メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日本人の睡眠時間が世界最短、韓国も4位にランクイン IKEAの57カ国調査で見えた東アジアの睡眠事情

荒巻俊 アクセス  

韓国人の睡眠の質が世界57カ国中50位と低迷していることが明らかになった。自身の睡眠の質を「良好」と評価した回答者はわずか17%で、調査対象国中最低の数値となった。低質な睡眠の主因として、睡眠障害や電子機器の使用などが指摘されている。

引用:Shutterstock

イケアは先月、「イケア睡眠の発見」報告書を発表した。この調査は昨年8月から9月にかけて、世界57カ国の5万5221人(韓国からは1003人)を対象に実施。睡眠習慣や睡眠阻害要因について分析を行った。同社は睡眠の質や時間、起床時の状態など5項目を基に、100点満点で睡眠指数を算出している。

韓国の睡眠指数は59点で50位。首位は中国(74点)、最下位はノルウェー(56点)という結果だった。韓国人で睡眠の質が「良好」と回答した割合は17%にとどまり、調査国中で最低を記録。最高値はエジプトの64%だった。子どもの睡眠の質に関する親の評価も、韓国は38%と世界平均(67%)を大幅に下回った。

韓国人の1日の平均睡眠時間は6時間27分で、世界で4番目に短い。最短は日本(6時間10分)で、イスラエル(6時間21分)、アメリカ(6時間25分)と続いた。最長は中国の7時間13分。韓国人の理想とする睡眠時間は7時間39分で、実際との間に1時間超のギャップが存在する。

韓国人が挙げた睡眠を妨げる要因は、睡眠障害(16%)、室温(15%)、ストレス(14%)、電子機器(12%)の順。特に睡眠障害(4ポイント増)と電子機器(9ポイント増)は世界平均を上回った。世界全体では、ストレス(17%)と不安障害(12%)が主な阻害要因となっている。

就寝前のスマートフォン使用率は全体で72%。韓国人全体では48%とやや低いものの、18~24歳では73%に達した。

韓国人が良質な睡眠のために有効と考える要素は、運動(22%)が最多。次いで規則正しい就寝・起床時間(11%)、騒音低減(6%)と続く。睡眠補助手段ではエアコン・扇風機(34%)、ブラインド(22%)が上位を占めた。また、飲酒(10%)は世界平均(5%)の2倍の数値を示した。

イケアは調査結果を受け、週末も平日と同じ就寝・起床時間を保つことを推奨。調査に携わったソフィ・ボストック博士は「スマートフォン使用により平均40分の睡眠時間が失われている」と指摘。「疲労時は自制が効きにくいため、スマートフォンは寝室に持ち込まないことが重要」と提言している。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験
  •  【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!
  • 「私、まだ生きているのに...」米医療機関が患者531人に“死亡通知”を誤送信、患者絶句!
  • ビル・ゲイツ断言「地球温暖化で人類が滅亡することはない!」気候行動主義ゲイツの“立場激変”が波紋
  • 「産婦人科の更衣室が丸見えに!」インドの病院で“女性患者の更衣映像”が流出...警察が捜査開始
  • 「1,700円が1億9,000万円に!」インド人男性、“友人に借金して”購入した宝くじが大当たり

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論
  • 「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論
  • 「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

おすすめニュース

  • 1
    「節約のつもりが、子供の安全を脅かすことに」…絶対“中古”で買ってはいけない商品3つ!

    フォトニュース 

  • 2
    【急接近】習近平、スペイン国王を北京で歓迎、「国際貿易秩序の維持のために協力」呼びかけ

    ニュース 

  • 3
    「米航空業界に巨額損害」...シャットダウン明けも“空の混乱”は止まらず、“感謝祭帰省”は地獄か

    ニュース 

  • 4
    「米頼みでは不安?]英、ロシアと密かな交渉試みるも失敗...プーチン氏、“対話の姿勢”見せず

    ニュース 

  • 5
    「10か月ぶりの奇跡!」散歩中に偶然再会した“犬の姉妹”、公園で“熱いハグ”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【異例の分裂】Fed内部で“利下げ”巡り激しい対立!12月利下げの可能性は五分五分か

    ニュース 

  • 2
    【もはや鈍器級】次期iPhone、243g・9ミリ厚の“怪物機”に...冷却構造が重量化の元凶か

    IT・テック 

  • 3
    「ロシアの二の舞は御免だ!」米軍、100機超ドローン迎撃の“新部隊”始動 ロシア式“飽和攻撃”一網打尽へ

    ニュース 

  • 4
    日本に牙むく中国!高市首相に「火遊びすれば焼け死ぬ」と恫喝...専門家「事実上の敵対宣言」

    ニュース 

  • 5
    ブルーオリジン、NASAの火星衛星を搭載し試験飛行に成功…スペースXを‟猛追”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]