブリンケン長官は今週中にアメリカ、エジプト、カタールの交渉団が仲介役として参加するカイロでの停戦 ...
ウクライナ侵攻が長期化する中、露軍で戦地逃亡や徴兵逃れをした若者が5万人以上にのぼることが明らかに
2024.08.21
19日(現地時間)、「The Wall Street Journal(ウォール・ストリート・ジャーナル)」によると、ロシアの人権団体はウクライナを侵攻中のロシア軍で、戦地から逃亡したり、徴兵を逃れようとしたりした若者が、少なくとも5万人にのぼると分析した。兵役逃れが発覚した場合、 ...
部分的停戦を目指した交渉がウクライナの越境攻撃により頓挫?ロシアは交渉関連の報道を全面否定
2024.08.20
ロシア外務省はウクライナ地上軍のロシア本土への越境攻撃により、部分的な停戦を目指した両国間交渉の予定が頓挫したという「ワシントン・ポスト」の報道を否定した。17日、ワシントン・ポストはロシアとウクライナの間で電力などのインフラ施設への攻撃を互いに停止するための交渉が仲介国のカター ...
ガザ戦争停戦交渉にバイデン政権は楽観的観測?米国務長官のイスラエル訪問当日にレバノン南部を空爆し10人以上が死亡
2024.08.20
ガザ戦争の停戦交渉が再開するやいなや、イスラエルがレバノン南部を攻撃した。先月末、イランの首都テヘラン訪問中にイスラエルが仕掛けた爆弾テロにより、イスラム組織「ハマス」の最高指導者イ ...
ガザ地区でイスラエルのロケット攻撃が民家を直撃?女性と子供を含むパレスチナ人一家15人が死亡
2024.08.19
17日(現地時間)、イスラエル軍がガザ地区の民家を攻撃し、パレスチナ人一家15人が死亡したという。イスラム組織「ハマス」が運営する民間防衛隊のマフナード・バサル報道官は、AFP通信に対し「イスラエル軍 ...
欧州への天然ガス輸出の要衝、露西部スジャをウクライナが制圧…欧州各国で懸念高まりガス価格が一時上昇
2024.08.19
ウクライナ地上軍が6日から開始したロシア本土への越境攻撃は、欧州のガス価格の上昇に影響を与えている。18日、韓国政府の外郭研究機関である「対外経済政策研究院」によると、ウクライナ軍はロシア本土への進撃 ...
北朝鮮製弾道ミサイルの使用可能性が濃厚…ロシアが今月3度目のキーウへの弾道ミサイル攻撃を実施
2024.08.19
ロシアがウクライナの首都キーウ(キエフ)に対し、8月に入ってから3度目となる弾道ミサイル攻撃を行ったが、使用された弾道ミサイルが北朝鮮製である可能性が高いといわれえている。18日(現地時間)ロイター通 ...
最新の中東情勢をふまえ米主導のイラク駐留連合軍の撤退関連のスケジュール発表が延期に
2024.08.19
中東地域の緊張が日々高まる中、イラク外務省は最新の情勢によって、現地に駐留するアメリカを中心とする連合軍の撤退が延期されたと発表した。14日(現地時間)、「CNN」など海外メディアによると、イラク、ア ...
終わりの見えないガザ戦争…パレスチナ人の死者が4万人を超えたと発表、3人に1人は子供が犠牲に
2024.08.16
イスラエルとイスラム組織「ハマス」の紛争が長期化する中、パレスチナ側の死者数が4万人を超えた。15日(現地時間)アラブ圏メディア「アルジャジーラ」などは、ガザ地区の保健省が、昨年1 ...
ウクライナのロシア本土進撃によりロシア西部の国境地帯ベルゴロド州で非常事態宣言
2024.08.16
ウクライナと国境を接するロシア西部のベルゴロド州がウクライナ軍による継続的な攻撃により、州全域に非常事態宣言を発令したと「ロイター通信」やロシアの通信社「スプートニク通信」など複数の海外メディアが14 ...
