メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

路上の「毛の塊」は生きていた…手作り車椅子で歩行を取り戻した保護犬の軌跡

平野大地 アクセス  

交通事故後に捨てられた犬を救った女性

交通事故に遭い、路上に放置されて死にかけていた子犬を救った女性の物語が、多くの人に感動を与えている。

今月12日(現地時間)、動物専門メディア「The Dodo」の報道によると、ペルーで一組のカップルの温かい善行が話題を集めている。

バネッサ・グランデス(Vanessa Grandez)という女性は数週間前、自宅近くを通りかかった際、路上で小さな毛の塊を発見した。近づいてみると、車にはねられた捨て犬であることが分かり、胸が痛んだという。

最初は息が絶えたかのように見えたが、幸いにもまだ生きていた。誰も助けることなく放置されていた犬を見かねたグランデス氏は、すぐに抱き上げ近くの動物病院へ急いだ。診察の結果、犬は交通事故で脊椎を骨折しており、緊急手術が必要な状態だった。

グランデス氏は手術費用を集めるために募金活動を始めた。さらに彼女は、その犬に「ペルンチン」と名付け、自宅に引き取り回復を助けたという。グランデス氏の献身的な看護のもと、ペルンチンは急速に回復し、明るく活発な性格へと変わっていった。

しかし、残念ながら、ケガの程度が深刻だったため、さらなる治療が必要な状態だった。ペルンチンは後ろ足が使えなくなり、歩行を再学習しなければならなかった。グランデス氏は「ペルチンはいつも這って移動していたので、私たちは彼が歩く練習をして後ろ足を感じられるようになればと願っていました」と語った。

恋人と手作りの車椅子を製作

そこでグランデス氏は恋人のセバスチャン(Sebastian)氏と共に、オーダーメイドの移動補助具を作製した。グランデス氏とセバスチャン氏が作った車椅子を装着し歩みを進めるペルンチンの姿は、見る者の心を打つ。グランデス氏の善行はこれだけに留まらなかった。自宅でペットを飼えない事情があった彼女は、ペルンチンに新しい家族を見つけてあげた。

グランデス氏は「ペルンチンの状態は今ではすっかり良くなりました。手術の抜糸後、新しい家族のもとへ連れて行きました」と語り、「回復期間中は私が母親代わりでした」と付け加えた。

彼女は、時々ペルンチンの新しい家族を訪れているという。ペルンチンは現在も車椅子を使用しているが、グランデス氏はいつか車椅子なしで駆け寄り、自分の腕に飛び込んでくる日が来ることを願っている。彼女は「私はペルンチンを本当に愛しています。いつも応援しています」と語った。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新
  • 世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢
  • 【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い
  • 悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態
  • 伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱
  • 世界の大地震トップ10の“ほぼ全部”火の環…日本、逃げ場なしの現実

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間
  • 世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢
  • 【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い
  • 中国のAI加速が“不気味すぎる”…電力も許認可も国家総動員、日本含む西側は完全に手足縛り?

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間
  • 世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢
  • 【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い
  • 中国のAI加速が“不気味すぎる”…電力も許認可も国家総動員、日本含む西側は完全に手足縛り?

おすすめニュース

  • 1
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

  • 2
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 3
    北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒

    ニュース 

  • 4
    「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

    IT・テック 

  • 5
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

話題

  • 1
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

  • 2
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

    モビリティー 

  • 3
    北朝鮮の「闇ネットワーク」を暴いた監視サイトが突如閉鎖!誰が情報の扉を封じたのか

    ニュース 

  • 4
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”

    フォトニュース 

  • 5
    4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]