メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

80人の子を持つ世界的「精子ドナー」との恋愛は悪夢だった!ドイツ人スターが暴露した衝撃の事実

荒巻俊 アクセス  

引用:ニューヨーク・ポスト
引用:ニューヨーク・ポスト

世界的に有名な精子ドナー、カイル・ゴディという男性と恋愛を始めたドイツのスターが、あまりにひどい恋愛をしたと暴露した。

ドイツのリアリティTVスターのアンニカ・フィリップ氏(39)は、2023年初めにインスタグラムを通じてアメリカ・カリフォルニアに住むカイル・ゴディ氏(32)に精子提供を求めたことがきっかけで恋人になった。

ゴディはこれまでに80人の生物学的な父親になった男性であり、世界中で遠隔および直接の人工授精を通じて妊娠を助けている。しかし、アンニカは彼の無礼さと恋愛関係での献身の欠如のために、最終的に関係を終わらせざるを得なかったと明かした。

アンニカとゴディの出会いは2023年初め、アンニカがゴディに精子提供を求めたことから始まった。2人はインスタグラムでメッセージを交わし始め、その後毎晩数時間も通話をしながら感情を育んでいった。アンニカはゴディとの会話で一日のストレスを解消でき、彼と会うことを待ち望むほどの愛情を抱くようになった。その後、2人はローマで会う計画を立てたが、アンニカが約束をキャンセルしたため計画はなしになった。しかし2人の感情はさらに深まり、最終的にマルタで会い、初の公式デート後に恋愛を始めた。この過程はアメリカのリアリティ番組『90日間の婚約者』を通じて放送された。

2人の関係は最初から順調ではなかった。マルタで会った直後、アンニカはゴディが他の女性とも継続的に関係を持っていることを知った。彼は出会う直前の週にも他の女性に直接人工授精を提供していた。これは、アンニカにとって大きな衝撃だった。彼女はゴディが自分に献身的であると期待していたが、ゴディの「職業上の問題」が後を引いた。アンニカはこの事実について「非常に衝撃的で傷ついた。ゴディは私に嘘をついていた」と非難した。

それだけでなく、ゴディの態度や行動も関係の障害となった。アンニカはゴディが基本的な礼儀を守らないと感じた。彼はドアを開けたり椅子を引いたりするなどの小さな配慮をせず、公共の場でみすぼらしい服装をして性器を触るなど、アンニカを不快にさせた。さらに、ゴディは恋人に「ポイントシステム」を適用し、アンニカの行動を点数化し、点数が低い場合はキスなどの愛情表現を拒否することもあった。

結局、2人は婚約から8か月で別れることになった。アンニカはゴディに他の女性への精子提供をやめてほしいと頼んだが、彼は拒否した。ゴディは自分の提供活動が人々を助ける重要な仕事だと主張し、これを放棄するつもりはないと言った。2人はこのことでしばしば口論があり、最終的に彼との関係を整理せざるを得なかった。

彼女はゴディとの恋愛を「初めから終わりまで悪夢」と表現し、彼が自分に献身するよりも精子提供活動を重視していたと評価した。ゴディはこの関係について異なる立場を示した。彼は「アンニカとの経験は記憶に残るだろう」と前向きに振り返った。彼は愛を見つけることに依然として希望を持っており、今後も精子提供活動を続ける意志を示した。

2024年1月からは特定の女性にのみ提供を行うと宣言したが、このために性生活がほとんどなくなり、さらには自慰行為も面倒なことだと感じるようになったと告白した。結局、2人の愛はゴディの精子提供活動と恋愛関係の衝突、そして個人的な性向の違いにより持続しなかった。アンニカはこの関係で大きな失望を感じたが、ゴディは依然として自分の道を歩み、新しい愛を待っている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?
  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響
  • 「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!
  • 「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

おすすめニュース

  • 1
    「ウクライナ向け武器ルート」ポーランド鉄路が“爆破”…トゥスク首相「必ず犯人を追い詰める」

    ニュース 

  • 2
    「もし地面に落ちていたら...」2歳児が3階からから“真っ逆さまに”転落!衝撃音轟く中、ゴミ箱が“命のクッション”に

    フォトニュース 

  • 3
    「歯止めが外れたロシア、暖房施設を容赦なく猛爆撃」迫る極寒の冬にウクライナは“エネルギー確保”で必死

    ニュース 

  • 4
    「ロシア、ついに“トルコ船”まで攻撃か」ウクライナ港のLPG運搬船がドローン直撃で“爆発寸前の危機”

    ニュース 

  • 5
    「NY株式指数が一斉下落」利下げ期待が後退しAIバブル論が拡大 → “NVIDIA集中売り”鮮明に

    ニュース 

話題

  • 1
    「1400人のデモ隊を殺害しインドへ逃亡」ハシナ前首相に“死刑”求刑、バングラデシュ特別法廷が断罪

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ情報機関、‟戦争を主導した”ロシア前国防相の暗殺試み

    ニュース 

  • 3
    「空母の存在に震え上がる北朝鮮?」米韓訓練開始と同時に“1,500トン級護衛艦”2隻を急派!

    ニュース 

  • 4
    「日本GDPが6期ぶりマイナス転落」第3四半期−0.4%…米関税で輸出が‟急失速”

    ニュース 

  • 5
    「日本国債に17年ぶり警告灯」10年債が1.73%へ急騰…高市政権の“巨大財政出動”が市場の不安を爆発させる

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]