メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「赤身マジック」に騙された男性の告発!スーパーの精肉コーナーで起きた「脂身祭り」の真相

平野大地 アクセス  

見た目重視時代の落とし穴?精肉業界の知られざる実態

ある消費者が、大型スーパーで脂肪分の少ない「豚の肩肉」を購入したつもりが、実際には脂身の塊を渡される事態が発生した。

7日、韓国の放送局「JTBC」の時事番組『事件班長』は、大型スーパーで購入した肉が「脂身の塊」だったことに対する消費者の憤りを報じた。

先月末、慶尚北道(キョンサンブクド)慶山市(キョンサン市)の大手スーパーを訪れた情報提供者A氏は、「豚肉炒めを作ろうと、いつも利用している精肉コーナーで豚の肩肉を購入した」と語った。

「自宅に帰って料理するために購入した肉を処理していると、外見は普通に見えたものの、切ってみるとほとんどが脂身の塊だった」と続けた。

A氏が公開した写真によると、肉の外側は鮮やかな赤身なので、一見すると問題はないように思えるが、包丁で切ると、内部はほぼ全て脂身で占められていたという。

脂身の塊に赤身が「皮」のように薄く付いており、到底肉として扱うことはできなかったという。

精肉コーナーの「これはミスです」発言に消費者から疑問の声

A氏は「肉の状態を見て驚き、すぐに精肉コーナーに問い合わせしたところ、『故意ではなく、ミスです。来店いただければ交換か返金を行い、サービスもお付けします』と言われた」と述べた。しかし、「まだスーパーには訪問しておらず、肉もそのままだ」と語った。また、「こんな肉を知らずに売ることはあり得ない。本当に知らずに売ったのなら、精肉業務を行うべきではない」と指摘し、「1年間信頼して通っていた精肉コーナーでこのような事態が起き、とても残念だ」と訴えた。

A氏の体験談を聞いたネットユーザーたちは、「これは100%ミスではない」、「食べ物で遊ぶな」、「毎日のように肉を扱い、目が見えないわけでもないのに、どうしてそれが単なるミスだと言えるのか」、「クレームが出そうな肉を包装しながら、違和感がなかったのか」、「パンかと思った」などと反応し怒りをあらわにした。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔
  • AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に
  • 和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」
  • 別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる
  • 「鳥は何色の車に好んでフンをするか?」米1,000人調査で排泄物の“集中ターゲット”になりやすいカラーが判明!
  • 「どっちが夫?」中国の漢方薬局夫婦、そっくり顔で話題沸騰!客も絶句「双子かと思った」

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「交差点が一瞬で地獄絵図に…」直進車と右折車が交差点で激突、火花を散らして“360度スピン”の大惨事
  • チョ・ヒョナ&ソン・ヘナ、“酒好きトリオ”が恋愛トーク全開…『アラフォー息子の成長日記』で爆笑必至
  • ホン・ジンギョンの娘ラエル、4か国語で“ハッピーバースデー”披露…「お母さんは少し面倒」発言も話題
  • 「今年だけで172人死傷」…“ドングリ不作”でクマが人里に大移動か 専門家「もう人間のテリトリーはない」

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「交差点が一瞬で地獄絵図に…」直進車と右折車が交差点で激突、火花を散らして“360度スピン”の大惨事
  • チョ・ヒョナ&ソン・ヘナ、“酒好きトリオ”が恋愛トーク全開…『アラフォー息子の成長日記』で爆笑必至
  • ホン・ジンギョンの娘ラエル、4か国語で“ハッピーバースデー”披露…「お母さんは少し面倒」発言も話題
  • 「今年だけで172人死傷」…“ドングリ不作”でクマが人里に大移動か 専門家「もう人間のテリトリーはない」

おすすめニュース

  • 1
    「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体

    ライフスタイル 

  • 2
    “ゴキブリ退治”で大惨事! ライターと殺虫剤使った20代女、火災で隣人死亡

    ニュース 

  • 3
    亡くなった乗務員に“病気休暇証明を提出せよ” エバー航空の対応に台湾で怒り爆発

    ニュース 

  • 4
    コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化

    健康 

  • 5
    二日酔いなしで“ハイ気分”? 米国で爆発的人気の「大麻飲料」文化が拡大中

    ニュース 

話題

  • 1
    TikTokで“抗うつ剤チャレンジ”流行!? SNSが薬を流行に変えた危うい現実

    ニュース 

  • 2
    あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

    健康 

  • 3
    “釣り餌探し”がまさかの大発見! 庭から800年前の財宝がザクザク!

    ニュース 

  • 4
    あのコロナワクチンが“がんにも効く”? 生存率2倍の衝撃データ!

    健康 

  • 5
    「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す

    フォトニュース