メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

エレベーターが9階から地下3階まで落下、11歳少年の冷静な対応が話題に!

ノンヒョン日報 アクセス  

エレベーターの落下事故

11歳少年の決断力のある行動

全階のボタンを押して速度を遅らせた

引用:オンラインメディア「Sanook」

エレベーターが9階から地下3階まで突然落下した事故で、11歳の少年が見せた反応が話題を呼んでいる。

タイのオンラインメディア「Sanook」は5日(現地時間)、6月11日に中国重慶市で発生したエレベーターの落下事故が映った防犯カメラの映像を公開した。

公開された映像を見ると、11歳の少年が成人男性と一緒にエレベーターに乗っている姿が収められている。しかし、9階で男性が降りた後、ドアが閉まると同時にエレベーターが故障した。

エレベーターが止まり少年は困惑したが、すぐに非常ボタンを押して警備員に通報した。

引用:オンラインメディア「Sanook」

少年は平静を保ったまま1階から最上階までのボタンをすべて押していった。各階のボタンを押したのは落下の速度を遅らせ、エレベーターを途中で停止させるためであった。また、手すりをしっかり握り、半身をかがめて重心を下げた。

素早い判断と決断力のある行動により、少年は無事にエレベーターから脱出することができた。防犯カメラには、脱出後にエレベーターに乗ろうとする人々に警告する姿まで捉えられていた。

一方、少年の母親は事件を知り、息子が無事に帰宅したことに安堵の涙を流していたが、危険な状況の中で息子が見せた決断力と勇気に誇りを感じた。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ゴキブリの命令で殺した」…米ニューメキシコで2人を銃殺した男の供述に衝撃
  • 監視装置を取り付けに来た女性職員に「再び犯そうとした」男、懲役4年6カ月の判決
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに
  • 「高さ60メートルでベルト外れる!」時速120キロの“絶叫マシン”で10代少女が悲鳴
  • 「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」
  • 「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌

こんな記事も読まれています

  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
  • 「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
  • 「ゴキブリの命令で殺した」…米ニューメキシコで2人を銃殺した男の供述に衝撃
  • 監視装置を取り付けに来た女性職員に「再び犯そうとした」男、懲役4年6カ月の判決

こんな記事も読まれています

  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
  • 「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
  • 「ゴキブリの命令で殺した」…米ニューメキシコで2人を銃殺した男の供述に衝撃
  • 監視装置を取り付けに来た女性職員に「再び犯そうとした」男、懲役4年6カ月の判決

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標

    ニュース 

  • 2
    Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選

    IT・テック 

  • 3
    【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”

    ニュース 

  • 4
    「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

    ニュース 

  • 5
    【数字だけ独走】トランプ氏、敗訴時の返還額を半日で2兆→3兆ドルへ“勝手に増額”!

    ニュース 

話題

  • 1
    【重大発表】日本、「武器輸出制限」を全面撤廃へ!防衛産業に新たな“成長の波”

    ニュース 

  • 2
    「米軍空爆で76人死亡」...英国・カナダ、“麻薬船情報”提供中止!カリブ海で“米軍孤立”か

    ニュース 

  • 3
    【米に対抗】中国空軍、J‑20と無人攻撃機GJ‑11の共同編隊を初公開!電子戦×ステルスで防空網突破へ

    ニュース 

  • 4
    「米国よ、会談を再開せよ」ラブロフ外相が異例の呼びかけ…“停滞打破”で戦況に変化の兆し

    ニュース 

  • 5
    【緊迫】ゼレンスキー「厳しい状況…天候もロシアに有利」ロシア、“ポクロフスク掌握”なら重大勝利に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]