メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「結果は事前に決まっていた」ミスユニバース大会の不正を告発したアルゼンチン代表、王冠を失う

望月博樹 アクセス  

「2024ミスユニバース」でアルゼンチン代表として参加したマガリ・ベネハム氏が大会の不正を主張し、タイトルを剥奪された。

ニューヨーク・ポストの報道によると、ミスユニバース組織委員会は今月2日、声明を発表。「ベネハム氏の最近の公開発言を徹底的に検討した結果、原則に基づき『ミスユニバースアルゼンチン』のタイトルを即時撤回する」と明らかにした。

ベネハム氏は最近、YouTubeクリエイターのキング・ルーチョのライブ配信で、昨年11月のミスユニバース大会の公平性に疑問を呈示した。コルドバ出身の30歳のモデルは、大会結果に疑念を抱き、イベント全体が操作されたとの趣旨の発言を続けた。特に「審査員がトップ5を発表する際、互いに奇妙な視線を交わしていた」とし、「まるで『これは我々の選択ではない』と言っているかのような表情だった」と主張。「この瞬間、大会が操作されていると確信した。毎年そうだった。」と付け加えた。

「2024年ミスユニバース」で12位にとどまったベネハムは、優勝者のデンマーク代表ビクトリア・ケア・タイルビ(21)や12位以内に入ったプエルトリコのジェニファー・コロン(37)も批判した。デンマーク代表が大会最終日に3人の警備を帯同していたことから、優勝が事前に決まっていたのではないかと疑問を示した。また、一部の人が「結果は10日前にすでに決まっていた」と語ったと主張した。コロンについても「親切ではなかった」とし、「その夜、最悪のドレスを着ていた」と非難。「二度ほど会話を交わしたが、数日間言葉を交わさなかった。非常に緊張していて自分の世界に入り込みすぎていたため、『元気?』という簡単な挨拶にも返事をしなかった」と語った。

大会敗退後もベネハムは自身のインスタグラムに「ミスユニバース最高のボディ」という文言と共に短い動画を投稿し、大会結果を受け入れられない様子を見せた。ベネハムは現在も自身のインスタグラムプロフィールから「ミスユニバースアルゼンチン2024」という文言を削除していない。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る
  • ザトウクジラが足元から急接近…ダイバー“飲み込まれる寸前”の衝撃瞬間
  • 英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは
  • 中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋
  • 【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

おすすめニュース

  • 1
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

  • 2
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

  • 3
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

  • 4
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    モビリティー 

  • 5
    住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実

    ニュース 

話題

  • 1
    「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画

    ニュース 

  • 2
    世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす

    ニュース 

  • 3
    警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる

    ニュース 

  • 4
    犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景

    フォトニュース 

  • 5
    運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?

    健康 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]