メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「黒染めしたのに青い水が…?」施術3日後の「理不尽クレーム」に美容師が頭を下げた

平野大地 アクセス  

黒染め後の色落ちに抗議した客

「黒く染めたのに青い水が出るのはカラー剤に問題があるのでは?人を馬鹿にしているのか。消費者相談センターに苦情を入れる」

ある美容室の店長が、客からのこのような抗議に頭を下げる事態となった。

先月24日、韓国の番組、JTBC『事件班長』で、美容室店長A氏がヘアカラーをした客から理不尽な抗議を受けたというエピソードが紹介された。

韓国・京畿道水原で美容室を営むA氏によると、先月13日、ブリーチ後の髪で来店した女性客が「黒髪に染めてほしい」と要求してきたという。

A氏は「ブリーチした髪に黒く染めると色落ちする可能性があると説明した上で、客の要望通り施術を行った」と話した。しかし、問題は3日後に起きた。客から「色が落ちると言われたが、黒い水が出る程度だと思っていた。今は青い泡や青い水が出てくる」と抗議の電話がかかってきたのだ。

これに対しA氏は、女性客が2ヶ月前に染めた「ブルーブラック」の色が落ちている可能性を指摘し、「黒染め用のカラー剤は赤、黄、青を混ぜて作られており、そのいずれかの色で色落ちする場合がある」と説明した。すると女性客は「それはカラー剤そのものに問題があるということだ。それなら見過ごせる話ではないため、消費者相談センターに苦情を入れる」と言ったという。

A氏は「ヘアカラー後にある程度の色落ちは自然な現象で、染めた髪の色そのものが落ちたわけではないのに、何が問題で抗議され、さらに苦情を入れようとしているのか全く理解できない」と漏らした。

しかし、女性客の理不尽な抗議はその後も続いた。店を訪れた女性客は「色落ちの件を問題視しているのではない。ただ、黒い水が出ると思っていたのに、青い水が出るのは予想外で、私の立場からすれば混乱した」と述べ、「だから裏切られた気分になり、とても不快だった」と語った。さらに女性客は謝罪するA氏に、「店長って立場があるんでしょ?事態が大きくならないようにちゃんとまとめるべきじゃないの」と詰め寄ったという。

3時間抗議され謝罪した店長の苦悩

A氏は「客が誠意ある謝罪を求めているようだったので、頭を下げた」とし、「客は『精神的被害の補償』、『全額返金』、『ヘアケアとトリートメント代』、『追加の染髪費用』などを請求するつもりだったようだが、私が謝罪したことで、『全額返金』と『他の店での染髪費用』だけでいいと言っていた」と明かした。

動画を見たネットユーザーからは、「完全に恐喝だ」、「どんな人生を送ればそんなクレーマーになるのか」、「黒豆だって水に浸せば紫色が出るのに」、「本当に最低な行為だ」、「黒く染まっているのに何が問題なのか」、「金を巻き上げるために美容室に行くのか」といった怒りの声が寄せられた。

自身への批判が集中すると、女性客は「先に返金を要求したのではなく、謝罪動画を公開して事態を大きくしたのは店長の方だ」とし、「自分にも非があることは認める。直接謝罪する意思もある」と述べたと伝えられた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「骨が語る衝撃事実」...ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”
  • 「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

おすすめニュース

  • 1
    「ハマスが招いた惨禍」ガザ再建に最低11兆円、経済は22年分後退…国連が発表

    ニュース 

  • 2
    「少年自殺も、責任は取らず?」OpenAI、“少年自殺訴訟”で責任を完全否認!

    IT・テック 

  • 3
    「まずトランプを褒めてください」米特使が露側補佐官に伝えた“大統領の扱い方”が波紋

    ニュース 

  • 4
    “揺るがぬ日本”に中国が轟然激怒…台湾有事の立場維持に「内政干渉だ!直ちに撤回せよ」と怒号

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏、また他国選挙に介入!」ホンジュラス大統領選で“右派候補”を公然支持

    ニュース 

話題

  • 1
    「母を連れ出すだけ」で“銃殺リスク”北へ逆戻り…北朝鮮の狂気が生んだ息子の決断

    ニュース 

  • 2
    「ゼレンスキー訪米直前に衝撃密談!」米特使がロシア高官と通話、“ウクライナ領土放棄”を容認か

    ニュース 

  • 3
    「中国、黄海全域で武力威嚇を急拡大」日中対立はもはや‟暴発寸前”の危険水域へ

    ニュース 

  • 4
    「高層マンション全体が燃えている!」可燃性資材から“火柱急拡大”…44人死亡・279人行方不明

    ニュース 

  • 5
    米国務省「世界エイズデーを祝うな!」と通達

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]