メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

地元・岐阜が支えた急成長…走り高跳び5位入賞の赤松選手は医学部研究生としての顔も

ウィキツリー アクセス  

引用:Instagram@ryo1_akama2

パリオリンピックの男子走り高跳びで日本代表として史上最高タイの5位に入賞した赤松諒一選手(SEIBU PRINCE)に注目が集まっている。走り高跳びの日本勢の入賞はなんと88年ぶりとなる。

10日に行われた男子走り高跳び決勝では、2メートル36センチでニュージーランドのヘミッシュ・カー選手が金メダル、アメリカのシェルビー・マクイーウェン選手が銀メダルを獲得した。

両選手は同じ高さを記録したが、全試技を通した失敗数でも並んだため、ともに2メートル34センチを跳び、成功させたカー選手が頂点に立った。

東京大会の金メダリストで連覇を狙ったカタールのムタエッサ・バーシム選手は2メートル34センチで銅メダルに終わった。

赤松選手は2メートル31センチを跳び、大舞台で自己ベストを更新し、5位に入賞した。なお、メダルが期待された韓国のウ・サンヒョク選手は2.27mで7位入賞で競技を終えた。

岐阜新聞によると、赤松選手は小学5年から中学3年までの5年間は長身をいかし、バスケットボールで活躍した。全国中学校体育大会では16強に進出し、高校でもバスケットボールを続けるつもりだったという。

しかし、加納高校進学後、バスケットボール部に体験入部したところ、顧問の先生がとても怖かったため、友人の誘いで陸上部に入部することになり、この時の決断が彼の人生を変えることになった

陸上部入部後、走り高跳びの才能を徐々に開花させた。県総体などで頭角を現し、高校3年で出場したインターハイではついに3位入賞を果たした。インターハイ直後に記録した2メートル16センチの岐阜県高校記録は現在もなお破られていない。

彼はインタビューの中で「勉強は得意ではないが、真ん中くらいにはいた」と冗談めいて語ったが、母校の教職員は、とにかく真面目な学生だったと口を揃えて話し、関東の強豪校からのスカウトもあったが、文武両道の姿勢を貫き、地元の国立岐阜大学教育学部に進学した。

岐阜大学にはスポーツに特化した学部や学科がなく、陸上部も学生たち自ら運営を行うような環境だったが、それでも地道な努力が実を結び、トップジャンパーの仲間入りを果たした。

彼は今年3月まで勤務した会社では異色の「三刀流」でも注目を集めた。本職のアスリートの顔だけでなく、会社ではシステムエンジニアとして働いていた。さらに、大学院修了後も岐阜大学に残り、医学部研究生の顔も持っている。

学生時代から指導するコーチの林陵平さんも「赤松は典型的なアスリートとは違う」と語る。

根っからの学者肌で競技においても研究のように科学的なアプローチで挑戦と失敗を繰り返し、技術を発展させていく。

彼はこれまでの競技人生で最も印象に残っている瞬間として、岐阜大学大学院2年の時に地元・岐阜で開催された日本インカレで自身3度目の優勝を果たしたことだと語る。

赤松選手は走り高跳びという競技について、「そんなに面白い競技ではない、走って飛ぶだけだから。ただ、極めようとすると、これが面白い」と彼なりの表現で魅力を説明した。

引用:Instagram@ryo1_akama2
ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「一個もくれなかったら戦争だ」...トッポギに釘付け!ワンコの切実すぎる「欲しがり顔」が爆笑必至
  • 「4匹だけど、いいですか...?」野良犬にエサをやったら...“仲間連れ”で再訪問!店主もネットも思わず笑顔
  • 「前が見えないニャ!」家出から戻った猫の衝撃的な姿に飼い主は脱力…“一体どんな大冒険をしてきたのか”と話題に
  • 「チョコ食べちゃったの」!?友人が本気で勘違いした“チョコ顔”わんこ…誤解オチにネット民大爆笑
  • 「収監中に腕を上げた?」台湾刑務所でスターシェフが手掛けた「鉄窓月餅」、おいしすぎて即完売!
  • 「静かに遊んでると思ったら…」子どもと愛犬が“粉まみれ”に!無邪気な笑顔のやんちゃコンビに母も失笑

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]