メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「たかが390円で逃げないのに」週3回通う常連客と店主、「ツケ断り」で関係破綻 ネットで賛否両論の大論争

平野大地 アクセス  

常連の飲食店で、やむを得ない事情でツケをお願いしたところ、断られたという男性の話にネットユーザーの反応が分かれている。

2日(現地時間)、オンラインコミュニティ「巴士的報」によると、台湾人男性A氏がSNSで常連の飲食店に行かなくなった経緯を明かした。A氏は、1年以上にわたり週平均3〜4回朝食を食べに通っていた常連の飲食店に二度と行かないと決意するに至った最近の出来事について語った。

A氏は、店主は彼が注文するメニューを把握するほど頻繁に通っていたという。ところが先日、財布を家に置き忘れるというミスを犯したため、A氏は店主に「明日代金を支払いたい」と頼んだという。食事代はわずか80台湾ドル(約390円)だったため、ほぼ毎日通う常連客である自分の要求を店主が断るはずはないと思っていたという。しかし、食堂の店主B氏は何の躊躇もなく「ツケは駄目だ」ときっぱり断ったのだ。

ツケを断られたA氏は「たかが80台湾ドルで逃げ出すようなことはしない」と言い、近くのオフィスに立ち寄り同僚からお金を借り、食堂に戻って支払いを済ませたという。そしてB氏に「もう2度と来ない」と声を荒げ、食堂を後にした。

数日後、A氏は食堂店主B氏からメッセージを受け取った。A氏は「普段から電話で注文して食堂で食事をしていたため、B氏は私の電話番号を知っていた。数日前、彼から『最近お店にいらっしゃらないですが、朝食を食べに来ませんか』というメッセージが届いた」と述べ、「二度と行かないと伝えたのに、今さら謝ってきた」と呆れた様子だった。

「商売下手な店主」vs「原則は守るべき」

この話を受け、ネットユーザーの意見は分かれた。

A氏に同情的なユーザーは「店主は商売が下手。1年以上も毎週3〜4回も通う常連客のツケをなぜ断ったのか」、「たかが80台湾ドルで常連客を失うのは賢明ではない」、「ツケを拒否されたら、常連としてのプライドが傷つく。客の気持ちを察しない店主が悪い」、「自分だったとしても二度と行かないと思う」などと反応した。

一方、食堂店主B氏を擁護するユーザーは「大手チェーン店でもない小さな飲食店で、ツケを許すと経営が成り立たなくなる」、「いくら常連客でも原則は守るべきだ」、「常連客だからとツケを許していたら、他の客にも許す必要が出てくる」などのコメントを残した。

あなたは、A氏と店主B氏のどちらの立場に共感するだろうか。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • 松崎英俊

    店主B氏は、金銭こそが自分を働きに駆り立てるという習慣性で構築された、視野が狭い生き方をしていたのだろうし、ツケに対する心の準備も出来ていなかったのだろう。A氏は、積年の温情が、金銭の融通が利く関係性を築いていると思い込んでいたのに、ここまでいわれなきゃならないことに立腹したのだろう。けれど、冷静に考えれば、A氏の方が、器が大きい。店主B氏は、代金前払い制を導入するべきだったね。ただし、客は追加注文しなくなるだろうね。

[トレンド] ランキング

  • 「18万円でこのザマ?」iPhone17 Pro“変色騒動”に世界中でブーイング
  • 「母と幼い従弟を救うため」13階の外壁にぶら下がったブラジル女性、体の70%に火傷
  • 「56歳年下の女性」と再婚した93歳男性…息子誕生の後に“まさかの展開”へ!
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「5か月で4人を殺した36歳の法学生」殺害の瞬間を“楽しんでいた”衝撃の素顔が明らかに
  • 【赤字地獄】パリの誇り・エッフェル塔が昨年15億円の赤字…「入場料値上げ」を検討

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「すぐに撃ち落とせ!」ロシアの脅威に英国が反撃、軍に“ドローン撃墜”権限を正式付与へ
  • 「中国は米軍を恐れている」トランプ氏、2027年“台湾侵攻説”を一刀両断…「習近平は何も起こせない」
  • 「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”…専門家「緊急事態で思考停止の可能性」
  • パク・ウンビン、『W Korea』慈善イベント後ライブで見せた「静かな本音」に称賛の声

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「すぐに撃ち落とせ!」ロシアの脅威に英国が反撃、軍に“ドローン撃墜”権限を正式付与へ
  • 「中国は米軍を恐れている」トランプ氏、2027年“台湾侵攻説”を一刀両断…「習近平は何も起こせない」
  • 「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”…専門家「緊急事態で思考停止の可能性」
  • パク・ウンビン、『W Korea』慈善イベント後ライブで見せた「静かな本音」に称賛の声

おすすめニュース

  • 1
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック 

  • 2
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

  • 3
    米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

    ニュース 

  • 4
    「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲

    ニュース 

  • 5
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

話題

  • 1
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 2
    ロシア特使、米露結ぶ“112kmトンネル構想”提案!トランプ大統領は笑って一蹴

    ニュース 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    「これ以上に生命を尊重する行為はない」トランプ氏、“体外受精”費用を73%引き下げへ…反中絶派との対立必至

    ニュース 

  • 5
    「数兆ドルの対米投資こそ公正!」トランプ大統領、“韓国修正案”を却下、交渉の行方に暗雲

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]