メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「へその菌でモッツァレラ、脇の下でチェダー」有名ミュージシャンの体内細菌で作られた衝撃のチーズが物議

平野大地 アクセス  

世界には、モッツァレラ、チェダー、ゴルゴンゾーラ、エメンタール、カマンベールなど、数え切れないほどの種類のチーズが存在する。しかし、ここに誰もが驚くような異色のチーズがある。それは、人の体から採取した細菌で作られた「ヒト細菌チーズ」だ。

先日4日(現地時間)、メディア「エキサイト」が2019年に話題となり、世界を驚かせたチーズについて再び報じた。

チーズの熟成には細菌が重要な役割を果たしており、細菌がタンパク質と脂肪を分解することで、独特の風味や香りが生まれると言われている。人体に存在する細菌は、チーズ製造に使われる細菌と科学的に同じ成分であることから、これを利用してチーズを作ることが可能だと実証された。

2013年、米国の合成生物学者クリスティーナ・アガパキスとノルウェーの香り専門家シッセル・トラスは、人体から採取した細菌でチーズを作るプロジェクトを開始した。彼らは、有名人5人のへそや脇の下などから採取した細菌を使用して「ヒト細菌チーズ」を作り、2019年5月から、英国ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館で開催された展示会「FOOD: Bigger than the Plate」に、5種類の人間細菌チーズを出展した。

細菌の提供に協力した有名人は、ラッパーのプロフェッサー・グリーン、シェフのヘストン・ブルメンタール、バンド「ブラー」のベーシストであるアレックス・ジェームス、パン職人でフードコラムニストのルビー・タンドー、そしてシンガーソングライターのサッグスの5人だった。

研究チームは、5人のへそ、脇の下、鼻腔から綿棒で細菌を採取し、それぞれモッツァレラ、チェシャー、コンテ、スティルトン、チェダーの5種類のチーズを製造した。製造方法は、採取した細菌を低温殺菌した新鮮な有機全乳に接種し、37℃で一晩培養する。その後、凝乳を濾過して固めることでチーズが完成する。

見た目は普通のチーズと変わらないが、細菌を提供した人の体臭がほのかに感じられ、独特の風味があるという。この「ヒト細菌チーズ」に対してネットユーザーからは、「チーズは好きだけど、あれは無理」、「意外とおいしいかもしれない」、「そんなチーズをわざわざ作る意味があるのか?」といったさまざまな反応が寄せられた。

 

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路
  • 「助けます」の演技裏で金庫を奪取、米客の偽善犯行に非難殺到
  • 【失笑】18歳の体を目指して“数十億円投資”、米億万長者が辿り着いた意外すぎる答え…“朝コーヒー”

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 【政治ショーか】低支持率のトランプ氏、“共産主義者”マムダニ市長に歩み寄り!
  • 「北朝鮮、衛星写真で極秘核拡張が露見」ヨンビョンに熱交換器ズラリ…‟新型濃縮施設”を密造中
  • 北朝鮮のプールで水着女性たちが一列に立たされ震えていた理由
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 【政治ショーか】低支持率のトランプ氏、“共産主義者”マムダニ市長に歩み寄り!
  • 「北朝鮮、衛星写真で極秘核拡張が露見」ヨンビョンに熱交換器ズラリ…‟新型濃縮施設”を密造中
  • 北朝鮮のプールで水着女性たちが一列に立たされ震えていた理由
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

おすすめニュース

  • 1
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 2
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 3
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 4
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 5
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

  • 2
    気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

    健康 

  • 3
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

  • 4
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

  • 5
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]