メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

豪州の史上最年少金メダリストがビジネスクラス辞退…アリサ・トルーにとって最も大切なのは友達と過ごす時間

平野大地 アクセス  

パリオリンピックでオーストラリア史上最も若い金メダリストとなった14歳のアリサ・トルーが金メダリスト選手が得られるインセンティブの1つである帰国便のビジネスクラスを辞退したことが明らかになり、その理由が少女らしくてかわいいと話題である。

15日(現地時間)、オーストラリアの現地メディアは、パリオリンピックで金メダルを獲得したオーストラリアの選手には帰国時にビジネスクラスが提供されたと報じた。

当然、スケートボード女子パークで金メダルを獲得したトルーもビジネスクラスで他の選手団とともにシドニー国際空港まで帰国する予定だった。特に、パリからシドニーまでは直行便がなく、20時間を超える長時間の移動であるため、ビジネスクラスでの帰国は体力的にも非常にありがたいだろう。

しかし、なぜかトルーはビジネスクラスへの搭乗を辞退したという。

彼女はその理由について地元のラジオ番組のインタビューで「ビジネスクラスに座ることもできたけど、親友であるクロエとルビーと一緒に帰りたくて、エコノミークラスを選んだの」と話し、「ビジネスクラスを見たら満席だったから、私の代わりに誰かが座ったのだと思うけど、まったく構わないわ」と無邪気に話した。

この理由に司会者は「なんてキュートなの」と驚き、トルーの無邪気さに微笑みを浮かべた。

クレイとルビーは、同じオーストラリア代表でスケートボード種目に出場した選手たちだ。

14歳の彼女にとっては、ビジネスクラスよりも友達と過ごす時間のほうが大切だったようである。

彼女はインタビューで「11歳の時からオリンピックに出場することが夢だった」とし、「私が3年前の東京オリンピックを見て感激を受けたように、私の姿を見てスケートボードを始める子供たちが増えればいい」と語っていた。

そして、すぐに始まる学校をとても楽しみにしており、「学校で友達や先生に会ったり、スケートボードをしたりすることが私にとって世界で一番楽しいこと」と話した。

彼女のニュースを見聞きしたネットユーザーたちは「快適さより友達との時間を優先したんだね」、「本当にかわいくて無邪気だ」、「その年齢だからできることだ」、「(ビジネスクラスより)友達が一番な年頃」、「一生の親友になるね」、「心が清らかだ」といった反応を示した。

平野大地
hiranoD@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」
  • 「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」…習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」…習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

  • 5
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

話題

  • 1
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 2
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 3
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 4
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

  • 5
    エヌビディアCEO、トランプ関税政策を称賛…「我々が米国製造業の復活を牽引する!」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]