メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

深海からの訪問者「終末の魚」現る…メキシコ海岸で発見 災害の前兆か?

太恵須三郷 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

メキシコの海岸で、いわゆる「終末の魚」と呼ばれる巨大リュウグウノツカイが目撃された。21日(現地時間)、英紙「デイリー・メール」によると、17日、メキシコ・バハ・カリフォルニア州南部でサーフィンを楽しんでいた人々が、生きている巨大リュウグウノツカイを発見したという。

「終末の魚(Doomsday fish)」として知られる巨大リュウグウノツカイは、災害の前兆と見なされている。この魚は通常、水深900メートル以下の深海に生息しているが、海岸近くに現れると、地震や津波などの災害が近づいていると考えられてきた。実際に、2011年の東日本大震災が発生する1年前の2010年、日本海岸では少なくとも12回にわたり巨大リュウグウノツカイが目撃されたとの報告がある。

今回、メキシコの海岸で発見された巨大リュウグウノツカイは、全長約2メートルと推定され、赤いヒレが背中まで伸びており、尾には傷が見られた。これを目撃した地元住民の一人は、「強い津波が発生する前にこの魚が現れると聞いている」と話し、不安を隠せなかったという。地元住民たちは、まだ息のあるリュウグウノツカイを海に戻したが、生き延びたかどうかは確認されていない。

専門家たちは、嵐の後や深刻な負傷を負った場合、深海魚であるリュウグウノツカイが海岸に打ち上げられることがあるが、地震や津波と科学的な関連性はないと説明している。2019年、米国スクリップス海洋研究所は、カリフォルニアの海岸でリュウグウノツカイが頻繁に発見される理由について、「海洋環境の変化や個体数の増加、赤潮現象、風などさまざまな要因が影響している可能性がある」と述べた。

しかし、一部の事例は、巨大リュウグウノツカイと自然災害の関連性を疑わせるものもある。昨年1月、メキシコ南西部でマグニチュード7.0の強い地震が発生した際、地震の1カ月前に海岸でリュウグウノツカイが発見されたという主張があった。また、昨年10月にはオーストラリアのメルビル島沖で発見され、米国カリフォルニアでは昨年だけでも3回発見され、「災害説」を煽った。

釣り評論家のアレックス・ジュリアス氏は、オーストラリアのデイリー・メールに「この魚を生きたまま捕まえるのは非常に珍しい。ほとんどの場合、すでに死んで海岸に打ち上げられた状態で発見される」と述べ、「味はあまり良くなく、食感はゼリーのようだと聞いている。」と付け加えた。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇
  • 【急転落】キム・ヘソン、父の1,000万円トラブルでイメージ崩壊…“優勝の余韻が一瞬で吹き飛ぶ”
  • 助けるふりで近づき身体を物色、金品確保後に店外へ
  • 【警戒必須】500円そっくり“500ウォン詐欺”が全国で再燃!53円硬貨で支払われ店側に「大ダメージ」
  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「韓国は核兵器の“不開発宣言”をすべきだ」原潜導入をめぐり米専門家が指摘
  • 「反逆だ! 死で罰すべきだ!」トランプ、民主党議員の“軍人に違法命令の不服従を促す”メッセージに激怒
  • 「タイが戦争を始めた」涙を流したミス・カンボジアの“爆弾発言”…美人コンテストが一瞬で“政治の舞台”に
  • 「夢の国」ディズニーリゾートで、わずか1か月の間に宿泊客5人が死亡

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「韓国は核兵器の“不開発宣言”をすべきだ」原潜導入をめぐり米専門家が指摘
  • 「反逆だ! 死で罰すべきだ!」トランプ、民主党議員の“軍人に違法命令の不服従を促す”メッセージに激怒
  • 「タイが戦争を始めた」涙を流したミス・カンボジアの“爆弾発言”…美人コンテストが一瞬で“政治の舞台”に
  • 「夢の国」ディズニーリゾートで、わずか1か月の間に宿泊客5人が死亡

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]