メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

50ドルで購入した絵画、ゴッホの作品である可能性が浮上!本物であれば少なくとも1,500万ドル

荒巻俊 アクセス  

アメリカでわずか50ドル(約7,756円)で購入された絵画が、これまで知られていなかったフィンセント・ファン・ゴッホの肖像画である可能性が提起された。

30日(現地時間)、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、芸術研究会社LMIグループの専門家らは、ある骨董品収集家が購入した絵画がゴッホの作品であると主張し、本物と確認されれば少なくとも1,500万ドル(約23億2,700万円)の価値があると明らかにした。

この絵はキャンバスに油彩で描かれており、白いあごひげを生やした漁師がパイプをくわえながら網を修繕する様子が描かれている。絵の右下には「エリマー(Elimar)」という名前が記されている。

この作品は2019年、アメリカ・ミネソタ州のフリーマーケットで骨董品収集家が50ドルにも満たない価格で購入したものだ。

収集家はオランダ・アムステルダムのファン・ゴッホ美術館に鑑定を依頼したが、ゴッホの作品とは見なせないという否定的な回答を受けた。

その後、LMIはこの作品を購入し、分析を開始した。4年にわたる研究の末、この絵がゴッホの作品であることを確認したという。

LMIの専門家らは、キャンバスの織り方、絵具の顔料や特性を分析した結果、この絵がゴッホが1889年にフランス南部の精神病院に入院していた時期に描いたものだと結論づけた。また、この絵はデンマークの芸術家ミカエル・アンカーの作品をゴッホが再解釈したものの一つだと考えている。

さらに、この絵のキャンバスからは髪の毛が発見され、それが男性のものと確認された。しかし、髪の毛が劣化していたため、ゴッホの子孫とのDNA比較は不可能だった。

LMIは「これまで知られていなかったゴッホの作品が発見されたとしても、それほど驚くべきことではない」とし、「ゴッホは多くの作品を失い、友人に譲ることもあった。また、生前のゴッホが自身の作品を特に丁寧に保管していなかったことも広く知られている」と述べた。

一方、ファン・ゴッホ美術館は現在までのところ、LMIの主張についてコメントしていないという。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 1億円のピカソ作品「輸送中に消失」…警察が突き止めた“意外すぎる真実”
  • 【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕
  • 「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件
  • クマと闘った60代男性、奇跡の生還…「妻を守るため」全身で挑んだ“壮絶な死闘”の全貌
  • 「歩道の段差につまずいただけで11億円!?」転倒事故の女性に異例の賠償金、アメリカで波紋広がる
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由

こんな記事も読まれています

  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

こんな記事も読まれています

  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

  • 3
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 4
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 5
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

話題

  • 1
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

  • 2
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース 

  • 3
    「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?

    ニュース 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

    ニュース