メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「働く意欲がないように見える」育児休暇を取得した後に待ち受けていた現実

川田翔平 アクセス  

引用:ゲッティイメージバンク

育児関連の制度を利用することによって、職場で不当な扱いを受けるケースが依然多いという市民団体の調査結果が発表された。

韓国の「職場いじめ119」は今月10日に、昨年1月から今年5月までに確認された「妊娠・出産・育児に関するハラスメント」についてのメール通報41件を分析した結果、26件(重複集計含む)で職場内ハラスメントが確認されたと発表した。

また、不当な評価や人事異動を受けたケースが13件、短時間勤務などが拒否されたケースが10件、解雇や退職勧奨を受けたケースおよび年次有給休暇の使用が拒否されたケースがそれぞれ5件に上った。

職場いじめ119は、ほとんどの職場で追加手当なしの長時間労働が常態化しており、育児期の労働時間短縮制度を利用しようとしても社内での理解が得にくい状況にあると指摘した。

ある労働者は育児休業からの復職2日前に会社から連絡を受け、元の部署にデスクを用意できないため、他の部署に配置転換するとの通知を受けたという。また別の労働者は「育児休暇後に復職して育児短時間勤務を申請しようとしたところ、代表から『働く意欲がないように見える』と言われた」と訴えた。

同団体の出産育児ハラスメント特別委員会委員長のグォン・ホヒョン弁護士は「長時間労働の慣行や包括賃金制などの労働文化が改善されなければ、育児関連制度の効果は限定的である」と懸念を示した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「弁護人が容疑者に」性暴行事件を担当していた弁護士、被害者への性暴行容疑で逮捕
  • 偽造パスポートで英国に潜伏…12万8千人の老後資金を吸い上げ“1兆円級ビットコイン”を抱えて悠々自適に暮らした中国人詐欺師
  • 「帰宅中に突然、目を突かれた」…オーストラリアの12歳少女、カササギの襲撃で“失明の危機”!
  • 3日で230人倒れた…バインミー汚染騒動、妊婦にまで及んだ“危険性”
  • 「乗客より酔っていた?」深夜の国際便で基準値10倍、客室乗務員が着陸直後に救急車へ
  • 「ゴキブリの命令で殺した」…米ニューメキシコで2人を銃殺した男の供述に衝撃

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • 「帰宅中に突然、目を突かれた」…オーストラリアの12歳少女、カササギの襲撃で“失明の危機”!
  • 「国家転覆狙ったスパイ網を壊滅!」イラン軍が電撃発表、緊迫の”報復シナリオ”再び
  • 3日で230人倒れた…バインミー汚染騒動、妊婦にまで及んだ“危険性”

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • 「帰宅中に突然、目を突かれた」…オーストラリアの12歳少女、カササギの襲撃で“失明の危機”!
  • 「国家転覆狙ったスパイ網を壊滅!」イラン軍が電撃発表、緊迫の”報復シナリオ”再び
  • 3日で230人倒れた…バインミー汚染騒動、妊婦にまで及んだ“危険性”

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標

    ニュース 

  • 2
    Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選

    IT・テック 

  • 3
    【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”

    ニュース 

  • 4
    「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

    ニュース 

  • 5
    【数字だけ独走】トランプ氏、敗訴時の返還額を半日で2兆→3兆ドルへ“勝手に増額”!

    ニュース 

話題

  • 1
    【重大発表】日本、「武器輸出制限」を全面撤廃へ!防衛産業に新たな“成長の波”

    ニュース 

  • 2
    「米軍空爆で76人死亡」...英国・カナダ、“麻薬船情報”提供中止!カリブ海で“米軍孤立”か

    ニュース 

  • 3
    【米に対抗】中国空軍、J‑20と無人攻撃機GJ‑11の共同編隊を初公開!電子戦×ステルスで防空網突破へ

    ニュース 

  • 4
    「米国よ、会談を再開せよ」ラブロフ外相が異例の呼びかけ…“停滞打破”で戦況に変化の兆し

    ニュース 

  • 5
    【緊迫】ゼレンスキー「厳しい状況…天候もロシアに有利」ロシア、“ポクロフスク掌握”なら重大勝利に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]