メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「飲みにくい」スターバックス、プラスチックカップを廃止し「環境に優しい」新カップ導入も不満の声相次ぐ

荒巻俊 アクセス  

スターバックスが米国14州でプラスチックカップを廃止し、環境に優しい新しいカップを導入した。しかし、一部の顧客からは「カップの素材から独特な味がする」、「SNS用の写真が撮りにくい」などの不満が相次いでいる。

18日(現地時間)、米フォックス・ビジネスは、スターバックスが11日からカリフォルニア州、ワシントン州、ハワイ州など米国14州の店舗で「コンポスタブル(compostable)カップ」を提供し始めたと報じた。

このコンポスタブルカップは、プラスチックカップに代わる環境に配慮したカップで、特殊な成形繊維で作られており、堆肥化できる。プラスチックのように土に埋めても長期間分解されずに残ることがなく、環境汚染の懸念が少ない。見た目は紙コップに似ており、質感もほぼ同じとされている。

これまでスターバックスは、ホットドリンクには紙コップを、アイスドリンクにはプラスチックカップを使用してきた。しかし、コンポスタブルカップが導入された店舗では、今後プラスチックカップが姿を消す見込みだ。

スターバックスは、このカップ導入について「持続可能性目標に向けた新たな一歩」だと説明し、「廃棄物を削減し、地域市場のニーズに応えるための努力として、堆肥化可能なカップと蓋へ移行した」と発表した。

しかし、フォックス・ビジネスによると、全ての顧客がこのカップを歓迎しているわけではない。実際、米国最大級のオンライン掲示板「Reddit」などでは、コンポスタブルカップに対する不満の声が多数投稿されている。

中でも、「TikTokドリンク」の撮影ができなくなったという意見が目立つ。TikTokドリンクとは、透明なプラスチックカップに入ったドリンクを映し出しながら撮影する動画のことだ。しかし、新しいカップは不透明のため、内容物が見えず、SNS映えしないという指摘がある。

また、カップと蓋の設計に対し「飲みにくい」、「カップが不安定」、「蓋のデザインが悪く、飲み物がこぼれる」といった意見が相次いだ。

あるユーザーは、「カップがとても使いにくく、飲みにくい」と不満を述べた。また、別のユーザーは、蓋からコーヒーが漏れている写真を投稿し、「スターバックス、いったい何を考えてるんだ?」と批判した。さらに、「紙製の平らな蓋に口をつけると、コーヒーに化学物質のような味がする」とし、「プラスチックの蓋に戻るまで飲まない」とまで言うユーザーもいた。

これに対し、スターバックス側は「(新しいカップが気に入らなければ)マイタンブラーを持参するか、店内用のセラミックマグやグラスに入れて提供を受けることも可能」とコメントした。

一方、ドナルド・トランプ米大統領は10日、連邦政府および消費者によるプラスチック製ストローの購入を推奨する大統領令に署名した。これは、前政権のジョー・バイデン政権が掲げた「2035年までに政府が使い捨てプラスチックの購入を段階的に廃止する」という方針を覆すものだ。スターバックスのプラスチック撤廃の動きは、トランプ政権の方針と対照的だ。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「どこからどう見ても男」...性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    トランプ氏「韓国の原子力潜水艦建造を承認…米韓同盟は強固」

    ニュース 

  • 2
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる

    フォトニュース 

  • 3
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”

    モビリティー 

  • 4
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ

    フォトニュース 

  • 5
    「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後に待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!

    フォトニュース 

  • 2
    トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?

    ニュース 

  • 3
    「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

    ニュース 

  • 4
    NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]