メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ディズニープラス」契約者は訴え起こせず?ディズニーワールドで死亡した女性、訴訟を巡るディズニー社の意外な主張に驚きの声

川田翔平 アクセス  

引用=CBSニュース

アメリカのテーマパーク「ディズニーワールド」内のレストランで食事をした後に死亡した女性の遺族がディズニー社を相手取って訴訟を起した。これに対しディズニーは、亡くなった女性がOTTサービスに登録していたため訴訟は起こせないと主張しており、この主張は大きな議論を呼んでいる。

16日、アメリカのCBSによると、昨年10月、エイミー・タンスアン氏はフロリダ州オーランドのディズニーワールドにある複合ショッピング、ダイニング、エンターテインメントセンター「ディズニー・スプリングス」で食事をした。訪れたレストランは「ラグラン・ロード(Raglan Road)」というアイリッシュパブ兼レストランだった。

アレルギーを持っていたタンスアン氏は、ホタテ、オニオンリング、ブロッコリー、コーンフライを注文する際、レストランのウェイターに何度もナッツと乳製品に対するアレルギーがあることを伝えたという。

食事後、レストランを出た直後にタンスアン氏は呼吸困難を訴え倒れた。彼女は体が特定の物質に過剰反応を示す「アナフィラキシー」を経験したとされる。医師であったタンスアン氏は所持していたアレルギー用の緊急処置薬を使用したが、病院で亡くなった。

タンスアン氏と一緒に食事をした夫は、「タンスアンはアレルギーについて何度も知らせたが、レストランから提供された食事を食べて亡くなった」と述べ、「妻の死因はレストランにある」と主張している。

その結果、遺族は5万ドル(約730万円)の訴訟を起こした。

しかし、ディズニーは遺族が訴訟を起こせないと主張している。ディズニーはその理由として、ディズニーのOTTサービス「ディズニープラス」に加入する際に同意しなければならない条項を挙げた。この条項はアメリカをはじめ、世界中の登録者に共通するものである。

条項には「当社と貴方の間の紛争は集団訴訟の放棄が適用され、個別仲裁で解決されなければならない」と記載されている。

ディズニーは、「遺族がストリーミングサービスの1ヶ月無料体験版に登録し、登録時に『訴訟を放棄する』という条項に同意した」とし、「テーマパークに入場する際にも同様の条項が存在している」と主張している。

遺族側は「ディズニーの対応は衝撃的で不合理だ」とし、「体験版に登録したからといって、すべての紛争で裁判を受ける権利が永遠に剥奪されるのは不合理である。事実上、ディズニーが基本的な権利を奪っており、これはひどい先例となるだろう」と強調している。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「歩道の段差につまずいただけで11億円!?」転倒事故の女性に異例の賠償金、アメリカで波紋広がる
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • 「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • 「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

  • 3
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 4
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 5
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

話題

  • 1
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

  • 2
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース 

  • 3
    「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?

    ニュース 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]