メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

佐々木朗希がAFP通信の「2025年注目の若手アスリート」に選出…MLB進出に大きな注目集まる

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニュース1
引用:ニュース1

ポスティングシステムを利用し、MLB挑戦を目指す佐々木朗希(24)が「AFP通信」が選ぶ「2025年注目の若手アスリート」に選出された。

30日(日本時間)AFP通信は、すべての種目を対象に2025年に注目すべき成長株の5人のアスリートを紹介した。

2020年に千葉ロッテマリーンズにドラフト1位で入団し、プロデビューを果たした佐々木は、3番目に紹介された。

NPBではこれまで先発投手として64試合に登板し、505奪三振を記録、4シーズンで29勝15敗、防御率2.10の成績を残している。

2022年4月10日にはオリックス・バファローズを相手に完全試合を達成するなど、23歳の若さでチームだけでなく、NPBを代表する投手に成長した。

今オフ、ポスティングシステムを利用してのMLB挑戦を表明した佐々木は、千葉ロッテの承認を受けて、10日にポスティング申請が完了し、MLBの各球団との交渉に入った。

MLBには「25歳ルール」が存在し、25歳未満の選手については「国際アマチュア選手」に分類され、契約金に上限が設けられているため、23歳の佐々木は同等の能力を持つ選手より、比較的安価で獲得できる可能性があるため、獲得競争は激化している。

AFP通信は「村上雅則投手が日本人、さらにアジア人選手として初めてメジャーリーグに進出してから60年が経つが、佐々木のMLB挑戦は大変な注目を集めている」とし、「彼は球速160キロに近い速球を安定して投げる投手で、アメリカメディアは彼を『マウンドを制する次世代の才能』と評している」と紹介した。

AFP通信が選んだ注目の若手アスリート1位は、F1ドライバーとして活躍するイギリスのオリバー・ベアマンだ。

2005年生まれのベアマンについて「いますぐに優勝を狙うのは難しいが、今後数年のあいだにトップレベルで活躍するための始まりの年になるだろう」と称賛した。

その他、エチオピアの陸上選手センボ・アルマエウ(19)、ロシアのテニス選手ミラ・アンドレーワ(17)、インド中の期待を背負う2011年生まれの天才クリケット少年ヴァイブハブ・スリヤヴァンシ(Vaibhav Suryavanshi)などが名を連ねた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”
  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

おすすめニュース

  • 1
    「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活

    フォトニュース 

  • 2
    レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く

    フォトニュース 

  • 3
    AIに負けてクビになった男、会社の機密情報1万8千件を盗み出し消息不明に

    IT・テック 

  • 4
    「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ

    フォトニュース 

  • 5
    「エンジンがない車?」フェラーリ、史上最も静かなハイパーカーを公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    トランプが呼んだのは「早苗」ではなく「晋三」!?日本の“影の首相”とは

    ニュース 

  • 2
    小学3年生をベビーカーに乗せて登下校させる夫婦&自分の頬を叩き続ける次男…児童虐待疑惑まで浮上

    エンタメ 

  • 3
    『アバター』越え!?170億円突破目前の快挙…映画『国宝』、歴代興行13位に浮上!

    エンタメ 

  • 4
    2NE1パク・ボム、自身の健康不安説を完全否定…ファンに安心を呼びかけ「健康には全く問題ありません」

    エンタメ 

  • 5
    【ファン歓喜】人気アイドルaespa、日本のドーム公演決定…京セラ&東京ドームで圧巻ステージ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]