メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「招待状100通以上を送ったのに…」参列者たった5人の寂しすぎるバージンロードに世界が涙する

平野大地 アクセス  

衝撃の結婚式場…招待状100通送るも、届いたのは5人の祝福だけ

アメリカのあるカップルの結婚式に参加したゲストが、わずか5人だったというエピソードが公開された。

今月13日(現地時間)米メディア「ニューヨークポスト」の報道によると、オレゴン州在住の夫婦シェインさんとマリーさんは結婚式場の扉を開け入場しようとした瞬間、愕然としたという。

二人の結婚を祝うために集まったゲストはわずか5人で、会場はほぼ空席だったのだ。

新婦のマリーさんによると、二人は9年間の同棲を経て2019年に結婚を決意したという。しかし、新型コロナウイルスのパンデミックにより、結婚式の延期を余儀なくされた。

その後、今年1月から二人は「10月に、ついに結婚式を挙げることとなった」とフェイスブックを通じて報告した。このような事態に対し、マリーさんは「過去10か月間で75人以上の知人にオンラインで招待状を送った。さらに、高齢者やSNSを利用していない25人以上のゲストには直接招待状を郵送した。それなのに(5人だなんて)信じられない」と打ち明けた。

「私ってそんなに嫌われているの?」 新婦の心の叫びと、その後の気づき

結婚式は元々午後1時開始の予定だったが、ゲストがいないとの報告を受け、午後2時に延期したという。しかし、最終的に集まったゲストがわずか5人であったのだ。

マリーさんは「『なぜなんだろう』と考えた。『私ってそんなに嫌われているのかな?こんなことになるなんて、夫は一体何をしでかしたのだろう?』という思いが頭の中を駆け巡った」と当時の状況について語った。

さらに、彼女は「友人だと思っていた人たちが、結婚式を終えた後に祝福のメッセージを送ってきたり、欠席の理由について何の説明もしてくれなかったりしたことが悲しかった」と述べ「今なお、羞恥心と悲しみを乗り越えようとしている段階だ」と打ち明けた。

また、当夫婦は「この結婚式を通じて、私たちを本当に大切に思ってくれる人が誰なのかということが明確になった」とし「人生を振り返り、今この瞬間に感じることのできる幸せに感謝するきっかけとなった」と語った。

その後、二人の結婚式の動画は「TikTok」で880万回以上の再生回数を記録し、世界中から祝福のコメントが寄せられているという。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「脚で生計を立てることになるとは」...中国“脚モデル”の正体にSNS騒然!
  • 「まるで猛獣の襲撃跡!」英格安航空、乗客の荷物が“ズタズタ”で返却...“謝罪ゼロ・補償なし”に乗客激怒
  • 「国会議員がこの有り様...」女性議員が“秘書に足の爪を切らせる”写真流出!本人は「情報操作だ」と逆ギレ
  • 「ぼくのベッドはこの子だにゃ」、猫が選んだ特等席
  • 【炎上】英国の教師、黒革パンツ姿をTikTokに投稿…「不適切すぎる」「普通の服じゃん」とネットで大論争
  • 3歳児がタピオカドリンクで窒息死…父「店とキッズカフェのスタッフが悪い!」

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 【トヨタ快走】関税逆風でも純利益2兆9,300億円へ上方修正…支えた“全地域戦略”の強み
  • 病院で450人殺害…スーダン民兵の蛮行、国連も凍りつく
  • トランプ関税「撤廃」期待でNY株上昇…AI・半導体関連も反発、最高裁審理に注目集まる
  • トランプが勝った?休戦後、中国が“米産小麦”に手を伸ばした理由

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 【トヨタ快走】関税逆風でも純利益2兆9,300億円へ上方修正…支えた“全地域戦略”の強み
  • 病院で450人殺害…スーダン民兵の蛮行、国連も凍りつく
  • トランプ関税「撤廃」期待でNY株上昇…AI・半導体関連も反発、最高裁審理に注目集まる
  • トランプが勝った?休戦後、中国が“米産小麦”に手を伸ばした理由

おすすめニュース

  • 1
    【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

    ニュース 

  • 2
    冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡

    ニュース 

  • 3
    13世紀ローマ中世塔、復元中に崩落…作業員1人死亡 → ロシアの「一線を越えた嘲笑発言」が波紋呼ぶ

    ニュース 

  • 4
    「昔みたいに痩せたい」から1カ月…10キロの減量に成功♡ヒョナ、ラブラブ2ショットで魅せた“最強オーラ”

    エンタメ 

  • 5
    チャ・ウヌからの「会いたい」の電話?兵役中でも“彼氏感MAX”💘新アルバムのプロモーションが神級

    エンタメ 

話題

  • 1
    「俺がワシントンに行ってやろうか?」ブラジル・ルーラ大統領の“電撃発言”に波紋

    ニュース 

  • 2
    【今年最もセクシーな男性】世界が認めた“完璧な笑顔”👑ジョナサン・ベイリーが選出!

    エンタメ 

  • 3
    「停戦は幻だった」イスラエル、再びガザを空爆…先月11日以後238人死亡・600人負傷の惨劇

    ニュース 

  • 4
    「マドゥロ、もはや時間の問題か」米国、ベネズエラを標的に“複数の軍事オプション”を検討中…NYT報道

    ニュース 

  • 5
    デビュー20周年に込めた想い——SUPER JUNIORヒチョル、がん患者支援基金に1億ウォン寄付

    エンタメ