メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「家族でカフェを開こう」娘が遺した夢を実現するため、35年勤めた仕事を辞めた父親の奮闘に涙

平野大地 アクセス  

亡き娘の夢を叶えた両親の感動物語が話題に

引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」
引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」

家族でカフェを開きたいという夢を叶えることなくこの世を去った娘。

その約束を果たすため、長年勤めた会社を辞め、カフェオーナーへの道を選んだ父親の胸に迫る物語が伝えられた。

先月19日、「フジニュースネットワーク(FNN)」は、57歳でカフェを開業した江口浩二氏の物語を紹介した。

引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」
引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」

最近カフェをオープンした江口氏は、2022年8月に24歳の娘・穂花を亡くしている。

明るく社交的だった穂花は、大学卒業を控えた時期に下腹部の膨満感を訴え、病院での検査により卵巣に腫瘍が見つかった。その結果、卵巣がんと診断された。

治療を開始したものの、医師からは余命3か月という厳しい宣告を受けた。

穂花は残された時間を家族や友人と過ごし、多くの思い出を作った。しかし、病状が悪化し、自分で体を動かすことすら出来なくなった。

引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」
引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」

江口氏は「娘は立つのも難しくなり、ソファに座っていても立ち上がろうとすると『あれ?』と力が入らず、戸惑っていました。食事も水も上手く摂れなくなり、これは亡くなる数日前のことです」と、涙ながらに語った。さらに、「娘は『やっぱり死ぬのかな』と言っていました。答えられませんでした。その言葉に何も答えられず、『そんなことはない』としか言えませんでした」と説明した。

続けて「数日後、妻が朝5時前に目を覚まし、娘の様子を見に行くと、動かなくなっていました。最期は穏やかな表情で別れの時を迎えました」と語った。

35年勤めた会社を退職、娘の夢を継ぎ製菓を学ぶ

引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」
引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」

娘が生前、「家族でカフェを開きたい」と話していた夢を叶えるため、江口氏は35年間勤めた会社を退職し、佐賀県西九州大学調理製菓専門学校に入学した。

そこで製菓技術を学び、1年間の課程を修了した江口氏は、2023年3月に無事卒業を迎えた。

引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」
引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」

卒業から約1か月後、江口氏は娘との約束を果たすため、本格的にカフェ開業の計画を進めた。

カフェは自宅のガレージを改装して作ることにした。

引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」
引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」

工事開始から約3か月後、落ち着いた雰囲気の店が完成した。

準備の間、穂花の友人たちも進んで手伝いに駆けつけ、店の開店を支えた。そして2024年12月、江口氏と妻の美千代氏は、穂花の誕生日に合わせてカフェをオープンさせた。

引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」
引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」

店名は「Coffee Roast HONO」。穂花が亡くなって約2年4か月後、両親は娘との約束を果たした。

妻の美千代氏は、「娘が喜んでくれるよう頑張りたい。いつか『お母さん頑張ったね』という言葉を聞きたいです」と思いを語った。

引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」
引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」

キッチンでは江口氏が専門学校で習得した技術を活かしてクッキーやパンを作り、ホールは美千代氏が担当している。

店には、夫婦を応援する知人や友人が頻繁に訪れているという。

引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」
引用:YouTube チャンネル「サガテレビ ニュース」

穂花と小学校から高校まで同じ学校に通っていた友人は、「気軽に立ち寄って、穂花のことを思い出せる場所にしたいです。これからも、ここが第二の実家のような存在になればと思っています」と語った。

カフェには穂花の笑顔の写真が飾られている。写真の中の穂花は、明るい表情で、まるで約束を果たした両親をそっと見守り、応援しているかのようだ。

亡き娘の夢を叶えた両親と、その願いを大切に支えた友人たちの姿は、訪れる多くの人々に感動を与えている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕
  • 「ご主人、シャンプーの時間です!」髪を洗って乾かすまで手伝う“天使のゴールデン”に笑顔広がる
  • 「106階から徒歩で非難...」高さ445mの“超高層ビル”が停電!地上に降りるため、職員たちは“汗だくの大行進”
  • 【AI暴走】16歳の学生を「銃所持犯」と誤認、突然銃口を向けられ呆然…その手にあったのは“ドリトスの袋”
  • 【異常執着】地下鉄で6年間に1295回、女性を違法撮影…調査中も止まらなかった40代男
  • 「そんなに貧しいのか...」中国の若者、食費節約で遂に“虫”を主食に!「アーモンド風味で美味」と味は評判

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「アメリカが動かない」予算案13連敗、1か月超の“史上最長”シャットダウン目前
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • トランプ氏の横で「ピョンピョン跳ねる」高市首相、MAGA陣営も魅了か
  • 「隠された保険網があった」ロシア制裁タンカーの“秘密のパートナー”が明るみに

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「アメリカが動かない」予算案13連敗、1か月超の“史上最長”シャットダウン目前
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • トランプ氏の横で「ピョンピョン跳ねる」高市首相、MAGA陣営も魅了か
  • 「隠された保険網があった」ロシア制裁タンカーの“秘密のパートナー”が明るみに

おすすめニュース

  • 1
    米GA「夢の武器」レールガン公開!“マハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか

    ニュース 

  • 2
    「ドルの代わりに元をあげる...」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!

    ニュース 

  • 3
    【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る

    ニュース 

  • 4
    【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か

    ニュース 

  • 5
    「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「オレをだましたな、ご主人!」散歩だと思って乗ったら病院行き…ワンコはふてくされてしまった!

    フォトニュース 

  • 2
    「制裁と武器でロシアに圧力を!」ゼレンスキー氏、米中対話に“ロシア経済封鎖”を要請

    ニュース 

  • 3
    「氷が溶ければ、戦いが始まる」...米・中・ロが“覇権争い”!なぜ、今“北極”なのか?

    ニュース 

  • 4
    「なぜ我々の税金をそこに使う?」トランプ氏、アルゼンチンに“6兆円支援”で米国民爆発寸前!

    ニュース 

  • 5
    「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!

    IT・テック 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]