メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「6トンの卵が消えた」7ヶ月で4000万円の赤字!内モンゴルの繁盛スーパーを崩壊させた「全従業員による組織的窃盗」の実態

荒巻俊 アクセス  

中国で好調だった大型スーパーが、従業員の常習的な窃盗により巨額の赤字を出し、閉店に追い込まれた。

今月2日(現地時間)、中国の現地メディア「テンセント・ニュース」によると、内モンゴル自治区で900坪以上のスーパーを経営していたジャオ氏が、従業員の常習的な窃盗により廃業に追い込まれたという。

夫婦で経営していたこのスーパーは繁華街にあり、好調な業績を上げていた。しかし2021年1月に、夫が突然病気になったため、友人の親戚が共同経営者として加わることになった。病気の夫の看病をする自分の代わりに、熱心にスーパーを運営してくれると期待していたが、黒字だったスーパーはわずか7か月で約4,000万円の赤字を出し、閉店を余儀なくされた。スーパーの閉業に伴い、資産を整理していたジャオ氏は、帳簿と実際の店舗内の商品数量が一致しないことに気づいた。

スーパーの防犯カメラの映像を確認していたジャオ氏は、愕然とした。ある女性従業員が常習的に商品を盗んでいたのだ。警察に通報したところ、さらに衝撃的な事実が明らかになった。その女性従業員だけでなく、ほぼ全ての従業員が窃盗に関与していたのである。警察の調査の結果、従業員らが盗んだ物は少量ではなかった。店長、レジ係、仕入れ担当など、ほぼ全ての従業員が日用品、酒、米、肉類などを盗んでいた。1,000元(約2万2,000円)を超える高級酒を、安い価格で精算して持ち出したり、無料で持ち出したりしていた。ある従業員は100元(約2,200円)を超える干し肉を0.5元(約11円)で精算していたことが確認された。

結局、店長と最も多額の窃盗を働いたレジ係の従業員には実刑判決が下された。レジ係は、顧客が大量注文をする際に自分の決済コードをスキャンさせ、その金額が自動的に自分の夫の口座に送金されるようにしていた。こうした従業員の不正行為はますますエスカレートし、連休前に高価なギフトセットが入荷すると、開封して試食した後、各自の自宅に持ち帰ることもしていた。

さらに、従業員自身だけでなく、その家族全員にもスーパーで買い物をさせていた。どれだけ多くの商品を購入しても、支払額はわずか10元(約220円)以内だったとされる。

最も多く盗まれたのは卵であった。ジャオ氏が経営から手を引いた7か月間で、スーパーは22万元(約475万円)相当の卵を仕入れたが、そのうち半分に当たる10万8,000元(約233万円)、約6トンの卵が従業員によって盗まれたことが判明した。

スーパーの閉業から4年が経過したが、問題は未だに解決していない。ジャオ氏は約1万台の防犯カメラの映像を確認し、全ての従業員を警察に通報し、これまでに出廷した裁判は70回を超えている。判決文は60件を超える状況だが、最後まで全ての損失を回収する意向を示している。昨年12月には窃盗の証拠が確認された11人のうち、8人に1~2年の実刑判決が下り、2人は在宅起訴となった。ある女性従業員は実刑判決を受けたが、妊娠を理由に刑が執行されていない。ジャオ氏は「判決を受けた後も、1日も刑務所に入っていない。何としても証拠を見つけ出し、妊娠とは関係なく罰を受けさせる」と警告した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!
  • 車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男
  • 「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上
  • 【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?
  • 「1万2,000年の沈黙が破れた」紅海まで覆った灰雲、エチオピア火山の“異常噴火”
  • 「落下すれば即死」履物なしの15歳、300mで停止、9時間の攻防

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男
  • どちらの証言が真実か…元アナウンサータレント夫婦の14年の結婚生活が破綻 1年半の訴訟に決着目前
  • 「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上
  • 【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男
  • どちらの証言が真実か…元アナウンサータレント夫婦の14年の結婚生活が破綻 1年半の訴訟に決着目前
  • 「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上
  • 【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?

おすすめニュース

  • 1
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 2
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 3
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 4
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

  • 3
    トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!

    ニュース 

  • 4
    「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?

    ニュース 

  • 5
    「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発...トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]