ウクライナがついにロシアへの越境攻撃を公式に認める…ロシアは国境地域で「対テロ作戦」を開始
2024.08.12
ウクライナはロシア西部への越境攻撃がウクライナ軍によるものだと公式に認めた。ロシアは越境攻撃が続く西部のクルスク州と、隣接するベルゴロド、ブリャンスク両州で「対テロ作戦」を開始し、増援部隊を派遣した。 ...
ウクライナ地上軍が初の大規模越境攻撃…ロシア側ではキーウ進攻を主張する声も
2024.08.09
ウクライナ地上軍が6日からロシア南西部クルスク州に越境攻撃を続ける中、ウクライナとロシアの対立が激化することへの懸念が広がっている。 8日、ロシアの国営通信社「タス通信」 ...
【北朝鮮】キム・ジョンウン、ミサイル発射台配備で韓国に警告…後継者キム・ジュエと共に内部結束を呼びかける
2024.08.07
キム・ジョンウン朝鮮労働党総書記が、弾道ミサイルの発射台250台と有力な後継者である娘のキム・ジュエを前面に出した。大規模な水害によって混乱した民心を収拾し、内部 ...
戦火に苦しむ母国に捧ぐ…陸上女子走り高跳びのマフチフがウクライナに2個目の金メダルをもたらす
2024.08.07
パリオリンピックの陸上女子走り高跳びで金メダルを獲得したウクライナ代表のヤロスラワ・マフチフ選手(22歳)は、自身の活躍により、ウクライナが現在もなお戦火で苦しんでいることを世界の人に知らせる機会にな ...
ゼレンスキー大統領がロシアの平和会議参加を呼びかけ、ウクライナ領土の放棄を否定…F-16戦闘機が初めてウクライナに到着
2024.08.06
ゼレンスキー大統領「ロシアは第2回平和会議に参加すべき…領土回復、外交的解決も可能」アメリカ製のF16戦闘機がウクライナに初めて到着終戦の手段としてウクライナ領土を放棄する可能性について、ウォロディミ ...
ハニヤ氏暗殺は施設内の遠隔操作の爆破装置か…イスラエルが西側諸国に暗殺の経緯を説明?
2024.08.02
1日(現地時間)、「ニューヨーク・タイムズ」は、イスラム組織「ハマス」の最高指導者イスマイル・ハニヤ氏の殺害は滞在していた施設に秘密裏に仕掛けられた爆弾によって暗殺されたと報じた。31日の午前2時頃、 ...
ハマスの最高指導者ハニヤ氏の葬儀でイランがイスラエルへの「強力な報復」を示唆
2024.08.02
1日(現地時間)、イランの首都テヘランで暗殺されたイスラム組織「ハマス」の最高指導者イスマイル・ハニヤ氏の葬儀がテヘランで執り行われた。現地メディア「イラン国営プレスTV」や「国営イラン通信」によると ...
トルコ、イスラエルへの軍事介入を示唆—イスラエルはエルドアンをサッダーム・フセインと比較、トルコはネタニヤフ首相をヒトラーと非難
2024.08.01
28日(現地時間)、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領がイスラエルとハマスの戦争に軍事介入する可能性を示唆した。これに対し、イスラエルはエルドアン大統領をイラクの独裁者「サッダーム・フセイン」に例え、直ちに […]
「ロシア軍は恐れている」ロシアのTu-22M3爆撃機にウクライナのドローンが命中…ゼレンスキー大統領の発言に注目
2024.08.01
ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領、「ウクライナのドローンプログラムは優れている…ロシア軍は恐れている」ウクライナの無人機(ドローン)が飛行場に停められていたロシアの超音速戦略爆撃機を攻撃し ...
イランの最高指導者ハメネイ師「イランで起こった殺害への報復は我々の義務」
2024.08.01
中東情勢がますます緊迫化している。イランの新大統領就任式のため、首都テヘランを訪れていたイスラム組織「ハマス」の最高指導者が暗殺されたことをうけ、イランの最高指導者がイスラエルへの報復を宣言した。引用 ...
注目ニュース