メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「人間バービー」と呼ばれる母親の究極の若返り計画、実の息子から血液提供へ…75歳祖母にも輸血予定

川田翔平 アクセス  

引用:ザ・サン
引用:ザ・サン

若さを維持するために億単位の費用をかけてきたアメリカの40代女性が、20代の息子の血液を輸血して「加齢を制御した」と明かし、話題を呼んでいる。

今月6日付の「ザ・サン」など海外メディアによると、自身を「人間バービー」と称する女性、マルセラ・イグレシアス(47)は23歳の息子ロドリゴの血液を輸血して老化を抑制する計画を明らかにした。マルセラは若さを保つために、約8万ポンド(約1582万円)を美容のための整形手術に費やしてきた。主に非侵襲的な注射治療を好んできたが、今年は過去に試したことのない方法に挑戦することにしたという。

ザ・サンは「マルセラは若者の血液輸血が細胞再生を促進し、身体機能を改善できると主張している。特に血液提供者が自分の息子であることからより効果が出ると確信している」と伝えた。ロドリゴは「母の計画に共にすることができてとても嬉しい」と述べ、「75歳の祖母グラシエラにも血液を輸血する予定だ」と述べた。

マルセラは今年初めに初の輸血手術を目指しており、ロサンゼルスで医師を探している。血液輸血は1〜4時間、血漿輸血は30分から2時間程度かかると予想される。マルセラは血液輸血と併せて厳しい生活管理も行っている。肉類やお酒、砂糖などは食事から完全に排除し、毎日最低1時間以上の運動と8時間の睡眠をとっている。彼女は「人々が私に23歳の息子がいることを知ると、とても若く見えると話す」と語った。

若い血液が老化を遅らせる可能性を示す動物実験は存在

一方、このような試みは初めてではない。老化防止のための「若返りプロジェクト」に毎年200万ドル(約3億1600万円)を投じているとされるアメリカの億万長者ブライアン・ジョンソン(47)は、2023年に17歳の息子、そして70歳の父親と共に3世代にわたる血液交換実験を行った。彼らはそれぞれ自身の体から1リットルの血液を採取し、息子の血液から分離した血漿はブライアンの体に、ブライアンの血液から分離された血漿は父親に輸血した。

現在、若い血液が老化を遅らせるという動物実験の結果は存在する。1972年、アメリカ・カリフォルニア州立大学の研究チームは若いネズミの血液を老齢ネズミに輸血したところ、寿命が延長されたという研究結果を発表した。2005年にはアメリカ・スタンフォード大学のトーマス・ランド研究チームが、若いネズミの血液が老齢のネズミの肝臓と骨格を再生させたという研究結果を科学ジャーナル「ネイチャー」誌を通じて発表した。

一部の専門家は、若い人からの輸血が老化防止効果をもたらす可能性があると主張している。2024年6月、アメリカの出版社Cell Pressが発行する「Heliyon」誌に掲載された研究によると、若い血液は脳、肝臓、骨格筋などの機能を向上させ、心筋の強化及び認知機能を改善に効果があり、炎症を抑制し酸化ストレスを軽減する可能性があるという。

しかし、これらの方法がすべての人において安全かつ効果的であるとは限らない。現在、若者からの輸血が実際に加齢を制御できるという臨床的証拠は限られている。アメリカ食品医薬品局(FDA)は、若い提供者の血漿を使用する治療法に関する十分な臨床試験が行われていないため、安全性と効果を保証できないと警告している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響
  • 「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!
  • 「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!
  • 「350万人インフルエンサー、がん闘病の偽装を告白」寄付まで集めた実態が報道 → 直後“涙の謝罪”
  • 「5つ星ホテルのビュッフェがわずか900円!」中国ホテルが仕掛けた“15分ハッピータイム”の全貌とは?

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動
  • 「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求
  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「トランプに金を払うべきじゃない」BBC元社長が“50億ドル賠償”に反論!

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動
  • 「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求
  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「トランプに金を払うべきじゃない」BBC元社長が“50億ドル賠償”に反論!

おすすめニュース

  • 1
    「威勢を張って、大恥を描いたか」...中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!

    フォトニュース 

  • 2
    米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求

    ニュース 

  • 3
    「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

    ニュース 

  • 4
    「レアアース争奪戦、南太平洋にまで拡大!」中国、クック諸島で海底探査完了、“海底資源争奪”に本腰か

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、また尻込みか」...地方選での敗北に焦り、一部農産物の関税を免除へ!

    ニュース 

話題

  • 1
    「プーチン、第三次世界大戦を準備か」迎撃不能の『ポセイドン』搭載原潜をついに公開…国際社会震撼

    フォトニュース 

  • 2
    「改名費用、3,000億円超!」トランプ氏の大号令で国防総省→“戦争省”へ…全世界で看板と便箋を総入れ替え開始

    ニュース 

  • 3
    「武器を買うなら追加費用を払え」米国が“同盟国優遇措置”撤廃、韓国“3兆9,000億円”の負担増で衝撃!

    ニュース 

  • 4
    「電気代高すぎ!」データセンターの集中地域、電気料金が“全米平均の3倍”に高騰...住民から悲鳴

    IT・テック 

  • 5
    「60代男の“狂気の逆走”」広島で3台に連続衝突…強烈な酒臭放ちながら逮捕

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]