メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「パンダが飲んでなにが悪い」パンダにコーラ瓶を投げつけた男性が逆ギレ、中国社会が激怒

平野大地 アクセス  

ジャイアントパンダにコーラ瓶を投げる中国人男性の映像が公開され、世間の怒りを引き起こしている。

6日(現地時間)、香港メディア「星島日報」によると、前日(5日)午後4時ごろ、中国の重慶動物園で、1人の男性が突然ジャイアントパンダ「ランシャン」にコーラの瓶を投げる事件が発生した。オンラインで拡散された映像には、石垣に寄りかかり竹を食べていたランシャンに向かって、突然コーラの瓶が飛んでくる様子がそのまま映し出されている。

コーラはランシャンの頭上をかすめ、石垣に当たった後、地面に落ちた。驚きのあまり、ランシャンは手に持っていた竹を落とし、その場に座り込んだ。別の映像では、驚いたランシャンが両手で頭をこすりながら縮こまり、地面に落ちたコーラ瓶を拾い、遊び始める様子が捉えられていた。

コーラを投げたのは、現場にいた中年男性で、この行為を目撃した他の来園者たちは、男性に対して非難の声を上げた。男性は「パンダがコーラを飲むことが悪いのか」と逆に大声を上げ、続けて「ジャイアントパンダは観賞用の動物だ。私はただコーラを一本買ってあげただけだ」と主張した。結局、男性は動物園の警備員に連行され、警察の取り調べを受けることになった。

重慶動物園は6日、「ランシャンにコーラ瓶を投げた男性を警察に引き渡し、現在取り調べを受けている」と発表した。また、「ランシャンはショックを受けたが、ケガはなく、現在専門家が24時間体制で観察している」と付け加えた。

この映像はオンラインで拡散され、ネットユーザーたちの怒りを買っている。映像を見たネットユーザーたちからは「どれほど驚いたらあんなに縮こまるのか」、「本当に可哀想だ」、「私もコーラを買ってあの男性の顔に投げつけてもいいのか」、「ランシャンがストレスを感じていないか心配だ」などの反応が寄せられた。なお、メスのジャイアントパンダであるランシャンは2002年7月12日に中国ジャイアントパンダ保護研究センターで生まれ、2003年に重慶動物園に移された。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • アメリカ検査官、路上料理に“突然の漂白剤”…直撃噴射の一瞬に現場が凍りつく
  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止

こんな記事も読まれています

  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 【NASDAQ 2.7%急騰】Google「Gemini 3.0」への絶賛が殺到、テック業界が熱狂に包まれる!
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か

こんな記事も読まれています

  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 【NASDAQ 2.7%急騰】Google「Gemini 3.0」への絶賛が殺到、テック業界が熱狂に包まれる!
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

  • 2
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 4
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 5
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

話題

  • 1
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 3
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]