メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「優秀すぎる」だけでは内定に届かない!?面接官の冗談に笑えなかった学生の不採用、企業が重視する「空気を読む力」の正体

平野大地 アクセス  

面接官の冗談に対し、笑わなかったために不採用となった就活生の話

面接官の冗談に笑わなかったという理由で、不採用となった就活生のエピソードが話題を呼んでいる。

9日(現地時間)マレーシアのメディア「mStar」の報道によると、優秀な経歴を持っているにもかかわらず、面接官の冗談に笑わなかったことから不採用となった学生の面接体験談について、マレーシアのある講師がX(旧Twitter)で投稿したという。

当講師は、自身が担当していた学生が、面接後にため息をついてる様子を見て、不採用通知を受け取ったのだろうと、すぐ察知したという。しかし、当学生は教え子たちの中で最も優秀であったため、講師は不採用という結果に対する疑問を抱いた。

当学生が不採用になった理由が気になった講師は、面接官に直接連絡をしてみたという。すると、講師の質問に対し、面接官は「当求職者が私の冗談に笑わなかったため採用しなかった」と答えた。

講師が「では、採用においてどのような部分を重視して(決めて)いるのか」と尋ねたところ、面接官は「一緒に仕事をする際に、居心地が良いと感じれる人かどうかという点が重要だ」と述べたという。

「有能さも重要だが、コミュニケーション能力や対人関係の良好さも同様に重要だ」

面接官は「当社の採用担当者は、求職者の専門的能力だけでなく、社会適応力や感情知能なども重視している」と説明した。さらに「職場環境において良好な人間関係が、部署全体の仕事の効率性や雰囲気にも影響を与える」と付け加えたという。

このエピソードに対し、多くのネットユーザーが「会社生活において能力だけが全てではない」、「性格は本当に重要だ。変わった性格の人と働くのは最悪だ」、「賢明な会社だと思う」、「面接官が雰囲気を和らげるために冗談を言ったのなら、空気を読んで笑うべきだ」など、面接官の意見に共感を示したことが明らかになった。

一方で、一部のユーザーからは「面接官の意見には同意するが、冗談に笑わなかったという理由は理不尽すぎる」と指摘する人もいたという。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 「俺の家から出て行け!」料理を床にぶちまけ、転倒したロボット…まだ仕事を任せるには早すぎるか
  • 「脚で生計を立てることになるとは」...中国“脚モデル”の正体にSNS騒然!
  • 「ぼくのベッドはこの子だにゃ」、猫が選んだ特等席
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

おすすめニュース

  • 1
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

  • 2
    「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到

    気になる 

  • 3
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

  • 4
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

  • 5
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

話題

  • 1
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

  • 2
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 3
    ヒジャブ無しの動画投稿後に失踪、女子テコンドー選手が24時間後に釈放

    気になる 

  • 4
    別居妻を“性の標的”に投稿、深夜侵入を招いた夫の復讐

    気になる 

  • 5
    「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]