メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「働く意欲がないように見える」育児休暇を取得した後に待ち受けていた現実

川田翔平 アクセス  

引用:ゲッティイメージバンク

育児関連の制度を利用することによって、職場で不当な扱いを受けるケースが依然多いという市民団体の調査結果が発表された。

韓国の「職場いじめ119」は今月10日に、昨年1月から今年5月までに確認された「妊娠・出産・育児に関するハラスメント」についてのメール通報41件を分析した結果、26件(重複集計含む)で職場内ハラスメントが確認されたと発表した。

また、不当な評価や人事異動を受けたケースが13件、短時間勤務などが拒否されたケースが10件、解雇や退職勧奨を受けたケースおよび年次有給休暇の使用が拒否されたケースがそれぞれ5件に上った。

職場いじめ119は、ほとんどの職場で追加手当なしの長時間労働が常態化しており、育児期の労働時間短縮制度を利用しようとしても社内での理解が得にくい状況にあると指摘した。

ある労働者は育児休業からの復職2日前に会社から連絡を受け、元の部署にデスクを用意できないため、他の部署に配置転換するとの通知を受けたという。また別の労働者は「育児休暇後に復職して育児短時間勤務を申請しようとしたところ、代表から『働く意欲がないように見える』と言われた」と訴えた。

同団体の出産育児ハラスメント特別委員会委員長のグォン・ホヒョン弁護士は「長時間労働の慣行や包括賃金制などの労働文化が改善されなければ、育児関連制度の効果は限定的である」と懸念を示した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」
  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋
  • 他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”
  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    「しみるねぇ〜」床暖房をつけたら、うちの子たち…床でとろけてしまった!

    フォトニュース 

  • 2
    総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?

    フォトニュース 

  • 3
    中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ

    フォトニュース 

  • 4
    「お願いだから、私を連れて行って」...捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”

    フォトニュース 

  • 5
    「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

    ニュース 

話題

  • 1
    米FRB、12月は‟金利据え置き”か…FOMC「多くの委員、維持が望ましい」

    ニュース 

  • 2
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 3
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 4
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 5
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]