メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「事故物件だと知らされてなかった」契約解除を求めるも拒否され…真実を告げなかった不動産とオーナーに罪はあるのか?

川田翔平 アクセス  

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

前の入居者が自殺した事実を知らずに新居に引っ越した新婚夫婦が、家主に契約解除を求めたものの拒否されたという話が伝えられた。

19日、JTBCの番組『事件班長』によると、夫Aさんは「最近、新婚生活を始めてから悪夢や金縛りに悩まされていた」と語った。また、「どれだけボイラーを強くつけても家の寒気が消えず、鳥肌が立つほどだった。妻はお香のような匂いを感じると言っていた」と続けた。

Aさん自身も、夜中にトイレに行こうとしてソファの上に黒い影を見たことがあったが、結婚3か月目の新婚生活でストレスによる錯覚だと思っていた。しかし、最近になって階下の住民と話をする中で、この家に隠された秘密について偶然知ることになった。

Aさん夫妻は、誤配達された宅配便を階下の住民に届ける際、「その家に住んでいて大丈夫か?」と尋ねられた。

Aさんが「最近、よく夜眠れない。この家に何か問題があるのか?」と聞くと、しばらく迷っていた住民は、Aさん夫妻が引っ越してくる前に前の住人が自殺し、警察が出動するなどして近所が騒然となったことを明かした。

住民は「その事件の後、誰もいないはずの上の階から夜中にドンドンと音がして、怖くなって家を手放すことにした。最近は別の場所で暮らしている」と語った。

Aさんは「家主は一部の修繕だけしてすぐに新しい入居者を探し、それが私たち夫婦だった。だから近所の人たちが私たちを『肝が据わっている』と噂していたんだ。私たちは何も知らなかった。不動産業者も家主も誰も教えてくれなかった」と憤った。

結局、Aさんが家主である80代の男性に電話し、事情を尋ねたところ、家主は「韓国全国どこに行っても、人が死ななかった家なんてあるか?」と言い放ち、「契約満了までは絶対に保証金は返さない」と突っぱねた。

Aさんは「最近も妻と一緒に寝ていると、二人同時に金縛りに遭って飛び起きた。恐怖で急いで荷物をまとめ、家を飛び出した」と話した。さらに「妻は妊娠中で、チムジルバン(韓国の大衆浴場)を転々とし、今は月極のワンルームで暮らしている」と明かした。

Aさんは「家主が前の入居者の死を隠していたことを詐欺罪で訴えることはできるのか?」と弁護士に相談した。

これに対し、弁護士のヤン・ジヨル氏は「法律上、家主が前の入居者の死亡を告知する義務はない」としつつ、「刑事処罰の対象になるかは疑問だが、民事的には契約時に告知すべき重要な情報とみなされる可能性がある。したがって、契約解除に伴う一定の損害賠償は受けられるかもしれない」と指摘した。

また、弁護士のパク・ジフン氏は「刑事処罰は難しく、詐欺とみなすのも難しい。契約の錯誤による取り消しも厳しいだろう。しかし、このような事情は事前に知らせるのが道理ではないか」と述べた。

一方、ニュース1によると、2006年に類似の事件に関する大法院(韓国最高裁)の判例では、家主にはこのような事情を入居者に知らせる義務があるとの判断が示されている。

当時、大法院は「オフィステル(韓国の小規模マンション)で殺人事件が発生したという事実は、信義誠実の原則に基づき、不動産契約を締結する際に必ず事前告知すべき重要な事項であり、これを知らされなかった入居者は契約の取り消しや解除を求めることができる」と判示した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「女を見たいならここへ行け」別居中の妻の住所をネットにばらまいた“前代未聞の男”を逮捕
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」
  • 「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”
  • 「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    中東情勢を再び熱くする一手、ドイツがイスラエル輸出を再開

    ニュース 

  • 2
    「ポーランド鉄道爆発、ロシアスパイの仕業」首相がウクライナ人2人の容疑公表…欧州で波紋広がる

    ニュース 

  • 3
    「エヌビディア決算発表1日前」発表翌日は平均7.3%急騰、“時価総額50兆円が動く可能性”

    ニュース 

  • 4
    「台湾に潜伏する中国スパイ5,000人超」...台湾判事が“中国の6大浸透工作”暴露!

    ニュース 

  • 5
    「日本の出方次第で軍事行動も」...中国空母「福建」、尖閣周辺で“実戦訓練”!“台湾発言”への報復行為か

    ニュース 

話題

  • 1
    SNS拡散の“晒し地獄”、誹謗と脅迫止まらず20代男性が自殺

    気になる 

  • 2
    「高物価も疑惑も止まらない!」トランプ支持率38%に急落...再登板後“最悪の数字”に共和党戦慄

    ニュース 

  • 3
    【NY3主要指数そろって下落】AIバブル論の影響でナスダック1.21%安

    ニュース 

  • 4
    走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”

    フォトニュース 

  • 5
    飛行機で何を見てるの?米議員のタブレットに映った“問題写真”が物議

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]