メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

結婚20年目の妻が産婦人科で「性病」と診断され、離婚を考えるも再検査で誤診が判明!夫婦の心境とは

アイニュース24 アクセス  

結婚20年目の妻が産婦人科で性病と診断され、夫との離婚まで考えたがその診断が誤診だったという話が伝えられた。

先月末、韓国のソウル江南区(カンナム区)にある産婦人科を訪れた女性A氏の話が、放送局JTBC「事件班長」で紹介された。

A氏は婦人科で「膣に炎症が起きている」と診断され、細菌検査を受けた結果、「ウレアプラズマとヘルペス菌が検出されたため、来院して治療を受けるように」と連絡を受けた。

これに対しA氏は「性病ではないか」と尋ねると、病院は「取り急ぎ来院して説明を受けてほしい。100%性接触からの感染とは言い切れない」と回答したという。

A氏は来院後、医師に対して「今まで夫以外とは性行為をしたことがないし、夫も同様であり、これまで夫婦ともにヘルペスの症状が出たことはない」と訴えた。これに対し医師は「たとえ10年前に無症状で菌を持っていたとしても、免疫力が低下すると症状が現れることもある」という見解を伝えた。

衝撃を受けたA氏は、他の産婦人科で再検査を実施し、夫も泌尿器科を訪れた。この過程でA氏は夫に対して大きな怒りと裏切りを感じ、離婚が脳裏に浮かんだという。

彼女は事件班長に「非常に怒りを感じ、裏切られた気分だった。誠実で家庭的な人だと信じていたが、その信頼が崩れた瞬間だった」と語り、夫も「妻が私をゴミを見るような目で見ていた。私が何をしたというのか、自分自身が恨めしかった」と語った。

しかし、再検査の結果、A氏からヘルペス菌は検出されなかった。夫も性病検査で「異常なし」との診断結果を受けた。

A氏は、病院に対して以前の検査結果でヘルペス菌が検出されたと伝えた。それに対して再検診を行った病院は、「分泌物を採取して検査を実施している。我々も外部に検査を依頼している」とし、「菌が潜伏しており、体が疲れた時に発症することもある」と説明されたという。

A氏は「20年の結婚生活で経験した最大の危機だった。誰でも仕事でミスをすることがあるが、最初に謝罪を得られなかったことは少し残念だ」と述べ、最初の検査を受けた病院の誤診と態度に対する残念な気持ちを明かした。

写真=JTBC 事件班長

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「クマが市内ショッピングモールにまで出没…」秋田イオンモールで起きた非常事態
  • 「4400mの噴煙、火山雷も連発」...桜島“深夜の大噴火”!気象庁が警報発令、住民「呼吸しにくい」
  • 【中国の大恥】7年前のランドローバーの“威厳”に挑むも…現場を破壊して“惨敗”に終わる!
  • 「健康に見せたかった」中国男性の悲劇、手術3日後に呼吸停止の衝撃
  • 時速585キロへ跳ね上がる、液体冷却ドローンが“世界最速”を書き換える
  • 中国地下鉄で老人が女性の膝に強制着座、SNSに広がった衝撃映像

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「ウクライナは敗北する」150億円汚職スキャンダルにポーランド激怒…ゼレンスキー政権“崩壊危機”
  • 「ロシア、鉄道網へ800件超の猛攻」…“機関士狙い”の残忍戦術でウクライナの大動脈が揺らぐ
  • 「アイスショーで出会った2人」キム・ヨナとの出会いや結婚式にまつわる思い出のステージも公開
  • 「ロシア、ウクライナの“生命線”を猛攻撃」ガス施設を避けてきた“理由”が消え、“最悪の冬”危機が迫る

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「ウクライナは敗北する」150億円汚職スキャンダルにポーランド激怒…ゼレンスキー政権“崩壊危機”
  • 「ロシア、鉄道網へ800件超の猛攻」…“機関士狙い”の残忍戦術でウクライナの大動脈が揺らぐ
  • 「アイスショーで出会った2人」キム・ヨナとの出会いや結婚式にまつわる思い出のステージも公開
  • 「ロシア、ウクライナの“生命線”を猛攻撃」ガス施設を避けてきた“理由”が消え、“最悪の冬”危機が迫る

おすすめニュース

  • 1
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

  • 2
    馬に乗った女性の首を狙い撃ち…若オスライオンの“好奇心アタック”が洒落にならない

    ニュース 

  • 3
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 4
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

  • 5
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

話題

  • 1
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

  • 2
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    モビリティー 

  • 3
    住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実

    ニュース 

  • 4
    「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画

    ニュース 

  • 5
    世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]