メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

観光客がお寿司食べるから?スーパーの米不足が深刻化、米在庫が20年ぶりの最低水準

川田翔平 アクセス  

引用: 聯合ニュース

最近、スーパーの米の棚が空になっているケースが多く見られる。一部の店舗では、一人当たり米一袋のみ購入が許可されており、米が不足し始めたため、最近では米をまとめて購入する消費者が増えている。この米不足の現象は、観光客が原因であると分析されている。

24日(現地時間)、アメリカの経済専門メディア「CNBC」は、米の生産過剰を懸念する日本で、数十年ぶりの米不足が発生したと報じた。

農林水産省のデータによると、昨年6月の日本の民間米在庫は156万トンとなり、数年ぶりの最低水準が記録された。

米国農務省は先週発表した報告書で、「日本では過去3年間にわたり米の需要が生産量を上回り、米在庫が20年ぶりの最低水準にまで減少した」とし、「2024年夏にかけて米不足が続き、スーパーでは米の購入が困難になる事態が生じている」と明らかにした。

8月、日本米60kg基準価格は16,133円で、前月比3%、年初来比5%上昇した。

NHKはこれに関連し、「米価格の上昇は、今年、日本を訪れる観光客が急増し、寿司など米を使った料理の需要が高まったため」と分析した。さらに、農林水産省も米需要の増加は観光客の流入に加え、他の外食需要の増加によるものだと伝えた。

グローバル食品・農業銀行ラボバンクの上級アナリスト、オスカー・チャクラ氏によると、2022年7月から2023年6月までの日本の観光客による米消費量は19,000トンだったのに対し、2023年7月から2024年6月までの消費量は51,000トンに達し、約2.7倍に増加したと推定されている。

こうした中、今年上半期に日本を訪れた観光客は1,780万人に達し、新型コロナウィルスのパンデミック以前の水準を上回ったとされている。観光庁の統計によれば、7月には330万人の観光客が訪れ、過去最高を記録した。

また、悪天候などの気候変動も影響を及ぼした。昨年、日本の新潟県など主要産地で記録的な猛暑と干ばつにより、品質が低下し不作が発生し、米の生産量が大幅に減少した。

昨年の米生産量は661万トンで、農林水産省が予測した適正生産量669万トンには届かなかった。

一方、政府が米農家を保護するために米の輸入を行っていないことも、米の供給減少の主な要因だと、国際食料政策研究所の首席研究員ジョセフ・グラウバー氏は説明した。グラウバー氏は「日本の米経済は依然として世界市場と大きく孤立している」と明らかにした。 

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌
  • 「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕
  • 「26年ぶりの逮捕」…“名古屋主婦殺害事件”の犯人は、夫の元恋人だった
  • 【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ
  • 【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収
  • 「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    チャ・ウヌからの「会いたい」の電話?兵役中でも“彼氏感MAX”💘新アルバムのプロモーションが神級

    エンタメ 

  • 2
    「俺がワシントンに行ってやろうか?」ブラジル・ルーラ大統領の“電撃発言”に波紋

    ニュース 

  • 3
    【今年最もセクシーな男性】世界が認めた“完璧な笑顔”👑ジョナサン・ベイリーが選出!

    エンタメ 

  • 4
    「停戦は幻だった」イスラエル、再びガザを空爆…先月11日以後238人死亡・600人負傷の惨劇

    ニュース 

  • 5
    「マドゥロ、もはや時間の問題か」米国、ベネズエラを標的に“複数の軍事オプション”を検討中…NYT報道

    ニュース 

話題

  • 1
    デビュー20周年に込めた想い——SUPER JUNIORヒチョル、がん患者支援基金に1億ウォン寄付

    エンタメ 

  • 2
    スタバ、中国に「敗北宣言」…経営権6割を中共系ファンドへ売却

    ニュース 

  • 3
    「マムダニに投票するユダヤ人は愚かだ!」トランプ氏、選挙当日に放った“炎上発言”

    ニュース 

  • 4
    「ご飯作っても食べられなかった」女優イ・ミンジョン、新婚当時の意外な悩みを告白

    エンタメ 

  • 5
    「核の資金源はハッキング!?」北朝鮮、“国家ぐるみのハッカー稼業”で外貨稼ぎ

    ニュース