メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「なぜ浅瀬に?」真昼に現れた「黒い悪魔」発見から2時間で死を迎える【貴重映像】

荒巻俊 アクセス  

深海の怪物「黒い悪魔」が真昼に姿を現す

引用:NGO「コンドリック・テネリフェ」
引用:NGO「コンドリック・テネリフェ」
引用:NGO「コンドリック・テネリフェ」
引用:NGO「コンドリック・テネリフェ」

スペイン・カナリア諸島のテネリフェ島沖で、真昼間に「悪魔の魚」が出現し、注目を集めた。

今月8日(現地時間)、海外メディア「マルカ」などによると、現地のNGO「コンドリック・テネリフェ」の海洋生物学者らは先月26日、サメの調査のため出航した際、海岸からわずか2km地点で怪物のような姿の黒い生物を発見した。

開いた口の中には長くて鋭い歯が見え、頭部には光る触手も付いていたという。

学者らが目撃した生物は、水深200~1500mに生息するチョウチンアンコウ目クロアンコウ科のペリカンアンコウ(Melanocetus johnsonii)、通称「黒い悪魔」または「黒い深海の怪物」だった。

ペリカンアンコウは1863年、アフリカのマデイラ諸島付近でイギリスの学者によって初めて発見された。その半数以上が水深1,000m以上の深海で目撃されている。

このような深海魚が昼間に浅い水域で生きた状態で発見されるのは極めて珍しい事だという。しかし、このペリカンアンコウは発見から数時間後に死んだとされる。

深海魚が昼間の浅瀬で発見されたことについて、コンドリック・テネリフェの学者らは「病気や強い海流、あるいは捕食者から逃れるために表層に上がってきた可能性がある」と推測している。一方で、深海環境の変化が原因ではないかと懸念する声も上がっている。

引用:NGO「コンドリック・テネリフェ」
引用:NGO「コンドリック・テネリフェ」

ペリカンアンコウの特徴は、頭部に発光するランタンのような触手が付いていることだ。頭上に細長く突き出たこの触手は変形した背びれで、先端に共生する発光バクテリアがランタンのように光を放つ。ペリカンアンコウは、この発光触手を灯台のように使って暗い深海を照らし、餌を誘い寄せる。

光る触手を持つのはメスのみだ。ペリカンアンコウはオスとメスの形態が全く異なる性的二形(sexual dimorphism)を示す魚類だ。体長もメスは約60cmであることに対し、オスはわずか4cm程度だ。小さな体に発光触手もないオスは、餌を捕らえても自力で消化できず、メスが唯一の生存手段となる。

オスは優れた嗅覚を使ってメスを探し当て、メスの体に歯を立てて寄生する。するとメスの体から分泌される酵素がオスの体を溶かし始める。こうしてメスと一体化したオスは共有の血管を通じて栄養を摂取し、かろうじて生き延びることができる。しかし数日から数週間後には、生殖器官以外の全ての器官が溶解してしまう。

メスは死に瀕したオスが放出する生殖ホルモンで繁殖するチョウチンアンコウ目に属するクロアンコウ(Melanocetus)という名は、「黒い」を意味するギリシャ語「メラノス(melamos)」と「海の怪物」を意味する「ケトゥス(cetus)」を組み合わせた造語だ。

引用:クリスタルコーブ州立公園
引用:クリスタルコーブ州立公園
荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「女を見たいならここへ行け」別居中の妻の住所をネットにばらまいた“前代未聞の男”を逮捕
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」
  • 「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”
  • 「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!
  • 英ビーチで女性を狙う“早朝の捕食者”…40代スキンヘッド男を公開手配

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「一緒に寝よっ!」ぷくぷく腕の赤ちゃん×腕を丸めてお腹を見せるワンコの“可愛いお昼寝タイム”
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「台湾を使って挑発する気か!」中国、米の“台湾武器売却”に激しく抗議
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「一緒に寝よっ!」ぷくぷく腕の赤ちゃん×腕を丸めてお腹を見せるワンコの“可愛いお昼寝タイム”
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「台湾を使って挑発する気か!」中国、米の“台湾武器売却”に激しく抗議
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」

おすすめニュース

  • 1
    「マック離れ」深刻化、低所得層が買えない物価水準に…トランプ関税が“生活直撃”

    ニュース 

  • 2
    米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動

    フォトニュース 

  • 3
    「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求

    ニュース 

  • 4
    「トランプに金を払うべきじゃない」BBC元社長が“50億ドル賠償”に反論!

    ニュース 

  • 5
    「トランプに屈服した!」vs「悪魔に魂は売っていない!」スイス・米貿易協定めぐり、賛否大激突

    ニュース 

話題

  • 1
    「ウクライナは資金枯渇寸前なのに」...“ロシア資産活用案”は頓挫、EU加盟国間で“責任の押し付け合い”!

    ニュース 

  • 2
    「厚顔無恥の極致だ!」北朝鮮、米韓首脳会談の共同声明に4日遅れの“毒舌反撃”

    ニュース 

  • 3
    トランプ、ベネズエラに“地上軍も辞さず”と威嚇 一方でマドゥロとは「対話可能」…カリブ海情勢が急激化

    ニュース 

  • 4
    「軍事技術が中国に渡る!」米がサウジに“F-35販売容認”で専門家警鐘 “唯一の保有国”イスラエルも猛反発

    ニュース 

  • 5
    「中国の宇宙船、宇宙で孤立か」...“神舟20号”、宇宙ゴミと衝突で帰還不能に!専門家「最悪の場合、無人帰還も」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]