メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

へずまりゅう、奈良公園で鹿と触れ合っていた韓国人大学生「唐辛子を与えた」とでっち上げか

川田翔平 アクセス  

引用:へずまりゅうX
引用:へずまりゅうX

日本の有名観光地である奈良公園を訪れた韓国人大学生が「鹿への唐辛子テロ犯」という濡れ衣を着せられたという話が伝えられた。

7日の国民日報によると、大学生Aさんは「家族と日本旅行に来たところ、数万人から『鹿への唐辛子テロ犯』として非難されている」と訴えた。

Aさんは3日、「鹿の公園」としても知られる奈良公園で家族と記念写真を撮っていたところ、突然一頭の鹿が近づいてきて、土産物が入った袋を咥えたため、中にあった領収書や観光パンフレットが地面に散らばった。

Aさんが鹿から袋を取り返した瞬間、一人の日本人男性が近づいてきて大声を上げ、いきなりカメラを向けてきたという。

Aさんが「鹿が袋を奪っただけで、わざと与えたわけではない」と釈明すると、その日本人男性は「分かった」と頷いて立ち去った。

しかし、その後Aさんはオンライン上で「鹿への唐辛子テロ犯」として非難の的となった。カメラを向けて威圧的な態度を取っていた日本人男性が、自身のX(旧Twitter)アカウントでAさんの写真を「動物虐待者」として投稿した。

この男性は、過去に迷惑行為を撮影した動画で有名だったユーチューバー「へずまりゅう」だったことが判明した。彼は店員にわざと喧嘩を売ったり、人々を困らせるような迷惑行為を撮影した動画を制作し、一部の視聴者から人気を集めていた。2020年の新型コロナウイルス流行時には、39度の高熱がありながらマスクを着用せずに日本の都市を歩き回り、社会的な非難を浴びたこともある。

彼は最近、中国人と韓国人観光客が奈良公園で鹿を虐待したという噂を広めている。

ヘズマリュウは投稿で「韓国人が鹿に青唐辛子を無理やり食べさせた」と主張し、「鹿が嘔吐し、口から泡を吹き、痙攣を起こして倒れた」と述べた。

さらに、Aさんに対して「二度と公園に来ないでほしい。逮捕する」と警告し、鹿の足元に唐辛子らしき物体が落ちている写真も一緒に投稿した。

この投稿は、Xで2万1,000回以上シェアされ、急速に拡散した。日本国内では「日本人が嫌いだからって鹿をいじめているのか」、「公園に中国人と韓国人を入れるべきではない」、「この韓国人に唐辛子を食べさせてやろう」などAさんへの非難が殺到した。

これに対しAさんは、これらの主張が全くの事実無根だと反論した。Aさんは「一体どこから唐辛子の話が出てきたのか分からない。当時いたところは土の地面だった」と述べ、「アスファルトの上に置かれた唐辛子の写真は捏造されたものだ。そもそも日本では、唐辛子の持ち込み自体が禁止されている」と訴えた。

実際、Aさんが袋を取り返す際に鹿と一緒に写った写真と、へずまりゅうが唐辛子の写真と共に投稿した写真の地面は全く異なっている。

引用:へずまりゅうX
引用:へずまりゅうX

論争が激化すると、へずまりゅうはこの投稿を削除したが、Aさんはすでに顔が公開されていたため、旅行中ずっと恐怖に怯えながら宿泊先に籠もっていたという。

また、韓国でもへずまりゅうの主張を引用した記事が事実のように広まり、Aさんは精神的ストレスを訴えている。

Aさんは「人と顔を合わせるのが辛い。視線を感じると自分の話をしているように思えてしまう」と述べ、「家族旅行がこのような捏造によって台無しになるとは思わなかった」と心境を吐露した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?
  • 「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

  • 2
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 4
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 5
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

話題

  • 1
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 3
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]