メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

観光名所での事故が増える中、グランド・キャニオンの立入禁止区域でヨガポーズが物議

佐藤美穂 アクセス  

アメリカの観光名所であるグランド・キャニオンの絶壁で、ある女性がヨガのポーズをしていたことが論争を引き起こしている。グランド・キャニオンは、1979年にユネスコ世界遺産に指定され、BBCが選定した「死ぬまでに行くべき場所」の1位に選ばれたアメリカの代表的観光地である。しかし、毎年死亡事故が発生しており、観光客の安全意識の欠如や公園側の管理不足が問題視されている。

4日(現地時間)、英国デイリーメールによると、昨年8月にアリゾナ州のグランド・キャニオン・ノースリムで、団体観光客が崖の端を歩いている様子が目撃された。公園管理側によると、この区域は「立ち入り禁止区域」に指定されているという。

この団体観光客は案内表示を無視して侵入し、摘発された。公園管理者のサラ・アンダーソンがインスタグラムに投稿した映像には、峡谷を見渡せる絶壁に一人の女性が座り、夕日を眺めながらヨガをしている様子が映っていた。

また、アンダーソン氏はこの女性以外にも、大人の団体観光客が立ち入り禁止区域に侵入していたと指摘している。この崖の下には人が通る道があり、一歩間違えれば事故が発生するような非常に危険な状況だったという。

これに対し、ネットユーザーたちは観光客の無謀な行動に対して批判の声を上げた。

あるネットユーザーは「案内表示を『危険を承知の上でお入りください。事故が発生した場合、責任は自己負担です』と書き換えるべきだ」と指摘した。また、別のネットユーザーは「サウスリムを訪れた際、同様の行動を目撃し、事故が発生するのではないかと不安に思った」と述べた。

一方、グランド・キャニオンの公式ウェブサイトによると、この場所で発生する死亡事故の中で、転落による死亡は2番目に多いとされている。2007年から2023年の間に亡くなった185人のうち、転落死は40人で、年間平均2.4人が転落で命を落としている。アメリカ国立公園管理公団は訪問者に対し、「崖から少なくとも6フィート(約2m)の安全距離を保ち、展望台では手すりやフェンスの外に出ないようにしてください」と注意を呼びかけている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「AIで書いた自己PR、大歓迎!」アドビが採用方針を刷新…高まる“AI活用スキル”の重要性
  • 「地中で1200年眠っていたパン」に“イエス・キリスト”が浮かぶ!?…トルコで“奇跡のパン”発見
  • 「女性看護師の制服の下に隠された真実」…2か月の嘘を暴いたのは‟一人の患者”だった
  • 金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔
  • AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に
  • 和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」

こんな記事も読まれています

  • 「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す
  • 「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける
  • 「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド
  • 「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!
  • 出産直前に夫が家出 平手打ちした妻に“離婚請求”!? 韓国で炎上中の裁判劇
  • 「まさかこれが…」屋根裏で見つかった花瓶、2,600万円で落札
  • 「AIで書いた自己PR、大歓迎!」アドビが採用方針を刷新…高まる“AI活用スキル”の重要性
  • 「韓国人はお断りします」インバウンド史上最多の裏にある“現場の本音”とは

こんな記事も読まれています

  • 「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す
  • 「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける
  • 「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド
  • 「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!
  • 出産直前に夫が家出 平手打ちした妻に“離婚請求”!? 韓国で炎上中の裁判劇
  • 「まさかこれが…」屋根裏で見つかった花瓶、2,600万円で落札
  • 「AIで書いた自己PR、大歓迎!」アドビが採用方針を刷新…高まる“AI活用スキル”の重要性
  • 「韓国人はお断りします」インバウンド史上最多の裏にある“現場の本音”とは

おすすめニュース

  • 1
    別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

    おもしろ 

  • 2
    あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

    健康 

  • 3
    “釣り餌探し”がまさかの大発見! 庭から800年前の財宝がザクザク!

    ニュース 

  • 4
    あのコロナワクチンが“がんにも効く”? 生存率2倍の衝撃データ!

    健康 

  • 5
    「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける

    フォトニュース 

  • 2
    「肥満遺伝子保有者」に朗報!“MC4R遺伝子”で脳と脂質代謝がリンク、心臓病リスクを低減

    ライフスタイル 

  • 3
    「レクサスの上に“センチュリー”」…トヨタが描く新ラグジュアリーピラミッド

    フォトニュース 

  • 4
    「静かな怪物」…ポルシェ 911ターボツーリング、“700馬力ハイブリッド”で登場へ!

    フォトニュース 

  • 5
    「バターvsマーガリン論争」に新知見!英・蘭共同研究で判明「日常量では心臓リスクなし」

    ライフスタイル