メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

息子への1900円の本が「隠れ資産」に!『ハリー・ポッター」初版、26年の時を経て687万円の価値に

川田翔平 アクセス  

引用:BBCニュース
引用:BBCニュース

28日、BBCによると、イギリス・スタッフォードシャー州リッチフィールドで開かれた希少書籍オークションにて、『ハリー・ポッターと賢者の石』のハードカバー初版が3万6,000ポンド(約687万円)で新たな所有者の手に渡ったという。

シリーズ第1作のタイトルは当初『Harry Potter and the Philosopher’s Stone』だったが、アメリカ版出版時に『Harry Potter and the Sorcerer’s Stone』に変更された。日本でもこの米国版タイトルを元に『ハリー・ポッターと魔法の石』として知られている。

今回落札された初版本は1997年に発行されたもので、当時のハードカバー版はわずか500部しか印刷されていない。この本を出品したクリスティン・マッカラーは、「1997年、イングランドのストラトフォード・アポン・エイボンにある本屋で10ポンド(約1,900円)で購入した。当時、息子にあげるために買ったのだが、こんなに価値が上がるとは思わなかった。息子も他の子どもたちと同じようにこの本を本当に楽しんだ」と語った。

マッカラーの息子アダムは、「この本はこれまで住んでいた家の階段下の収納スペースに置いてあった。そろそろ他の人たちが、この本を楽しむ時が来たと思った」と話している。

この家族は当初、この初版本の価値に気づいていなかったが、2020年に同じ初版本が高値で売れたというニュースを見て、自宅に保管していた本の価値を知ったという。アダムは「その価値を確認した瞬間、衝撃を受けた」と当時を振り返った。

また、今年6月には、この初版の表紙原画がオークションで190万ドル(約2億8,500万円)で落札されている。この原画は、若き日のハリー・ポッターがキングズクロス駅の9と3/4番線からホグワーツ魔法学校行きの列車に乗る場面を描いたもので、1997年にイギリスのイラストレーター、トーマス・テイラーによって制作された。この作品は、6月26日にアメリカ・ニューヨークのサザビーズで新しい所有者の手に渡った。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告

    ニュース 

  • 2
    「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”

    エンタメ 

  • 3
    「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった

    エンタメ 

  • 4
    「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

    エンタメ 

  • 5
    「恐れに立ち向かうどころか、ランキングを焼き尽くした」ユウタ、ロックで頂点へ

    エンタメ 

話題

  • 1
    「祈祷の内容がヤバい」KOYOTEシンジの婚約者、“言い間違い”でスタジオ爆笑

    エンタメ 

  • 2
    「表情で語る男・習近平」高市首相との会談で“その顔”に注目せよ

    ニュース 

  • 3
    「推し2人、同時に消える」ドヨン&ジョンウ、ファン絶望の“W入隊デー”確定

    エンタメ 

  • 4
    【核実験再開】トランプが動いた、米国“33年ぶり”の決断に世界が揺れる

    ニュース 

  • 5
    「笑顔の裏で火花」…トランプと習、6年ぶりの米中首脳会談で見せた“静かな攻防”

    ニュース