メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

帰宅すると泥棒が侵入した形跡が…!盗まれたものはなくあることだけが変わっていた

平野大地 アクセス  

見知らぬ女性の家に侵入した男性、貴重品には手を付けず「家事」だけやって帰った?!

他人の家に侵入し、熱心に家事を行った泥棒の話が話題になっている。

先月4日(現地時間)、BBCやデイリーミラーなどイギリスのメディアによると、ウェールズ南東部のマンマスシャーに住むAさんは、驚くべき出来事に遭遇した。

7月16日に退勤後、Aさんは家の中が変わっていることに気づいた。

庭にあった物が整理されており、リサイクルゴミ箱はきれいに空になっていた。

ペットの餌も再び満タンになっており、鉢は日当たりの良い場所に移動され、最近購入した新しい靴は箱から出され下駄箱に整然と整理されていた。

驚いた彼は台所に向かうと、ここでも誰かの痕跡が見つかった。

古い台所用品はゴミ箱に捨てられており、その代わりにショッピングバッグから取り出した新しい台所用品が整理されており、彼が買い物をしてテーブルの上に放置していた食料品は冷蔵庫に入れられていた。

これだけではない。トイレの中の歯ブラシも新しいものに交換されていた。飲んだ後の空のワインボトルは棚に整理されており、床は誰かによってきれいに掃除されているようだった。

リビングのテーブルの上にはワイン一本とグラス、ワインオープナー、そしてキャンディーが入った皿と共に「心配しないで、幸せになってください。美味しく飲んで片付けてください」というメモが置かれていた。

驚いた彼は隣に住む隣人に事情を説明した。すると隣人はAさんに、彼の家で洗濯物を干している男性を見たと話した。

犯人は36歳のダミアン・ウォイニロビッツ(Damian Wojnilowicz)であった。

アリス・サイクス(Alice Sykes)検事は「今回の事件は非常に異例の強盗事件である。食べ物や酒を摂取した痕跡があった。被害者は隣人から誰かが彼の家で洗濯物を干しているのを見たという話を聞いた。ウォイニロビッツは逃走前に床を掃除し、リサイクルゴミ箱を空にし、買い物した物を整理し家事をしていた」と述べた。

ストーキングされているかもしれないという考えで恐怖に襲われたAさんは、犯罪が発生してから2週間後ウォイニロビッツが逮捕されるまで友人の家に滞在していたと話した。

ウォイニロビッツは約2週間後の7月29日、別の家に侵入した。今回ウォイニロビッツが侵入した場所は男性Bさんの夏の別荘であった。

Bさんはウォイニロビッツが自分の別荘の前の車道を歩く姿が別荘に設置された防犯カメラに映り、携帯電話で通知を受けたと話した。

彼はこの場所のシャワールームに入って洗濯をし、掃除もしていた。ウォイニロビッツは食べ物や飲み物を貪り食べる最中、Bさんが送った義理の息子によって捕まってしまった。

Bさんの義理の息子はウォイニロビッツに立ち去るように要求した。そしてその後間もなくウォイニロビッツは警察に逮捕された。最初に侵入したAさんの家から指紋が見つかったことが捕まるきっかけとなった。

犯行当時はホームレスで経済的な困難など様々な問題を抱えていた

ウォイニロビッツ側の弁護士は、ウォイニロビッツが犯行当時ホームレスであり、経済的な困難などの問題を抱えていたと主張した。

また、ウォイニロビッツが被害者たちに謝罪したとも付け加えた。

しかし、先月3日、クリスチャン・ジョウィット(Christian Jowett)判事は「彼の犯行は被害者の財産に対する深刻な侵入であった」とし、22ヶ月の懲役を言い渡した。

一定の居住地を持たないウォイニロビッツは、2件の住居侵入の容疑をすべて認めた。

彼は過去に暴行、公序良俗違反、自首不履行など4件の犯罪で有罪判決を受けた前歴があることが明らかになった。

このようなニュースが伝えられると、「家事をしてくれる泥棒は初めて見た」、「食べ物をあげるからうちに来て掃除してほしい」といった反応が寄せられた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 「首にくっきり焼け跡...」寝ながら充電→ネックレスが充電ケーブル触れて“感電”!母親「息子の死を覚悟した」
  • 「唾を吐き、タバコを吸う」中国漬物工場の実態に“もう食べられない”の声
  • 【衝撃映像】“ハリケーンの目”の内部に人類初突入!米軍機が目撃した、直径16kmの“静寂の地獄”
  • 解雇通告に激昂し、自らの首と腹を刺す…自動車整備工場で50代男性が自傷
  • 青森・核燃料再処理工場で放射線被曝事故…作業員3人を緊急調査

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「核実験再開なら即報復」…プーチン、トランプの“核挑発”に“同等対応”宣言!
  • NVIDIA、時価総額ついに5兆ドル突破!…ドイツGDPさえ超えた“AIの巨人”
  • 「政治的ショーか、外交戦略か?」トランプ大統領、金正恩との再会に固執する“本当の狙い”は?
  • 「核実験再開を命じる!」トランプ氏、ロシアの“核誇示”に反発

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「核実験再開なら即報復」…プーチン、トランプの“核挑発”に“同等対応”宣言!
  • NVIDIA、時価総額ついに5兆ドル突破!…ドイツGDPさえ超えた“AIの巨人”
  • 「政治的ショーか、外交戦略か?」トランプ大統領、金正恩との再会に固執する“本当の狙い”は?
  • 「核実験再開を命じる!」トランプ氏、ロシアの“核誇示”に反発

おすすめニュース

  • 1
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 2
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 3
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

話題

  • 1
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 2
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

  • 3
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

  • 4
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

  • 5
    クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]