メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「13万円稼げると言われて…」21歳インフルエンサー、ウイスキー2本即飲みで死亡 撮影し続けた参加者たちに非難殺到

平野大地 アクセス  

「家賃稼ぎで命落とす」

ウイスキー一気飲み死亡の21歳インフルエンサー

タイの20代インフルエンサーがウイスキー2本を一気に飲むチャレンジに挑戦した後、死亡する事件が起きた。彼は滞納家賃の支払いのため、このチャレンジに応じたとされ、悲しみの声が広がっている。

タイのメディア「バンコク・ポスト」によると、「バンク・レスター(Bank Leicester)」のニックネームで知られる21歳のタナカン・カンティ(Thanakan Kanthee)という男性は、昨年末、タイ中部チャンタブリ地域の誕生日パーティーで、約3万バーツ(約12万9,000円)を報酬に、10〜20分の間に350mlのウイスキー2本を連続して飲むチャレンジに挑戦し、嘔吐して倒れた。

その後、彼は意識不明の状態で地域の病院に緊急搬送されたが、急性アルコール中毒により死亡した。

事件当時パーティーに参加していた人々が撮影した動画がSNS上で拡散しており、動画にはタナカンが急いで酒を飲む姿が映っている。

タナカンが病院に搬送される際、一部のパーティー参加者が笑いながら携帯電話で撮影している様子が捉えられ、現地のネットユーザーから怒りのコメントが相次いだ。

バンコクのスラム街出身のタナカンは、生後2ヶ月で両親が離婚し、祖母に育てられた。幼い頃から生活を支えるため、7歳で市場に立ち花輪を売りながら祖母を養っていたという。

客を呼び込むために即興ラップを披露する姿がオンラインで話題となり、人気を集めた彼は、その後SNSでさまざまなチャレンジを始めた。すぐに金銭と引き換えに手指消毒剤を飲んだり、わさびを大量に食べるといった過激で侮辱的なチャレンジを行うインフルエンサーとして有名になった。

「知っていれば止められた」 涙する80歳祖母

今年80歳になる彼の祖母は、糖尿病や高血圧などの持病を抱えており、タナカンが家計を支える状況だった。

事故当日も、彼は滞納していた家賃を稼ぐために外出したとされている。生前、彼はSNSに「家族を養うために、金持ちからお金をもらって侮辱を受ける覚悟ができている」と投稿していた。

この事実を後に知った祖母は「孫が侮辱を受けてまでお金を稼いでいたなんて知らなかった。もし知っていたら、絶対に止めたのに」と涙ながらに語った。タナカンは生活費を稼ぐため、侮辱的なチャレンジにも応じていた。

海外メディア「デイリー・メール」によると、チャンタブリ地方警察は容疑者エカチャート・ミープロン(32)を過失致死の疑いで逮捕した。

警察の発表によれば、事件はエカチャートの母親であるスプラニ・プンクシが主催した誕生日パーティーで起きたとされている。

夜11時頃、パーティー会場に到着したタナカンに対し、エカチャートは「350mlのリジェンシーウイスキーを1本飲み干せば1万バーツ(約4万5,000円)を渡す」と提案した。さらに、1本目を飲み終えると「もう1本飲めば3万バーツ(約13万5,000円)を渡す」と追加の条件を提示した。

すでに酒に酔っていたとみられるタナカンは、提示された金額のため挑戦を受け入れ、約10〜20分の間に瓶を空にした。

容疑者エカチャートは全ての罪を認め、チャンタブリ地方裁判所は彼に対し12日間の勾留を命じた。

タイ刑法によると、過失致死罪には最大10年の懲役または最大2万バーツ(約9万円)の罰金が科される可能性がある。

現地の ネットユーザーは、苦しむタナカンの姿を撮影しながら笑っていたパーティー参加者たちと、無謀な挑戦をさせたエカチャートの行動に激しい怒りを示している。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑
  • 「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 2
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 3
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 4
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 5
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 2
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

  • 3
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 4
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 5
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]