メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

深刻化する欧州サッカーの人種差別 久保建英が「目を開けろ中国人」と侮辱される一方、バレンシアは厳罰を約束「スタジアムから永久追放も」

佐藤美穂 アクセス  

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がラ・リーガ第20節のバレンシア戦でバレンシアのファンから人種差別的な発言を受けた。

20日(現地時間)、レアル・ソシエダはSNSを通じて「メスタージャでのバレンシア人ファン数人による選手に対する人種差別やその他の侮辱を強く非難する」とし、「フットボールやスポーツを軽蔑し、侮辱し、憎しみを煽る人々の居場所がないのと同様、これらの要素がクラブの偉大さを表すものではないことは明らかだ」と声明を発表した。

久保選手は19日(現地時間)、スペイン・バレンシアのエスタディオ・デ・メスタージャで行われたアウェイ戦で、タッチライン上でウォーミングアップ中に人種差別的な発言を受けた。スペインメディアによると、観客席から久保に対して「チノ(中国人)、目を開けろ、お前は中国人だ!」という罵声が上がった。日本人の久保選手を中国人と呼び、さらにアジア人を卑しめる表現を用いたことから明らかな人種差別行為だと言える。

また、バレンシアのファン数人は久保選手と共にウォーミングアップ中のスペイン・バスク州のサン・セバスティアン出身のアンデル・バレネチェア選手に対し「ETA(バスク祖国と自由)の一員」と呼び、「ETA、彼らはあなたに爆弾を置き、頭を覆え!」と発言した。ETAはバスク国民党から分離する形で設立された民族組織のことで、2018年正式に解散されている。

バレンシアもファンたちの行為を厳しく批判した。 バレンシアはSNSを通じて「この種の行為は容認できず、サッカースタジアムや社会に居場所はない。少数の人々の侮辱はバレンシア主義の価値観を代表するものではない」と表明し、「我々はあらゆる憎悪の表現を非難し、必要に応じて当局に協力する準備が整っている。犯人が特定された場合、クラブは厳格な懲戒処分を行い、スタジアムからの追放処分を科す」と後の対応について言及した。

この事態はラ・リーガの事務局にも報告され、バレンシアに対する懲戒が下される可能性が高い。イ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)の前所属クラブであるバレンシアは昨年6月にブラジル出身の黒人FWヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード)に対して人種差別行為を行ったファン3名が有罪判決を受けるなど、問題行動に悩まされていた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験
  • 「大谷、妻よりデコピン?」MVP発表の“深キス映像”に世界中が騒然
  • 「山本だってここまでやるのに…」WS MVPを生んだ“秘法ノート”、その中身とは?

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

おすすめニュース

  • 1
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 2
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 3
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

  • 4
    「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到

    気になる 

  • 5
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

  • 2
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

  • 3
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

  • 4
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 5
    ヒジャブ無しの動画投稿後に失踪、女子テコンドー選手が24時間後に釈放

    気になる 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]