メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

16年間過ごしてきた救急センターから「立ち退き」の危機に直面した保護猫、「家」を守るための署名活動の行方は…

太恵須三郷 アクセス  

引用=BBC

子猫の時に職員に保護されて以来、16年にわたりロンドンのある救急センターで過ごしてきた保護猫が「家」を失う危機を免れた。

地域内のマスコット的な存在として愛されている猫のデフィブは、施設の新たな管理者により「立ち退き」の危機に直面したが、センターの職員や地域の住民たちが団結し、デフィブの家を守った。

「BBC」など複数のイギリス現地メディアは、ロンドン東部に位置するロンドン救急サービスのウォルサムストウ救急センターに住むデフィブに関するエピソードを伝えた。

自動体外式除細動器「AED」の正式名称「Automated External Defibrillator」から名前をつけられた、デフィブ(Defib)は、16年間にわたりウォルサムストウ救急センターで多くの人々から愛情を受けながら過ごしてきた。

しかし、施設の管理者が交代したことにより、感染対策と一部職員の猫アレルギーを懸念した新たな管理者がデフィブの「立ち退き」を決定した。

これを知った職員たちはイギリスの署名サイト「Change.org」にデフィブが16年間過ごした家、センターに残れるよう署名を集める請願書を投稿した。

職員は請願書の中で「16歳を超えた老いた猫が家を追い出される危機にある。デフィブにとって安全に安心して過ごせる場所で残りの人生を過ごせるよう支援をお願いしたい」と呼びかけた。

この署名活動は瞬く間にインターネット上で広まり、6万人以上の署名を集めた。

この請願はイギリスのウェス・ストリーティング保健・社会福祉担当相の耳にまで届き、デフィブの家を守ることを直接約束する事態にまで発展した。

引用=Change.org

結局、ロンドン救急サービスのダニエル・エルケレスCEOは、自身のSNSを通じて「みなさんの、そして、職員たちの意見を聞き、私たちはデフィブがステーションに留まることに同意した」と、当初の決定を撤回したことを明らかにした。

その後、署名活動を行った職員たちも「皆さんの協力、愛、優しさのおかげで、私たちの素晴らしい友達、デフィブとこれからも一緒に過ごすことができる」という声明を発表した。

そして、BBCのインタビューに対し、「小さな猫1匹のために大きな声をあげてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいだ。ありがとうという言葉では表現できないほど感謝している」と答えた。

引用=X@danielelkeles
太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 「俺の家から出て行け!」料理を床にぶちまけ、転倒したロボット…まだ仕事を任せるには早すぎるか
  • 「脚で生計を立てることになるとは」...中国“脚モデル”の正体にSNS騒然!
  • 「ぼくのベッドはこの子だにゃ」、猫が選んだ特等席
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • 【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題

こんな記事も読まれています

  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 米有人月面計画に“1年以上遅延”発覚、スペースXの新日程がNASAを揺らす
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 【友人の裏切り】当選した宝くじの写真をSNSに上げた瞬間…まさかの“電撃乗っ取り”被害!

こんな記事も読まれています

  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 米有人月面計画に“1年以上遅延”発覚、スペースXの新日程がNASAを揺らす
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 【友人の裏切り】当選した宝くじの写真をSNSに上げた瞬間…まさかの“電撃乗っ取り”被害!

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]