メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「もう1時間経ってるよ!」詐欺師ブチ切れ…その相手はなんとAI化したイギリスのおばあちゃんだった

川田翔平 アクセス  

引用:Youtube@virginmedia

AIをめぐる様々な可能性と議論の中、イギリスの通信会社が特殊なAIツール「AIおばあちゃん」を公開し、注目を集めている。電話詐欺師に対応するこのAIは、詐欺の手口を混乱させる役割を果たすものだ。

18日(現地時間)、ビジネスインサイダーやフォーブスなどによると、イギリスの通信会社ヴァージンメディアO2は、AIチャットボット「デイジー」を14日に発表した。このAIは詐欺師を相手に、できるだけ長時間通話を引き延ばして混乱させるよう設計されている。

フォーブスは「デイジーは詐欺師の時間とリソースを浪費させるだけでなく、その手口を公にさらし、捜査に役立つ情報を収集する。いわば『スキャムベイティング(詐欺誘導)』を自動化したものだ」と評価している。

O2がデイジーを開発した背景には、イギリス人の10人中7人が詐欺師に「仕返ししたい」と思いつつも時間を無駄にしたくないという調査結果がある。また、高齢者が詐欺の主要ターゲットになることを考慮し、デイジーは典型的な「英国のおばあちゃん」の声と話し方を再現している。

デイジーの訓練には、登録者数430万人以上のYouTuberでスキャムベイティングの専門家であるジム・ブラウニング氏が協力した。さらに、O2の詐欺防止チームは詐欺師が使用する連絡先リストにデイジー専用の電話番号を追加している。

O2の声明によると、デイジーは複数のAIモデルを組み合わせ、詐欺師の音声をテキストに変換した後、大規模言語モデル(LLM)を用いて個別の対応を瞬時に生成する仕組みだ。

「デイジーは非常にリアルなやり取りを実現し、詐欺師を最大40分間も通話に引き留めることに成功した」とO2は発表している。さらに、「詐欺師に本物の人間を騙していると思わせることで、実際の被害を未然に防ぐ効果がある」と説明している。

公開されたプロモーション映像では、デイジーが詐欺師に対し、飼い猫「フラッフィー」や家族、編み物について雑談を続ける様子や、偽の銀行口座番号を提供して詐欺師を翻弄する場面が映し出されている。疲れた詐欺師が「もう1時間近く経っている」と苛立ちを見せると、デイジーは「あっという間ですね」と涼しい顔で応じるなど、ユーモア溢れるやり取りを披露している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「韓国は処罰が甘すぎる!」飲酒運転男に母を奪われた日本人女性が涙の訴え
  • アンジェリーナ・ジョリー、防弾チョッキ姿でウクライナを電撃訪問…その理由は?
  • 「背後から抱きつき、チュッ...」メキシコ初の女性大統領、生放送中に“セクハラ被害”
  • 「保釈金があまりにも安すぎる」詐欺で220億円荒稼ぎした“闇の女秘書”、笑顔で保釈される姿に台湾国民激怒!
  • 「夜勤が嫌で患者を10人殺害...」反省の色見せない“悪魔の看護師”に釈放なしの終身刑!
  • 「核爆発の100万倍!」太陽が“異常活発化”、12時間で2回の“巨大爆発”!地球の通信網に影響拡大

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

おすすめニュース

  • 1
    「貧乏人は9年早く死ぬ」...米研究が突きつけた“衝撃の現実”!老後の命を左右するのは「年収」だった

    ヒント 

  • 2
    「突然飛び出してきて、激突!」息子の目前で父の車が大事故に...「日本語ワカラナイ」と笑う外国人ドライバーの怒りの声!

    フォトニュース 

  • 3
    「これはもう実戦だ」中国軍、台湾上陸でドローンとロボット投入?

    ニュース 

  • 4
    【二つの悲劇】交差点で衝突のあとに一台は急加速し街路樹へ突進、“もう一台の運命”は?

    フォトニュース 

  • 5
    「台湾と接触?許さない」高市首相の台湾接触に報復、日中共同調査を“土壇場で潰す”!

    ニュース 

話題

  • 1
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ

    フォトニュース 

  • 2
    「東京で戦争が始まった」働きやすい職場をめぐる人材競争でオフィス賃料17年ぶり最高値

    ニュース 

  • 3
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?

    フォトニュース 

  • 4
    トランプに見放されたはずが…アイザックマン氏、ナサの頂点へ

    IT・テック 

  • 5
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開

    モビリティー