メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

登録者数130万人のYouTuberが貝の中から偶然発見した「天然黒真珠」気になるその鑑定額とは?

ウィキツリー アクセス  

登録者数130万人を誇る水産物専門のYouTuberが、食材として使う予定だった貝を処理している際に天然真珠を発見し、その評価額に注目が集まっている。

最近、YouTuberスビンス(本名 ジョ・スビン)は自身のYouTubeチャンネルに「本物の宝石、黒真珠を発見?」という動画を投稿した。

動画にはスビンスが母親、弟と一緒に父親が移住した韓国・全羅南道(チョルラナム道)の海南に訪れ、夕食を準備する様子が映されていた。夕食のメニューとしてタイラギと牛肉、キノコを焼いて食べる地方料理を準備し、彼女はタイラギ10個の処理を始めた。

スビンスは「わあ、この内臓すごく美味しそう」とカメラに向かってタイラギを見せていると、突然「ちょっと待って、お母さん」と叫んだ。そして「これ、わあ、真珠じゃない?すごい」とタイラギの中から見つけた丸い玉を見せた。

その後、「お母さん!」と再び叫びながら貝を持って母親のもとへ駆け寄り、喜びを分かち合った。スビンスは「宝くじに当たった気分だ」とし、「黒真珠を売って海南に土地を少し買おう」と歓喜した。

ソウルに戻ったスビンスはすぐに鑑定所を訪れ、8日に自身のYouTubeチャンネルのコミュニティで真珠の鑑別書を公開した。

鑑別書によると、その真珠は横4.5㎜、縦4.4㎜、高さ4.6㎜のサイズで、重さは0.64カラットであり、「養殖真珠」ではなく「天然真珠」であることがわかった。

スビンスは、視聴者が最も気になる鑑定額について「10日に黒真珠の鑑定額を公開する動画をアップする」と予告した。

一方、スビンスは巨大なタコや150kgのマグロ、黄金色に輝くヒラメなど、珍しい水産物を自ら処理して料理するコンテンツで人気を集めている。

写真=YouTubeチャンネル 「スビンスtv sooBingsoo」

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足
  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日
  • 史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる
  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 「俺の家から出て行け!」料理を床にぶちまけ、転倒したロボット…まだ仕事を任せるには早すぎるか

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!
  • 「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択
  • 「宇宙から捉えられた緑の渦」…9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!
  • 「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択
  • 「宇宙から捉えられた緑の渦」…9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

おすすめニュース

  • 1
    【NASDAQ 2.7%急騰】Google「Gemini 3.0」への絶賛が殺到、テック業界が熱狂に包まれる!

    ニュース 

  • 2
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題

    フォトニュース 

  • 3
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆

    フォトニュース 

  • 4
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か

    フォトニュース 

  • 5
    「領空を破ったロシア戦闘機を即座に撃墜」——トルコの“容赦なき決断”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「空の上の航空母艦」——6,000人を乗せ、1か月着陸せず飛べる“冷戦期米軍の技術的ロマンの極致”

    フォトニュース 

  • 2
    「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?

    フォトニュース 

  • 3
    「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに

    ライフスタイル 

  • 4
    「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ

    ヒント 

  • 5
    白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム

    ヒント 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]