メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

部屋の壁から怪物の音がする?3歳児の怖がらせた5万匹の蜂の群れ

etnews アクセス  

3歳の子供が寝室で5万匹の蜂の群れが見つかり、話題になっている。発見される前、3歳児は壁の後ろから怪物の音がすると怖がっていたという。

米CBS放送によると、アメリカのノースカロライナ州シャーロットで築100年以上の古い家に住んでいるアシュリー・クラスは、自分の娘の話をソーシャルメディア「TikTok」に投稿した。

クラスの娘は、寝室の壁の後ろから怪物の音がして怖いと言ってきたが、彼女は、娘が最近アニメーション『モンスターズ・インク』を見たばかりだったため、深刻に受け止めなかったという。

彼女は、「娘に水筒を渡し、それが怪物退治スプレーだと言った。それを振りかければ、どんな怪物も消えると伝えた」と話した。

しかし、しばらくしてクラスは、屋根裏の煙突近くに蜂が集まっているのを見つけた。彼女は娘が聞いた音が蜂のせいかもしれないと考え、防除業者を呼び、熱感知カメラで見た結果、壁の後ろには蜂の群れがうごめいていた。

蜂の除去作業を開始した現地の養蜂業者は、初日だけで2万匹の蜂と100ポンド(約45kg)の蜂の巣を見つけた。

養蜂業者は「こんなに深いところに作られた蜂の巣は初めて見る」と言いながら、壁に何箇所も穴を開けて蜂の巣を取り出した。また、女王蜂を含む5万匹の蜂が生き続けられるよう、安全な場所に蜂の巣を移した。

壁に開けた穴を塞いだにもかかわらず、大量の蜂蜜のせいでテープが壁にうまく貼り付かず、何千匹もの蜂が、最後の蜂の巣を取り除いた後も残っていたという。蜂蜜が娘の部屋の床を覆い、クラスはこの過程で何度も蜂に刺された。

クラスは、蜂の巣の除去作業に約2万ドル(約380万円)の費用がかかり、電気配線も損傷したが、家主が加入していた保険では害虫による問題の補償が受けられないことを知ったと述べた。

しかし、彼女は娘が「怪物ハンター」と呼ぶ養蜂業者という新たなヒーローが生まれたことを慰めにしていると話した。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

おすすめニュース

  • 1
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 2
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

  • 3
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 4
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 5
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

    IT・テック 

  • 2
    「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

    ニュース 

  • 3
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 4
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 5
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース