メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「目が悪くて…」長時間物色した末、隣人の宅配物を盗んだ女性…追求されて放った呆れる言い訳とは

平野大地 アクセス  

宅配で頼んだ食品を盗まれた住民

他人の荷物を持ち去った隣人が、宅配便を物色した末に驚くべき言い訳をした。

先月24日、韓国の番組、JTBC『事件班長』によると、情報提供者のA氏が最近インターネットでカルビタン(牛の骨付き肉を煮込んだスープ)を注文したものの、宅配到着の通知を受け取った後も荷物が見つからなかったという。

当時、A氏のマンションではエレベーター修理工事の影響で、宅配便は1階の玄関前にまとめて置かれ、住民が自ら受け取りに行くことになっていた。しかし、A氏は荷物を見つけられず、紛失を確認するためにマンションの防犯カメラを確認した。

長時間物色していた女性…追及すると「視力が悪くて見間違えた」と弁明

映像には衝撃的な場面が記録されていた。A氏が公開した映像には、白いロングダウンを着た女性が宅配便の箱が積まれた前をうろつく姿が映っていた。

この女性は座ったり立ったりを繰り返しながら複数の宅配便を物色し、近くで送り状を確認するかのように荷物を持ち上げたり下ろしたりする様子も捉えられていた。

他の住民が通り過ぎると、携帯電話を確認するふりをして視線を逸らし、その後、女性は宅配便の箱2つを選んで持ち去った。

A氏はこの女性が自分のカルビタンを持ち去ったのではないかと疑い、マンションの警備室に放送を依頼した。警備室は「誤ってカルビタンの宅配便を持ち去った方がいれば返却してほしい」と呼びかけた。

すると防犯カメラに映っていた女性ではない別の住民がA氏のカルビタンを持って現れ、「自宅の前に出所不明の荷物が置かれていたので持ってきた」と説明した。

実は、白いダウンを着た女性が自分が持ち去った宅配便を別の家の前に置いていたのだった。A氏がこの事実を追及すると、女性は「私は視力が悪い。でもその日はたまたま眼鏡を持ってこなくて勘違いした」と弁解した。

A氏は女性の謝罪を受け入れ、寛容に対応したという。

この一件にネットユーザーからは、「長時間物色していたのに、間違えたとは思えない」、「高価な物を狙ったのでは」、「常習犯の可能性もある」、「本当に間違えたなら直接返却するはず。他人の家の前に置くのは不自然だ」などと反応した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「棺の中で目を開けた!」火葬直前に60代女性が“奇跡の蘇生”で即刻病院へ搬送
  • 大阪で「高さ123mの大型観覧車」が落雷で突然停止!乗客20人、空中で9時間も缶詰に
  • 「トランプのせいなのか?」NFLトランス女性が突然除名、政権交代と同時発生の異様な一致
  • 「腹の中に9kgが溜まっていた」便秘放置で40代男性死亡、施設内部の判断に疑問が集まっている
  • 「完璧な息子はもうやめる!」東京大学卒・ミズキさん、“女装”とライブ配信で新たな人生
  • 「まだ生きていた!」棺で目覚めた60代女性、火葬直前の復活劇に家族絶句

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

おすすめニュース

  • 1
    「米国と協力する価値は皆無だ」ハーメネイー師、水面下接触の報道を‟一蹴”

    ニュース 

  • 2
    「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?

    IT・テック 

  • 3
    「無人艦は停止、ドローンは墜落」...高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!

    IT・テック 

  • 4
    「トランプ、米国を封鎖する」ワシントン銃撃で‟反移民路線”を急加速…懸念国の永住権を一斉再調査

    ニュース 

  • 5
    「米国の利益にならなければ即追放!」トランプ氏、“州兵銃撃”受け19カ国の永住権を徹底再審査

    ニュース 

話題

  • 1
    【腹黒い本音】ロシア依存でも表に出ない中国、その「計算された沈黙」のワケとは?

    ニュース 

  • 2
    「日本、EUを圧倒」ウナギ“全種規制”は不発に…最大消費国の主張が通る

    ニュース 

  • 3
    虚偽主張に終止符か?不倫疑惑浮上の歌手が通話録音を公開し無罪 被告側は不服として上告

    エンタメ 

  • 4
    日本デビュー3カ月でオリコン3位の快挙!ILLITの新曲MV、公開29時間で1,000万回再生突破

    エンタメ 

  • 5
    ロシア法廷、2022年の“クリミア大橋爆破”で8人に終身刑…背後では「同意なく利用された」との主張も

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]