メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

約140年の謎「切り裂きジャック」の正体がついに判明か、DNA鑑定で浮上した新たな容疑者とは?

荒巻俊 アクセス  

引用:AP通信
引用:AP通信

未解決事件であり、世紀の殺人鬼と呼ばれる「ジャック・ザ・リッパー」の正体がポーランド出身の理髪師だという説が注目を集めている。

ニューヨーク・ポストなどの海外メディアは15日(現地時間)、「約140年ぶりに19世紀の連続殺人犯「ジャック・ザ・リッパー」の真の正体が明らかになった」と報じ、「殺人現場から回収されたショールから採取されたDNA分析結果が公開された」と伝えた。

英国の歴史家であり、作家のラッセル・エドワーズ氏は2007年のオークションでジャック・ザ・リッパー連続殺人事件の被害者の一人、キャサリン・エドウッズ氏の血が付着したショールを購入した。エドワーズ氏は被害者の子孫の協力を得て、ショールに残っていた血痕および体液のDNAを分析した。その結果、「ジャック・ザ・リッパー」と推定される男、アーロン・コスミンスキーのDNAが検出された。

コスミンスキーは1880年代に英国に移住したポーランド出身の理髪師である。1888年にロンドン東部で発生した通称「ジャック・ザ・リッパー事件」の有力な容疑者の一人だったが、当時は証拠不十分で逮捕されなかった。

コスミンスキーは事件当時23歳で、1919年に精神病院で死亡した。

エドワーズ氏は被害者エドウッズ氏の子孫から提供されたDNAサンプルとショールの血痕のDNAと比較した。また、コスミンスキーの子孫も真相究明のためDNAサンプルを提供し、ショールに残っていた体液の持ち主がコスミンスキーであることが確認された。

しかし、エドワーズ氏の調査結果は公式に認められなかった。使用されたDNAサンプルの法的信頼性が低く、調査結果が科学誌に掲載されるなど学界で認められなかったためだ。

特に調査に使用されたミトコンドリアのDNAは一般的に犯罪解決の決定的証拠となる核DNAと比べて信頼性が低いとされる。ミトコンドリアDNAは、類似したDNA配列を持つ人が複数存在する可能性があるためだ。

ジャック・ザ・リッパーは1888年8月31日から11月9日にかけて、英国ロンドン東部地域の売春街ホワイトチャペルで少なくとも5人の女性を残虐に殺害した世紀の連続殺人犯だ。

被害者はメアリー・アン・ニコルズ(43歳、以下死亡時の年齢)、アニー・チャップマン(47歳)、エリザベス・ストライド(44歳)、キャサリン・エドウッズ(46歳)、メリー・ジェーン・ケリー(25歳)だ。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「女子生徒を狙って撮影…」制服姿で高校に侵入した20代男を逮捕
  • 「娘を汚したな!」不倫男を棒でリンチ…“制裁”で死亡させたインドの家族
  • 「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!
  • 「微笑の裏に快楽と犯罪帝国...」23歳美女インフルエンサーの“衝撃的な正体”にブラジル騒然!
  • 「一晩のうちに1,000脚が消えた...」スペインの首都で椅子が大量に盗まれるワケとは?
  • 【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

おすすめニュース

  • 1
    【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す

    フォトニュース 

  • 2
    ルーヴル美術館の“7分間強奪劇”、ついに終止符!160億円相当を奪った2人を逮捕

    ニュース 

  • 3
    「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”

    フォトニュース 

  • 4
    【次世代カローラ】トヨタが挑む電動革命…伝統と革新が交わる“未来セダン”の核心

    フォトニュース 

  • 5
    「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か

    ニュース 

話題

  • 1
    「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

    ニュース 

  • 2
    「勝手に併合するな!」トランプ氏、イスラエルの“併合議論”に激怒か “併合阻止”の意向を表明

    ニュース 

  • 3
    「軍隊派遣は不要」トランプ氏、サンフランシスコへの“州兵派遣”を突如撤回!“友人との電話”で方向転換か

    ニュース 

  • 4
    「ヒーターの前は譲らないワン!」寒がりな犬と「ただ遊びたい」赤ちゃんの“席取り合戦”にほっこり

    フォトニュース 

  • 5
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース