メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「グーニング」依存が若者を蝕む…1日5時間以上の性的興奮維持で脳に異変、専門家が語る回復への道筋

川田翔平 アクセス  

引用:Getty Images*この人物は記事の内容とは一切関係ありません
引用:Getty Images*この人物は記事の内容とは一切関係ありません

一部の男性の間で広がりつつある性的嗜好「グーニング(Gooning)」が健康に深刻な影響を及ぼす可能性があると専門家が警鐘を鳴らしている。グーニングとは、長時間にわたる性的興奮状態を維持しながら意図的にオーガズムを避けたり遅らせたりする行為を指す。この過程でポルノなどの視覚的刺激を利用し、一回のセッション(興奮状態)で7時間以上を費やす人もいる。

最近のグーグルのデータによると、「グーニング」への関心は過去5年間で778%増加した。オンラインフォーラムやコミュニティで、この行為を共有する事例が増えており、5年前と比べて7倍以上の人々が、この用語を検索し関心を寄せていることという。

実際の性行為での興奮が困難に

専門家が懸念する主な理由は、ポルノ依存症と勃起不全のリスクだ。英国バーミンガムのクイーンエリザベス病院の泌尿器科専門医リチャード・バイニー博士は、「グーニング」が過度のポルノ依存を引き起こし、実際の性的接触で興奮を感じにくくなる可能性があると警告している。

バイニー博士は「ポルノを通じてのみ性的刺激を得るよう自分を訓練してしまう結果になりかねない」と指摘し、「これにより勃起不全や性機能障害を引き起こし、最終的には性生活全般に悪影響を及ぼす可能性がある」と述べた。

心理療法士のポーラ・ホール博士は、「グーニング」がストレスや鬱から逃れる手段として利用される場合、より深刻な心理的問題やポルノ依存症につながる可能性があると指摘した。「時折行う程度なら大きな問題にはならないかもしれないが、毎日5~6時間も繰り返し行えば、脳がこの行動に慣れてしまい、やめることや他の活動を楽しむことが困難になる可能性が高い」と説明している。

過度のポルノ消費が社会問題に

専門家によると、グーニングと過度のポルノ消費は、勃起不全や性欲減退、パートナーとの親密さの欠如による関係悪化、ストレスや鬱、罪悪感といった精神健康の悪化、さらには仕事の生産性低下や経済的問題など、社会的な問題を引き起こす可能性がある。ホール博士は「グーニングが個人の生活に悪影響を及ぼしているにもかかわらず止められない場合、これは深刻な問題の兆候かもしれない」と指摘し、専門家の助けを求めることを推奨している。

なお、グーニング以外にも近年急増している性的嗜好がある。女性的な外見や振る舞いをする男性やノンバイナリーの個人を指す「フェムボーイ(Femboy)」は504%増加。魅力的な画像をSNSに投稿して注目を集める「サーストトラップ(Thirst Trap)」は335%増加、3人で合意の上で恋愛関係を結ぶ「スループル(Throuple)」は230%増加した。オーガズムを遅らせて性的快感を延長する「エッジング(Edging)」という嗜好も91%増加している。

専門家は、グーニングのような性的行動がすべての場合に有害というわけではないが、繰り返し過度に行われる場合、心理的および身体的健康に悪影響を及ぼす可能性があると警告している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐
  • 「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害
  • 「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?
  • 「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める
  • 【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉
  • 「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”
  • 「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求
  • 「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉
  • 「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”
  • 「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求
  • 「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

おすすめニュース

  • 1
    「一緒に寝よっ!」ぷくぷく腕の赤ちゃん×腕を丸めてお腹を見せるワンコの“可愛いお昼寝タイム”

    フォトニュース 

  • 2
    「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

    ニュース 

  • 3
    「台湾を使って挑発する気か!」中国、米の“台湾武器売却”に激しく抗議

    ニュース 

  • 4
    【惨事】カシミール警察署で“押収爆弾”が大爆発...9人死亡・32人負傷「遺体は200m先でも発見」

    ニュース 

  • 5
    米カリフォルニア沖で小型船が沈没 4人死亡・5人負傷…悪天候の中で悲劇

    ニュース 

話題

  • 1
    韓国の原潜は「中国抑止」が自然…米海軍トップが“異例の踏み込み発言”で波紋

    ニュース 

  • 2
    「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性

    IT・テック 

  • 3
    実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」

    エンタメ 

  • 4
    「米中が中東で激突!」中国、ドバイで最新ドローンと戦闘機を公開!“軍拡競争”さらに激化か

    ニュース 

  • 5
    【圧倒的】HYBE所属アーティスト4組が世界的アーティストと肩を並べアジア上位を独占

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]